Relux(リラックス)割引クーポンコードと(GoTo)キャンペーン!併用が超お得【2023年3月最新】

高級旅館や高級ホテルの予約に定評がある「Relux(リラックス) 」の割引クーポンコードやキャンペーン、セール情報をまとめました。
Reluxはお客様満足度No.1でサポートも手厚いので、安心して使えるホテル予約サイトです。
Reluxといえば「高い宿」というイメージを持っている人もいると思いますが、実は低価格のホテルやビジネスホテルも取り扱っており、1万円以内で泊まれる宿も多数あります。
※10/12NEW:Reluxでも「全国旅行支援」販売開始!自動適用なのでクーポン獲得は不要です。「
5%オフクーポン」併用でさらにお得!
※2022/8月NEW:従来のキャンセル補償に「コロナ一時金付国内旅行傷害保険」を組み合わせた「Reluxトラベル保険」が始まりました!
※Go Toトラベルは現在停止中です。記事内にGo Toトラベルに関する記述が残っていますが、再開時の更新をスムーズにするために残しています。ご理解ください。
1. Relux(リラックス)のクーポンコード・キャンペーン一覧。割引率や獲得方法は?
2. Relux(リラックス)の全国旅行支援!旅行代金40%オフ!
3. 5%オフクーポン(全国旅行支援と併用可能!)
4. 東京都民割 もっとTokyoクーポン(1人泊あたり5,000円割引)
5. 旅館・ホテルごとのクーポン(最大10,000円割引)
6. 【終了】アプリ初回予約クーポン(5%割引)
7. バースデークーポン(5%、10,000円割引など)
8. クレジットカード優待クーポン:エポスカード、三井住友VISAゴールド、イオンカードなど
9. 他サービスとの連携クーポン:auスマートパスプレミアム優待など
10. LINE友達・メールマガジン限定クーポン(最大10,000円割引)
11. 【停止中】ReluxのGo Toトラベルキャンペーンは実質最大5割引!他クーポンやポイントとの併用がお得!
12. 【終了】友だち招待クーポン(10%割引)!クーポンコード教えます
13. クーポンコードの使い方!使えないのはどんなとき?
14. Reluxのセール・キャンペーン・特集
15. Reluxポイントも割引に使える!ポイントアップ中の宿は最大20%以上の還元率
16. Reluxにはキャンセル補償やコロナ一時金付国内旅行傷害保険もある!
17. 予約の際はコンシェルジュを活用しよう!
18. まとめ
Relux(リラックス)のクーポンコード・キャンペーン一覧。割引率や獲得方法は?
Relux(リラックス)のクーポン・キャンペーン一覧を下記の表にまとめました。クーポンコード獲得ページへのリンクも貼ってるので、クーポンがまず欲しい!という人はリンク先からGetしてください。
一番お得なのはGo Toトラベルキャンペーンでしたが、一時停止になってしまいましたね・・・。ただ、逆に空いてるであろう今が旅行を楽しむチャンスです!
種類 | 割引率・額 | 獲得方法・キャンペーンページ |
---|---|---|
全国旅行支援 | 旅行代金40%オフ(1人泊上限8千円)+1人泊最大3千円のクーポン | |
5%オフクーポン(全国旅行支援と併用可能) | 5%オフ | |
東京都民割「もっとTokyo」クーポン | 1人泊あたり5,000円 | |
宿ごとのクーポン | 最大10,000円 | |
※終了 | 5% | |
バースデークーポン | 5%、10,000円など | 記事参照 |
エポスカード優待 | 5% | エポスカードのRelux優待ページ |
三井住友VISAゴールドカード優待 | 初回7%・2回目以降5% | 三井住友VISAカードのRelux優待ページ |
イオンカード優待 | 初回5,000円・2回目以降7% | イオンカードのRelux優待ページ |
Relux for Platinum | 7% | Relux for Platinum詳細ページ |
auスマートパスプレミアム会員優待 | 最大3,000円 + auユーザーは最大30% | 記事参照 |
デイリーPlusのクーポン | 3,000円 | 記事参照 |
ふるさと納税 | 寄付金額で変わる | 記事参照 |
LINE友達限定クーポン | 最大10,000円 | 記事参照 |
メールマガジン限定クーポン | 最大10,000円 | 記事参照 |
※現在停止中 | 最大35% + 15%分の地域共通クーポン | |
※終了しました | 10% | ・ |
お食事レビュー4.5以上の宿!おすすめプラン特集 | おすすめ特集 | |
ホテルステイを愉しむ 高層階プラン特集 | おすすめ特集 | |
タイムセール | 最大30%~ | |
早期割引 | 最大30%~ | |
直前割引 | 最大30%~ | |
Reluxオファー | 最大20%~ | |
ポイント還元率アップキャンペーン | 最大20%以上のポイント還元 |
それでは、次のセクションから順に詳しく説明していきましょう。
10月11日開始!全国旅行支援(旅行代金40%オフ)

県民割・ブロック割の全国版とも言える「全国旅行支援」が開始されました。
日本国内の居住者全員が使える旅行割引キャンペーンで、内容は以下の通り。
※割引上限:交通付宿泊8,000円、宿泊のみ5,000円
②1人泊あたり最大3,000円分の地域クーポン
Reluxでは交通付き宿泊を予約できませんが、それでも1人1泊あたり最大8,000円もお得になります!
「5%オフクーポン」やポイントと併用するとさらにお得です!
Reluxで全国旅行支援クーポンを使える都道府県は以下の通り。
※上記以外の都道府県は停止中もしくは配布なし
Reluxの全国旅行支援は自動適用タイプなのでクーポン獲得などは必要ありません。
予約確定前に割引が適用されていることを確認してくださいね。

全国旅行支援について詳しくは、下記の記事で説明しています。
5%オフクーポン

Reluxでは全国旅行支援と併用できる5%オフクーポンを配布中!
合計45%もお得になります!
・チェックアウト期限:2022年12月21日
・エントリー期限:2022年11月20日
エントリー必須です。エントリーはこちら!
東京都民割 もっとTokyoクーポン(1人泊あたり5,000円割引)

東京都民割の「もっとTokyo」が9/1 12時から再開しました!
東京都にお住まいの方が東京都内を宿泊旅行する際に使えるクーポンです。
1人泊あたり(日帰り:1人1回あたり)
・税込3,000円以上の日帰り旅行:2,500円割引
※子ども(18歳に達する日以降の最初の3/31まで)は+1,000円割引上乗せ
となり、最大6,000円もお得になります!
もっとTokyoについて詳しくは「東京都民割と全国旅行支援「ただいま東京プラス/もっとTokyo」じゃらん・楽天トラベルでの使い方とクーポンを使える店」の記事もご参考に。
旅館・ホテルごとのクーポン(最大10,000円割引)

各ホテルや旅館ごとに配布されるクーポンも見逃せません!
1,000円~最大5,000円のクーポンまであり、宿によってはかなりお得です。先着予約順なので、いいクーポンを見つけたら早めに予約しましょう!
アプリ初回予約クーポン(5%割引)

※2021年2月最新情報:現在アプリクーポンはないようです。再開したらまたここに追記します!
Reluxのスマホアプリは初回予約限定の5%割引クーポンを配布しています。アプリからの初回予約のみに使えるクーポンです!
ホテルを予約する際に、予約フォーム内の「クーポンorポイント」欄で「クーポンを利用する」にチェックを入れ、クーポンコードを入力しましょう。
割引 | 5%割引 |
対象の予約期間 | 2021年2月6日23:59:59まで |
対象の宿泊期限 | 2021年3月31日まで |
利用条件 | Reluxアプリからの初めての予約 |
獲得方法 |
バースデークーポン(5%、10,000円割引など)

Reluxのメルマガに登録していると、誕生日の1か月半ほど前に5%割引のバースデークーポンが送られてきました。
バースデークーポンは毎年同じ額というわけではなく、その時々で割引額が変わるようです。過去には1万円OFFという高額クーポンも配布されていたらしいですよ!
ぜひメルマガ登録して、お得なバースデークーポンをもらってくださいね♪
メルマガ登録するには会員登録が必要です。上述のように、下記の友達招待ページから会員登録すると10%オフクーポンがもらえますよ。
クレジットカード優待クーポン:エポスカード、三井住友VISAゴールド、イオンカードなど
エポスカードや三井住友VISAカード、イオンカードなどは、Reluxの優待が付属しています。これらのクレジットカードを持っているだけで5~7%の割引になるので、かなりお得です!
エポスカード優待クーポン(5%割引)
エポスカードの保有&決済で、5%オフになります。
エポスカードは年会費無料で持てるオススメのクレジットカードです!
無料なのに手厚い海外旅行保険が付いており、病気270万円・ケガ200万円まで補償してくれます。しかもキャッシュレス診療付き!またマルイの特典やカラオケ、映画の割引特典も多いです。
持ってない方はぜひこの機会に検討してみてくださいね。
割引 | 5%割引 |
有効期限 | 2021年9月30日(木)まで(繰り返し利用可能) |
利用条件 | エポスカード保有&決済。下記のページを経由してReluxに飛び、予約時にクーポンコードを入力する。 |
獲得方法 | エポスカードのReluxクーポン獲得ページ |
三井住友VISAゴールド・プラチナカードクーポン(初回7%・2回目以降5%割引)
三井住友VISAカードはゴールド、プライムゴールド、プラチナカードの保有&決済でReluxの予約が初回7%・2回目以降5%割引になります。
三井住友VISA一般カードだと初回5%、2回目以降は3%です。
割引 | 初回7%・2回目以降5%割引 ※一般カードは初回5%、2回目以降は3% |
有効期限 | 無期限(何度でも繰り返し利用可能) |
利用条件 | 三井住友VISAカードの保有&Vpassを経由した予約・決済。予約時はクーポンコードの入力必須。 |
獲得方法 | 三井住友カードのRelux優待ページからVpassにログインし、クーポンGet |
イオンカード優待クーポン(初回5,000円割引・2回目以降7%割引)
イオンカードのRelux優待クーポンは実は一番かもしれません。2回目以降の予約でも7%オフで、繰り返し利用できます!
なお初回の5,000円割引は20,000円以上の予約でのみ使えるので、ご注意を。
ちなみにイオンカードは普段イオン系列店(イオン、ビブレ、マックスバリュなど)をよく使う方には特典が多いカードで、イオンカード決済・WAON決済でポイント2倍になり、毎月20日と30日はショッピングの代金が5%オフになります。
割引 | 初回5,000円割引(2万円以上の利用必須)・2回目以降7%割引 |
有効期限 | 無期限(何度でも繰り返し利用可能) |
利用条件 | イオンカード保有&決済。下記のページを経由してReluxに飛び、予約時にクーポンコードを入力する。 |
獲得方法 | イオンカードのRelux優待ページ |
Relux for Platinum(7%割引)
Relux for Platinumは対象のプラチナカード専用の優待価格で、いつでも7%割引になります。対象のカードは以下。
・MUFGカード・プラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス®・カード
・三菱UFJニコス株式会社が発行するプラチナの提携カード
・三菱UFJニコス株式会社のフランチャイジー各社が発行するプラチナのカード
割引 | 7%割引 |
有効期限 | 無期限(何度でも繰り返し利用可能) |
利用条件 | 対象カードの保有&専用サイトを経由しての予約・決済 |
使い方 | Relux for Platiumの詳細は公式サイトをご参考に |
他サービスとの連携クーポン:auスマートパスプレミアム優待など
外部サービスと連携して配布されるクーポンもあります。ここでご紹介するのは「auスマートパスプレミアム」「デイリーPlus」「ふるさと納税」などのクーポンです。
auスマートパスプレミアム会員限定クーポン

auスマートパスプレミアムは月額たったの549円で動画見放題や音楽聞き放題、飲食店・コンビニのクーポン、映画・カラオケの割引などが楽しめるお得なサービスです。
auユーザー以外でも入会でき、初回登録の場合は30日間無料で使えますよ!
Reluxについても会員専用の限定クーポンがもらえます。もらえるクーポンやその他の特典は以下。
・対象の宿で使える宿限定クーポン
・提携の宿を予約すると無料アップグレードやレイトチェックインなどの特典がある
上述のように初回登録なら30日間は無料で使えるので、一度試してみるといいでしょう。
また、auスマートパスプレミアム会員限定でPontaポイントとクーポンが一緒に使えるようになっています!
・お得なポイント交換所でポイント50%増量
・Pontaポイントとスマートパスプレミアムクーポンの併用が可能
詳しくは以下のページで確認してくださいね。
デイリーPlusのクーポン(3,000円割引)
会員優待サービスのデイリーPlusでは3,000円オフのクーポンが配布されています。税込み15,000円以上の利用が対象です。
サイト内の検索BOXで「Relux」と検索すれば出てきます。
デイリーPlusはYahoo!プレミアム会員なら2か月間無料で使えます。
またYahoo!プレミアム会員自体も2か月の無料体験期間があるので、デイリーPlusと合わせて両方2か月間無料で使えますよ!
ふるさと納税
ふるさと納税でも、自治体によってはReluxクーポンを提供しています。ふるさと納税サイトの「ふるなび」からRelux旅行券を確認できますよ。
LINE友達・メールマガジン限定クーポン(最大10,000円割引)
LINE友達やメルマガ購読者の限定クーポンも配布されています。
LINE友達限定クーポン(最大10,000円割引)

ReluxとLINEで友達になると、LINE限定クーポンがたびたび送られてきます。友達登録をするとまずは初回予約限定の「LINEウェルカムクーポン(5%オフ)」がもらえました。

友達登録は下図のQRコードから、もしくはReluxの公式LINE紹介ページからどうぞ。

また、LINEで旅の相談にのってもらえるコンシェルジュサービスもあります。
メールマガジン限定クーポン(最大10,000円割引)
Reluxのメールマガジンに登録していると、メルマガ登録者限定のお得なクーポンやキャンペーン情報が不定期で届きます。
期間限定のクーポンがほとんどですが、タイミングが合えばかなりお得です。
【停止中】ReluxのGo Toトラベルキャンペーンは実質最大5割引!他クーポンやポイントとの併用がお得!
※Go Toトラベルはまだ停止中ですが、変わりに県民割で最大7,000円分お得になる「地域観光事業支援(県民割・ブロック割)」が開始されました。
>参考:地域観光事業支援(県民割)クーポンで最大7千円お得!予約方法や対象の県は?
Go Toトラベルキャンペーンは実質50%割引になるめちゃくちゃお得なキャンペーンです!
上述のように給付金の予算上限に達したらキャンペーンが終了もしくは縮小されます。すでに10/11時点でキャンペーンが一度終了ましたが、Go Toトラベルキャンペーンの支援額増額が発表されたため、10/13に再開となりました。
本当に早めの予約が吉です!出遅れたらキャンペーンに間に合いません!!
ReluxのGo Toトラベルキャンペーン詳細
ReluxのGo Toトラベルキャンペーンの詳細は以下の通り。
- 宿泊料金が35%割引
- 宿泊料金の15%相当の地域共通クーポン
- 20/11/17以降の予約分は7泊まで対象で、8泊以上は対象外となる。8泊以上の旅行の場合は7泊分まで対象。
35% + 15%で実質5割引きですね!しかも他クーポンやReluxポイントと併用できるので、下記の友達招待クーポンと組み合わせれば実質6割引!
割引 | 35%割引(上限1人1泊あたり14,000円) + 宿泊料金の15%分の地域共通クーポン(上限1人1泊あたり6,000円) |
対象期間 | 2020年7月22日(水)~2021年1月31日(日)※2月1日チェックアウトまで |
利用条件 | ・Relux会員登録が必要。 ・7泊まで対象、8泊以上は対象外。 ・利用回数の制限なし。 ※11/6から一部の宿泊は対象外に。詳細は下記 |
公式ページ |
Go Toトラベルキャンペーンを利用する場合は、宿泊施設で旅行者全員の本人確認が実施されます。
そのため、氏名及び住所、写真が確認できる本人確認書類が必要です。下記のいずれか1点を持参しましょう。
>マイナンバーカード、運転免許証、パスポート、運転経歴証明書、在留カード、 特別永住者証明書、 障害者手帳等各種福祉手帳、船員手帳、戦傷病者手帳、官公庁職員身分証明書など
上記の書類を持っていない場合は以下の①②に含まれる書類のうち、「①を2点」もしくは「①と②を1点ずつ」持参してください。
>①健康保険等被保険者証、介護保険被保険者証、年金手帳、年金証書等
>②学生証、会社の身分証明書、公の機関が発行した資格証明書等
※中学生以下の場合は本人の健康保険証と親(法定代理人)の本人確認書類(運転免許証、パスポートなど等)で代用できます。
一部の宿泊が対象外に
一部の旅行がGo Toトラベルキャンペーンの対象外となりました。対象かどうかの基準については公式サイトでご確認ください。
対象外となる商品の例は以下。
・通常の宿泊料金(5千円程度)を大きく超える額の商品・ギフト(3万円程度)付きの宿泊プラン
・ヨガライセンス講習(4泊5日20万円~)、英会話講習付き宿泊プラン(2泊3日28000円)、ダイビング免許付き宿泊プラン(5~10万円)、自動車免許合宿など
出張などの観光を目的としない旅行も対象外ですが、証明が難しいので「予約サイトにおける割引の適用除外など、利用を制限するための措置を講じることとします。」にとどまっています。つまり予約サイトにお願いして、出張目的と思われる宿泊プランは除外してもらいます、ということですね。
※Go Toトラベルキャンペーンのルールは度々変わります。適宜アップデートしますが更新が遅れる場合もあるので、キャンペーン特設ページで最新情報の確認をお願いします。
> ReluxのGo Toトラベルキャンペーンページ
ReluxのGo Toトラベルキャンペーンの使い方
Go Toトラベルキャンペーンの使い方はいたって簡単。キャンペーンを利用するにはReluxの会員登録(無料)が必要なので、まずは会員登録しましょう!
会員登録したら通常通りに宿泊エリアや宿泊日を選択して宿を検索します。Go Toトラベルキャンペーン対象の宿にはタグが付いてるので、分かりやすいです。

希望のプランを選択して予約フォームへ進むと、下部の方にGo Toトラベルキャンペーンの欄があります。
最初から「適用する」にチェックが入っている仕様ですが、万が一チェックが入っていなければ自分で入れましょう。

Go Toトラベルキャンペーンの下にはクーポンやポイント適用の欄があるので、クーポンを併用したければここでクーポンコードを入力してくださいね。
Go Toトラベルキャンペーンと友達招待クーポンを併用すると、24,700円も割引になりました(下図左側)。これはすごい!
Go Toトラベルだけでも20,832円の割引になったので、これでも十分にお得ですね(下図右側)。

地域共通クーポンは宿泊料金の15%分!

宿泊料金の15%相当の地域共通クーポンももらえます!地域共通クーポンは宿泊地域の対象施設で使える割引券のこと。上図は私が実際に使った地域共通クーポンです。
1人1泊あたり6,000円が上限で、1,000円単位での発行なので、1,000円未満は四捨五入されます。
また利用の際にお釣りはでません。
紙クーポンと電子クーポンがありますが、Reluxの場合は電子クーポンです(※12月16日(水)チェックイン分から紙クーポンに変更)。
利用方法について詳しくは、ReluxのGo Toトラベルキャンペーンのページをご参考に。
> ReluxのGo Toトラベルキャンペーンページはこちら
地域共通クーポンが使える施設については、Go Toトラベル公式サイトで確認できます。私が利用したときは観光施設や郷土料理を提供する有名レストラン、コンビニ、スーパー、薬局、デパート、デパート内の無印やユニクロ、蔦屋などでも使えてすごく便利でした!
【終了】友だち招待クーポン(10%割引)!クーポンコード教えます

※友達紹介キャンペーンは2021年5月10日をもって終了しました。再開時はまたここでお知らせします。
すでに紹介クーポンを持っている場合は、クーポンの期限内で利用が可能です。
Reluxは友達紹介キャンペーンを行っており、未会員の方はもちろんのこと、すでに会員の方でも友達招待クーポンを獲得・利用することができます。
10%オフというかなりの割引率!!50,000円のホテルだと5,000円割引になります。
割引 | 10%割引 |
対象期間 | 無期限(1回のみ利用可) |
利用条件 | このリンクから会員登録し、ホテル予約の際に下記招待コードを入力する |
招待コード(クーポンコード) | IP_A2HSZ |
使い方
まだ会員登録をしていない人
1.この友達招待ページで「会員登録してクーポンを受け取る」をクリックし、会員登録をする。
2.ホテルを予約する際に、予約フォームのクーポンコード欄に「IP_A2HSZ」を入力する。もしくは「マイページ → ポイント/クーポン」内のReluxクーポン欄にある、「招待クーポン」に記載のクーポンコードを入力する。コードはそれぞれ違いますが、どちらでも使えます。

会員登録をすでにしている人
1.ログインした状態で、下記のリンクから招待コード登録ページに飛ぶ。
> Relux招待コード入力画面

2.招待コード「IP_A2HSZ」を登録する。
3.ホテルを予約する際に、予約フォームのクーポンコード欄に「IP_A2HSZ」を入力する。もしくは「マイページ → ポイント/クーポン」内のReluxクーポン欄にある、「招待クーポン」に記載のクーポンコードを入力する。どちらでも使えます。
アプリの場合
1.Reluxのアプリをダウンロードし、会員登録してなければ会員登録をする。
2.ログインし、マイページ「ポイント/クーポン」内の「クーポン登録」に招待コードを入力する。

3.ホテルを予約する際に、予約フォームの「クーポンorポイント」欄で「クーポンを利用する」にチェックを入れ、「持っているクーポンから選ぶ」を選択。利用できるクーポン一覧が出てくるので、そこから「招待クーポン」を選択する。

クーポンコードの使い方!使えないのはどんなとき?
クーポンを使うには、まず会員登録してログインする必要があります。会員でない方は会員登録をしましょう。会員登録は無料でできます。
>Relux公式サイトから会員登録する
繰り返しになりますがクーポンコードは予約の際に、予約フォームのクーポンコード入力欄に入力しましょう。入力欄は予約フォームの下の方にあります。

Reluxクーポンが使えない理由は?
クーポンコードを入力してみたけど使えない!という方は、下記の項目を確認してみてください。
・クーポンコードが間違っている
・ポイントと併用不可
・有効期限が切れている
・各クーポンが定める最低宿泊料金に達していない
・会員登録・ログインをしていない
・エクスペディア取り扱いのホテルはクーポン利用対象外
・複数のクーポンは併用できない
Reluxの予約をキャンセルするとクーポン・ポイントはどうなる?
クーポンやポイントを使って予約した場合、キャンセルしても有効期限内であればクーポン・ポイントは戻ってきます。
Reluxのセール・キャンペーン・特集

Reluxではタイムセールや早割、直前割、会員限定セールなどをたびたび開催しています。
お食事レビュー4.5以上の宿!おすすめプラン特集(予約期間:11月15日)

Reluxレビューで食事の点数が4.5以上の宿から、おすすめのプランを特集しています。
全国旅行支援対象の宿もあります!
・宿泊期間:〜2023年1月30日
ホテルステイを愉しむ 高層階プラン特集(予約期間:11月24日)

特別な日やご褒美旅におすすめの、高層階のお部屋をお約束したプランを特集しています。
全国旅行支援を利用すればご褒美旅行もお得になりますよ!
・宿泊期間:〜2023年1月30日
露天風呂付き客室のあるホテル・旅館特集

露天風呂付き客室があるホテル・旅館を特集しています。プライベートの露天風呂付き客室なら密の心配もないし、お子様連れでもゆったり楽しめるでしょう。
直前割引

直前の予約で最大30%以上割引になることがあります。ギリギリで旅行が決まったときなどは確認してみてください。
人気のホテルは早めに予約が埋まってしまうので、基本的には早めの予約がオススメです。
会員限定のReluxオファー(特別価格)

Reluxオファーは、Reluxの会員専用の特別価格プランです。上記の早割や直前割に該当しない宿も、Reluxオファーで割引になってることがあります。
近場で楽しむステイケーション

ステイケーションにおすすめの宿を特集しています。
ステイケーションとは「ステイ(滞在)」と「バケーション(休暇)」を組み合わせた造語で、近場のホテルなどに滞在して旅行気分を満喫することを意味します。
コロナ禍の今、越県や遠出はためらうけれど旅行気分を味わいたい!という方にぴったりです。
Reluxポイントも割引に使える!ポイントアップ中の宿は最大20%以上の還元率

Reluxにはポイント制度もあり、けっこう高還元率(1%~6%)でポイントが貯まります。ポイント還元率は次のセクションで説明する会員ステータスによって変わります。
旅館やホテルに宿泊するとポイントが貯まり、貯まったポイントは1ポイント=1円として宿泊料金から割引できますよ。
残念ながらポイントとクーポンは併用不可となっています。
会員ステータスが上がれば還元率最大6%
会員ステータスによってポイント還元率が変わり、一番上のステータスだと最大6%の還元率です!
ステータスは6か月の利用金額によって変動しますが、一番下のグリーンでも事前クレジットカード決済で2%のポイントがつくので、比較的還元率が良いです。
・GOLD:事前クレカ決済で3%、現地決済で1.5%(利用金額5万円以上)
・PLATINUM:事前クレカ決済で4%、現地決済で2%(利用金額10万円以上)
・DIAMOND:事前クレカ決済で6%、現地決済で3%(利用金額30万円以上)
Reluxトラベル保険で安心!キャンセル補償とコロナ一時金付国内旅行傷害保険
2022年8月26日以降の旅行から「Reluxトラベル保険」を付けることができます!
従来のキャンセル補償に「コロナ一時金付国内旅行傷害保険」をセットにしたもので、コロナ禍における国内旅行をまるっとサポートしてくれますよ。
キャンセル補償 | 急な出張やイベントの中止、子どもの熱、交通機関の遅延、台風による特別警報、外出自粛要請などで急に旅行に行けなくなってしまった場合のキャンセル料金を最大100%補償 |
コロナ一時金付国内旅行傷害保険 | 旅行中の本人および同行者のケガや食中毒・熱中症などによる入院・通院・手術を補償。旅行後14日以内にコロナウイルスにかかった場合、一時金3万円を付与 |
1泊2日300円~で、気軽に入れるのが嬉しいですね。
詳細については下記ページからご確認ください。
予約の際はコンシェルジュを活用しよう!
Rluxは旅の相談ができるコンシェルジュサービスも提供しています。
「記念日に海の見える宿に泊まりたい」「サプライズがしたい」など気軽に相談できるので、ぜひ特別な旅行に利用してみてくださいね。
コンシェルジュへの相談は電話やLINEですることができます。
※2020年10月現在:コロナウイルス感染症対策として、コンシェルジュサービスを休止しています。
まとめ
Reluxのクーポンは思ったよりもたくさんありましたね!何度もいいますが、今現在一番お得なのは最大35%オフの「Go Toトラベルキャンペーン」です!15%分の地域共通クーポンももらえるので、実質割引率は50%!
給付金の予算上限に達したらキャンペーンが終了してしまうので、早めに予約しましょう!
次点でお得なのは10%オフの友達招待クーポンですね。Go Toトラベルと併用したら実質最大6割引!使わない手はありません。
繰り返し使えるクーポンも多いので、ぜひこのページをブックマークして何度でもクーポン獲得してください。
この記事が役に立ったのなら、お友達にもシェアしていただけると嬉しいです!
Go Toトラベルキャンペーン対象のおすすめ宿泊予約サイト一覧については、下記の記事にまとめています。
>GoToトラベル対象のおすすめ宿泊予約サイトを徹底比較!一番お得なのはどこ?
他の宿泊予約サイトのクーポン、Go Toトラベル、キャンペーン情報はこちら!
>一休.com割引クーポンコード!GoToトラベルキャンペーンで最大55%オフ【2023年5月最新】
>JTBの割引クーポンコードと(GoTo)キャンペーン情報!実質最大5割引【2023年5月最新】
コメントする