本命・彼氏・夫に!バレンタインの高級チョコレートをお取り寄せ【2023年】

「バレンタインの本命へのチョコレートは絶対に外したくない!」
「バレンタインデーに彼氏/夫に日頃の感謝を込めて、特別なチョコレートを贈りたい」
という方のために、本命チョコにぴったりのオススメ高級チョコレートをまとめました。
国内外の人気ブランドや有名ブランドのチョコレートで、通販でもお取り寄せできるものを中心にご紹介しています。
世界的コンクールで賞を獲得したパティシエが率いるパティスリーや王室御用達のブランドなど、絶対に外さないもののみ集めました。
抹茶や和のテイストのチョコなども最後の方でご紹介しています。
ぜひ本命や彼氏、夫に”本命チョコ”を贈る際の参考にされてくださいね。
人気商品は1月中に売り切れてしまうこともあるので、ご注文はお早めに!
1. ラ・メゾン・デュ・ショコラ オ クール ドゥ パリ
2. ラ・メゾン・デュ・ショコラ ハート ギフトボックス
3. ピエール・エルメ・パリ アソリュティマン ド ショコラ
4. ピエール・エルメ・パリ マカロン詰合わせ Saint Valentin 2023
5. 神楽坂 ル コキヤージュ テリーヌ ドゥ ショコラ
6. ブボ・バルセロナ キューブボンボン
7. ゴディバ メリーゴーランド ワッフル セレクション
8. ピエール マルコリーニ セレクション
9. ピエール マルコリーニ コフレクール
10. ブルガリ イル チョコラート チョコレート ジェムズ
11. ブルガリ イル チョコラート サン・ヴァレンティーノ2023
12. デジレー ショコラ&トリュフ
13. デルレイ ダイヤモンドBOX
15. ピエール・ルドン シャトー
16. ノイハウス ラブレターボックス
17. ショウダイビオナチュール ペタルルージュ
18. クリオロ 世界最優秀味覚賞シェフ【チョコレート】 ゴールドセット
19. リーガロイヤルホテル 惑星の輝き
21. ダロワイヨ コフレ ド ショコラ
22. パティスリー・サダハル・アオキ・パリ ボンボンショコラ
23. VESTRI アンティーカ・ジャンドゥイア
24. フレデリック・カッセル ショコラアソート
25. カカオサンパカ カカオの旅 9ヶ国コレクション
26. ジャンシャルルロシュー ショコラアソート ビター&ミルク
27. マリベル ブルーボックス
28. ル・ショコラ・アラン・デュカス デクヴェルト
29. カファレル チョコレートアソート缶
30. デメル ソリッドチョコ 猫ラベル
20. ヴィタメール ショコラ・ド・ヴィタメール
14. ステットラー オレンジピール・チョコ
31. 伊藤久右衛門 ショコラコレクション2023
32. マキィズ 華歌留多(はなかるた)
33. 無量塔 茶葉ショコラ 桐箱セット
34. まとめ
ラ・メゾン・デュ・ショコラ オ クール ドゥ パリ
ラ・メゾン・デュ・ショコラ(La Maison du Chocolat)はフランスの老舗高級チョコレートブランドです。
メゾンの熟練のショコラティエたちを統率しているのは、フランス国家最優秀職人章(日本の人間国宝に相当)ショコラティエ部門の称号を持つシェフ・パティシエ・ショコラティエ、ニコラ・クロワゾー氏。
実際に食べてみましたが、カカオの旨味をしっかり味わえるチョコレートで、ものすごく洗練された味わいでした。鳥肌立つほどおいしかった・・・!!
そんなラ・メゾン・デュ・ショコラからご紹介したいのが、様々なガナッシュとプラリネを楽しめるバレンタイン限定のアソートセット「オ クール ドゥ パリ」。
定番フレーバーの他、グレナダ島産カカオのミルクガナッシュやハチミツを用いたダークガナッシュ、ヒマワリの種を用いたプラリネなど、4種の限定フレーバーも詰まっています。
知名度・品質・味のすべてがトップクラスなので、大切な夫や旦那様へのチョコレートを絶対に外したくない!という方にオススメです。
料金 | 4粒入・2,484円、8粒入・3,996円、15粒入・6,264円 |
原産国 | フランス |
賞味期限 | お届け予定日から10日以上のものを発送 |
ラ・メゾン・デュ・ショコラ ハートギフトボックス
大好きな彼に大きな愛を伝えたいなら、ハート型のパッケージの「ハートギフトボックス」がオススメ!
こちらはラ・メゾン・デュ・ショコラのバレンタイン定番パッケージです。
こちらにもバレンタイン限定フレーバーのグレナダ島産カカオのミルクガナッシュや、ハチミツを用いたダークガナッシュ、ヒマワリの種を用いたプラリネなどとともに、メゾン・デュ・ショコラの代表的なフレーバーが詰まっています。
大きなハート型のブシェが入っているのもキュートで嬉しいですね!
料金 | S1(13粒)・6,588円、S2(43粒)・15,336円 |
原産国 | フランス |
保存方法 | 直射日光と高温多湿を避け、18℃以下にて保存 |
賞味期限 | お届け予定日から10日以上のものを発送 |
ピエール・エルメ・パリ アソリュティマン ド ショコラ
ピエール・エルメ・パリ(PIERRE HERMÉ PARIS)は「パティスリー界のピカソ」と称されているパティシエ、ピエール・エルメ氏が創業した有名パティスリーです。
ピエール・エルメ氏は現代のパティスリー界の第一人者であり、レジオン・ドヌール勲章シュヴァリエや世界の最優秀パティシエ賞など、栄誉ある賞の数々を受賞しています。
ご紹介したいのがアソートセットの「アソリュティマン ド ショコラ」。
エルメ氏が誇る極上のショコラの数々を味わえる逸品で、新作のエルザやケツァール、アシエンダ エレオノールなども味わえます。
チョコレートの味にこだわる男性に贈りたい逸品です。
料金 | 5個入・2,430円、8個入・3,510円、14個入・5.832円 |
保存方法 | 15℃以下で保存 |
賞味期限 | 発送日より約30日間 |
ピエール・エルメ・パリ マカロン詰合わせ Saint Valentin 2023
マカロンといえばホワイトデーを思い浮かべる人も多いと思いますが、実はピエール・エルメが毎年販売しているバレンタイン限定のマカロンはバレンタインギフトとして大人気なんです。
今年のバレンタイン限定マカロンが「マカロン詰合わせ Saint Valentin 2023」。
チョコレートというわけではありませんが、パッションフルーツ×ショコラオレの「モガドール」やフランボワーズ×ショコラの「クロエ」など、ショコラのフレーバーも楽しめます。
新作フレーバーとしてコーヒー×ショコラの「オペラ」やカラメル×オレンジ×グランマルニエの「クレープ シュゼット」なども入っていますよ。
普段のバレンタインとは違うものを渡したいなら、マカロンがオススメです!
料金 | 3個入・1,782円、6個入・3,024円、10個入・4,212円、15個入・6,210円 |
保存方法 | 冷蔵 |
賞味期限 | お届け日より約5-6日 |
神楽坂 ル コキヤージュ テリーヌ ドゥ ショコラ
神楽坂の人気フレンチレストラン「神楽坂 ル コキヤージュ」が提供する「テリーヌ ドゥ ショコラ」は、リピーター続出の逸品!
ミレニアガール・無料屋(ただや)などのTV番組や、Tokyo Walker Gault Millau・オレンジページをはじめとする数々の雑誌でも紹介されている人気商品です。
世界のトップパティシエたちが利用するクーベルチュールチョコレートを3種類厳選して利用し、受注に合わせて一つずつ丁寧に焼き上げています。
生チョコのようななめらかな口当たりと濃厚な味わいがたまりません!
またコーヒー・紅茶・お酒と相性抜群ですが、特にりんごの蒸留酒カルバドスとのマリアージュが最高なのでセットで渡してあげると喜ばれるでしょう!
抹茶味の「テリーヌ ドゥ ショコラ オ 抹茶」やチーズとホワイトショコラを使った「テリーヌ ドゥ ショコラ オ フロマージュ
」など、数種類のフレーバーがあります。
料金 | 4,000円(送料無料) |
原産国 | 日本(原料原産地はフランス) |
保存方法 | 要冷蔵 |
賞味期限 | 常温(25℃以下)で5日間、冷蔵(10℃以下)で14日間 |
ブボ・バルセロナ キューブボンボン
「ブボ・バルセロナ」はスペイン・バルセロナ発の高級パティスリー。マツコの知らない世界をはじめとする多数のメディアで取り上げられた、話題沸騰中のチョコレート専門店です。
「インターナショナルチョコレートアワード」では多数の商品が銀賞を受賞し、パティシエの世界大会「クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー」では世界一のチョコレートケーキを受賞するなど、輝かしい実績の数々を誇っています。
そんなブボ・バルセロナのバレンタインデーにぴったりな商品が、この
バレンタインギフトにオススメなのが、オシャレなキューブ型ボンボンチョコレート詰め合わせの「キューブボンボン」。
ラブ、カタランナッツ、ミニバー、フルーツの4種類があります。
特に「ラブ」は本命の相手や旦那さんに渡すのにぴったり。洗練された高級感あるデザインのパッケージも素敵ですね。
本命の彼に愛を伝えるのに、これ以上ないぐらいの商品じゃないでしょうか。
全てのキューブボンボンを楽しめる「キューブボンボン アソート」もオススメです。
料金 | 3,490円 |
原産国 | スペイン |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避け、24℃以下で保存 |
賞味期限 | 1ヶ月以上のものを発送 |
ゴディバ メリーゴーランド ワッフル セレクション(12粒入)
ゴディバ(GODIVA)といえば王道中の王道!みんなご存じの、ベルギー・ブリュッセル発の老舗高級チョコレートブランドです。
ゴディバでオススメなのが、バレンタイン限定商品の「メリーゴーランド ワッフル セレクション」。
おいしいものを食べた時の幸福感を、ベルギーを代表するスイーツ”ワッフル”で表現しています。
あまりチョコレートに詳しくない男性なら、よく知らない高級ブランドよりも定番のゴディバの方が喜ぶかもしれませんね。
ハート型のパッケージで彼に愛を伝えるにもぴったりです!
またゴディバ定番の人気チョコレートが詰まっている「ゴールドコレクション」もオススメです。
料金(楽天市場) | 6粒入・3,780円、12粒入・6,264円 |
原産国 | ベルギー |
保存方法 | 高温多湿を避け、涼しい場所(15~18℃が適温です)に保存 |
賞味期限 | 1ヶ月以上 |
ピエール マルコリーニ セレクション
ピエールマルコリーニ(PIERRE MARCOLINI)はベルギー王室御用達の高級ショコラティエです。
チョコレートの美味しさと品質を追求するため、ピエールマルコリーニ氏自ら世界各地のカカオ農園に足を運んで、最高のカカオを厳選しています。
こうして選び抜かれたこだわりのカカオと、マルコリーニ氏の技巧・想像力を用いて作られたチョコレートは、彼のハートをがっちり掴んでくれることでしょう!
バレンタインにオススメなのがこの「セレクション 15個入り」。
ピーエルマルコリーニを代表するガナッシュ「グラン クリュ」シリーズや、フランボワーズ・ライムなどのフルーツが味わえるハート型の「クール」シリーズ、キャラメルソース入りの「アニモ キャラメル」を含むバラエティ豊かなセットです。
今年のテーマ「Touching hearts」に沿ったバレンタイン限定パッケージもキュート!
大切な彼氏や夫に超ハイグレードなチョコレートを贈りたい!という人にオススメです。
料金(楽天市場) | 3個入り・2,336円、6個入・3,551円、8個入・4,307円、10個入・5,090円、16個入・6,953円 |
原産国 | ベルギー |
保存方法 | 直射日光・高温多湿を避け、15度以下で保存 |
賞味期限 | 30日 |
ピエール マルコリーニ コフレクール
ピエール マルコリーニの「コフレクール 9個入り」は、ハート型のボックスがバレンタインにぴったりなアソートセットです。
新作の「レ クール ヌーヴォ シリーズ」をはじめ、定番人気の「クール シリーズ」などが詰まっています。
本命への愛の告白なら、こちらの方が“効く”かもしれませんね。
料金(楽天市場) | 5個入・3,416円、9個入・5,090円(送料無料) |
原産国 | ベルギー |
保存方法 | 高温多湿をさけ涼しい場所(15℃前後)にて保存 |
賞味期限 | 30日 |
ブルガリ イル チョコラート チョコレート ジェムズ
イタリアのハイブランド、ブルガリのチョコレートブランドである「ブルガリ イル チョコラート(BVLGARI IL CIOCCOLATO)」の「イル チョコラート チョコレート ジェムズ」も毎年大人気ですよね!
「食べる宝石」と言われているほど美しい見た目で、チョコレートとは分かっていながらも思わず見とれてしまいます。
最高級の贅沢をコンセプトに作られており、お値段も一粒あたり1,000円程度で最高級ならでは・・・。
でも夫や彼氏などスペシャルな相手に愛を伝えたいなら、財布は痛まないでしょう(笑)
オリーブオイルやリコッタ―チーズ、バルサミコ&フィグなど、イタリアならではの素材が使われているのも魅力です。
ハイブランドの最高級チョコレートを贈りたい方にオススメ!
料金(楽天市場) | 1個入・1,730円、3個入・3,800円、5個入・6,400円 |
保存方法 | 冷蔵保存 |
賞味期限 | 冷蔵35日間 |
ブルガリ イル チョコラート サン・ヴァレンティーノ2023
ブルガリの「サン・ヴァレンティーノ2023」も上述のチョコレート・ジェムズと並んで毎年大人気のバレンタイン・ギフトです。
名前からもバレンタインにぴったりですね!
人と自然を愛する気持ちや環境を大切にする想いをテーマに、5種類のチョコレートが詰められています。
グリーンレモンやバジルなど、珍しい素材を使ったチョコレートが楽しめますよ!
料金(楽天市場) | 4個入・5,200円、10個入・14,000円 |
保存方法 | 冷蔵保存 |
賞味期限 | 冷蔵35日間 |
デジレー ショコラ&トリュフ
デジレー (Desiree)は1903年にベルギーで誕生した、老舗の高級チョコレートブランド。毎年百貨店の祭事では行列ができ、90分待ちもしばしば起こるという大人気ブランドです。
熟練のショコラティエたちがベルギーで代々受け継がれた伝統のレシピをもとに、新しい発想で作り上げる本場のベルギーチョコレートは、長年多くの人々に愛され続けています。
バレンタインにオススメなのがこちらのアソートセット「ショコラ&トリュフ」。
特にデジレーを代表するトリュフは、なめらかな口溶けと上品な甘さを兼ね備える大人気商品です。
第4のチョコレートとも呼ばれる「ルビーカカオ」を使用したルビートリュフも見逃せません!
クリスマス、バレンタイン、ホワイトデーの催事にあわせて冬季限定で輸入されているので、特別感のある逸品を贈りたい方にオススメです。
料金(楽天市場) | 10個入・2,079円、15個入・3,348円、20個入・4,212円、30個入・5,670円 |
原産国 | ベルギー |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避け、18℃以下で保存 |
賞味期限 | 2023年4月30日 |
デルレイ ダイヤモンドBOX
洗練されたデザインのチョコレートを贈りたいなら、ベルギー・アントワープ発のデルレイ(DelReY)がオススメです。
オーナーシェフは国際的コンクールでも活躍しており、味も抜群です。
オススメなのがこちらの「ショコラ ダイヤモンドBOX」。
デルレイを代表するダイヤモンドショコラが詰まっています。
ダイヤモンド取引の中心地かつファッションの最先端であるアントワープらしい逸品です。
彼や夫にセンス抜群と思われたい方にぴったり!
料金(楽天市場) | 3個入・2,480円、6個入・4,850円、10個入・6,246円 |
原産国 | ベルギー |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避け15℃以下で保存 |
賞味期限 | 2023年2月28日 |
ピエール・ルドン シャトー
ピエール・ルドン(Pierre Ledent)氏はベルギーの古都リエージュで、老舗パティスリーの4代目として生まれました。
生まれた時からパティスリーの仕事を間近で見てきた彼にとって、パティスリーは人生そのもの。
パティシエ・ショコラティエとして常に挑戦を続け、ベルギー国内だけでなく日本でも大人気のブランドとなっています。
そんなピエール・ルドン氏が誇る重厚感がたまらない逸品が「シャトー」シリーズ。
フルーツやナッツなど色んな味のチョコレートが楽しめるアソートセットで、6段重ねの「グランシャトー・オペラ」や4段の「シャトールージュ
」、3段の「シャトー
」など色んなサイズがあります。
彼氏や夫に高級感たっぷりのチョコレートを贈りたいという方にオススメです!
料金(楽天市場) | プチシャトー・2,970円、シャトー・4,860円、シャトールージュ・6,750円、グランシャトー・オペラ・10,800円 |
原産国 | ベルギー |
保存方法 | 冷暗所にて保管 |
賞味期限 | 製造日より90日 |
ノイハウス ラブレターボックス
ノイハウスは160年以上もの歴史を持つ、ベルギー王室御用達の老舗ブランドです。
現代のボンボンショコラやチョコレートボックスを生み出した、ベルギーチョコレートの元祖というべき存在です。
バレンタインにオススメなのが、ラブレター型ボックスに入っているキュートな「ラブレターボックス」。
スイカとライチのみずみずしいガナッシュ「ラ ドゥース」、甘いキャラメルにチリがアクセントになった「ロ ダシューズ」、コーヒーガナッシュとヘーゼルナッツジャンドゥーヤの「ラ パッショネ」などが詰まっています。
大切な彼に思いっきり愛を伝えたいという方にオススメです!
ハート型パッケージの「パッション」や、人気チョコの詰め合わせ「プレステージ・トゥエルブ
」もあります。
料金(楽天市場) | 6,480円 |
原産国 | ベルギー |
賞味期限 | 製造日より190日 |
ショウダイビオナチュール ペタルルージュ
ショウダイビオナチュール(shodai bio nature)はオーガニックスイーツの専門店です。
バレンタインの本命チョコにぴったりなのが、花びらのようなチョコレートが詰まった華やかな「ペタルルージュ」。
着色料を使用せず自然本来の色合い・フレーバーで作り上げた体に優しい逸品です。
バラやマンゴー、抹茶など様々な味わいを楽しめますよ。
オーガニック好きや健康志向の男性に贈ると大変喜ばれるでしょう!
料金(楽天市場) | 4,300円 |
賞味期限 | 製造日より180日 |
クリオロ 世界最優秀味覚賞シェフ【チョコレート】 ゴールドセット
クリオロ(CRIOLLO)はフランス人シェフのサントス・アントワーヌが率いる、東京・板橋区に本店を持つパティスリーです。
パリの「サロン・デュ・ショコラ金賞」や「世界コンクール最優秀味覚賞」などの受賞歴を誇っており、本命や彼氏、夫に喜ばれること間違いなしです!
クリオロのバレンタインにオススメの商品がこのボンボンショコラが詰まった「チョコレート ゴールドセット」。
チョコレートは一つ一つ手作りで丁寧に作られており、ブラックベリーティーやフランボワーズ、オレンジ、チャイ、キャラメル&バニラなど多数のフレーバーを楽しめます。
真ん中にキラリと光るハート型のチョコレートは、彼氏や夫に愛を伝えるのにぴったりですね!
料金(楽天市場) | 6,620円(送料無料) |
保存方法 | 直射日光の当たらない室温15~20℃に保たれた涼しい場所 |
賞味期限 | 発送から2週間以上 |
リーガロイヤルホテル 惑星の輝き
リーガロイヤルホテルが誇るチョコレート専門店「ショコラブティック レクラ」のスペシャルな逸品が、「惑星の輝き」。
なんと惑星を模したチョコレートという、ユニークな商品なんです。
見た目が美しいのはもちろんのこと、味も抜群!
ココナッツマンゴーフレーバーの水星やレモンフレーバーの金星、ヘーゼルナッツ×オレンジの火星など色んな味わいを楽しめますよ。
本命の彼や旦那さんにあっと驚かれるようなバレンタインデーギフトを送りたい方にオススメです。
別商品の「太陽系チョコ懐石」もあります。
料金(楽天市場) | 4,320円 |
保存方法 | 直射日光や高温多湿をさけ涼しい場所に保管 |
賞味期限 | 出荷日より10日以上 |
ダロワイヨ コフレ ド ショコラ
ダロワイヨ(DALLOYAU)はフランスのルイ14世の時代から現在に至るまで、多くの人々に愛され続けてきた老舗のブランドです。現在は日本でも複数の店舗を営業しています。
こちらはダロワイヤのガナッシュ、プラリネ、ドウジャが詰まった「コフレ ド ショコラ」。
ダーク×ミルクチョコレートの2層のガナッシュ入りのレ エ ノワールやカカオバターとバターの調和が美しいーモンドプラリネ、マロングラッセとマロンクリーム入りチョコなど、色んな味わいが楽しめます。
料金(楽天市場) | 6粒入・2,160円、10粒入・3,240円、15粒入・5,400円、20粒入・7,560円 |
原産国 | 日本 |
保存方法 | 直射日光を避け、18度以下で保存 |
賞味期限 | 商品到着より10日間 |
パティスリー・サダハル・アオキ・パリ ボンボンショコラ
パティスリー・サダハル・アオキ・パリは、日本人パティシエのサダハル・アオキ氏がパリで創業したパティスリーです。
パリ市民にその味が認められ、現在ではパリ市内と日本に複数店舗を展開しています。
アオキ氏は日本人ながら、フランス最優秀パティシエやフランストップ5ショコラティエに選出されており、パリ支庁賞など数々の賞を受賞しています。
パティスリーの本場フランスでこれほど活躍されているなんて、同じ日本人として誇らしいですね!
そんなパティスリー・サダハル・アオキ・パリからご紹介したいのがこちらの「ボンボンショコラ」。
カラフルな見た目がオシャレなアソートセットで、フランボワーズやオレンジフレーバーの他、ユズ、ワサビ、抹茶など日本人らしい食材を使っているのが特徴的です。
料金(楽天市場) | 3個入・2,690円、6個入・3,932円、9個入・5,282円、12個入・6,578円 |
原産国 | フランス |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避け、18℃以下の涼しい所に保存 |
賞味期限 | 発送日より約1週間以上 |
VESTRI アンティーカ・ジャンドゥイア
VESTRI(ヴェストリ)はイタリアの高級チョコレートブランドです。
ドミニカ共和国に自社農園を持ち、カカオ栽培からチョコレート生産まで一貫して行う「ファーム・トゥ・バー」方式でこだわりのチョコレートを作り出しています。
バレンタインの本命チョコにぴったりなのが、「アンティーカ・ジャンドゥイア」。
珍しいスプーンですくって食べるタイプのチョコレートで、高級感ある金のスプーンも付いています。
パッケージの爽やかな青色はトスカーナの空の色がイメージ。
新しいものが好きな彼に贈ると絶対に喜ばれるでしょう!
料金(楽天市場) | 2個入・4,418円、3個入・5,552 |
保存方法 | 直射日光を避けて20℃以下の涼しい場所で保存 |
賞味期限 | 2023年12月31日 |
フレデリック・カッセル ショコラアソート
フレデリック・カッセルはピエールエルメ氏に師事したパティシエ・ショコラティエです。
数々の栄誉あるパティシエ賞を受賞し、世界的なパティシエ・コンクールの最高峰「クープ・デュ・モンド」ではフランス代表を率いて見事優勝を収めました。
そんな彼が誇るチョコレートアソートがこの「ショコラアソート」。
上質なクーベルチュールを使用したボンボンショコラで、フルーツやナッツなどの多種多様なフレーバーを楽しめるボンボンショコラセットです。
パッケージやチョコレートのデザインも洗練されているので、センス抜群と思われること間違いなしでしょう!
料金(楽天市場) | 10個入・4,698円、15個入・6,966円、24個入・10,854円 |
原産国 | フランス |
保存方法 | 直射日光・高温多湿を避け、18度以下で保存 |
賞味期限 | 製造日より40日間 |
カカオサンパカ カカオの旅 9ヶ国コレクション
チョコレートにうるさい彼氏や旦那様には、カカオ・サンパカの産地別チョコレート詰め合わせはいかがでしょうか?
カカオ・サンパカはバルセロナに本店を構える、スペイン王室御用達のショコラテリアです。
カカオ輸入会社が創業したブランドで、カカオ豆の選別からチョコレートの製造まで一貫して手掛けており、カカオ農園を支援する活動も行っています。
こちらはボンボンチョコレート詰め合わせの「カカオの旅 9ヶ国コレクション」。
産地が異なる9か国のチョコレートが詰まっており、特徴が異なる9個を食べ比べできるのが嬉しいところ。
チョコレートにこだわる彼も大満足のこと間違いなしです!
カカオ サンパカのファンシー&キュートなものをお探しなら、テディベアを模した「スモールベア」もオススメです。
料金 | 4,780円(送料無料) |
保存方法 | 直射日光・高温多湿を避け、冷暗所(15℃~20℃適温)保存 |
ジャンシャルルロシュー ショコラアソート ビター&ミルク
ジャン・シャルル ロシュ―(Jean-Charles Rochou)はパリ発の人気ショコラティエで、現在は東京にも店舗を持っています。
ジャン・シャルル ロシュ―氏はショコラティエであると同時にショコラティエ・マスター・アーティストでもあります。
大切な人に贈るのにぴったりなのが詰合せの「ショコラアソート ビター&ミルク」。
ジャンシャルルロシューの人気フレーバーの詰め合わせで、口どけの良いガナッシュショコラからナッツの風味豊かなプラリネショコラまで色んな味わいを楽しめます。
ビターチョコの割合が多くなっているので、甘すぎるチョコレートはちょっと…という大人な彼にもオススメです。
料金 | 7個入・3,386円、11個入・5,109円 |
保存方法 | 直射日光・高温多湿を避け、16~20℃で保存 |
マリベル ブルーボックス
オシャレな彼や夫に贈るのにぴったりなのが「ブルーボックス」や「
ブルーボックス・ヴィンテージカー」。
アーティスティックな絵柄が描かれており、目にも楽しい逸品です。
ポップアートや車が好きな方に贈るとすごく喜ばれるでしょう。
料金 | ・ブルーボックス16個入・10,000円 ・ブルーボックス・ヴィンテージカー:4個入・3,200円、6個入・4,100円、9個入・5,900円 円 |
保存方法 | 冷蔵40日 |
ル・ショコラ・アラン・デュカス デクヴェルト
「ル・ショコラ・アラン・デュカス(LE CHOCOLAT ALAIN DUCASSE)」はフランス料理の巨匠であるアラン・デュカス氏がパリにオープンしたチョコレート専門店です。
現在は東京・日本橋にも店舗を運営しています。
アラン・デュカス氏は上質な素材と素材そのものの味わい・風味にこだっており、こちらの「デクヴェルト」も彼の信念が感じられます。
単一産地のカカオ豆で作られる「ガナッシュ・オリジン」、フレーバーをミックスした「ガナッシュ・グルマンド」、ナッツの香り豊かなプラリネが詰まった「プラリネ・ア・ランシエンヌ」などのボンボン・ショコラが入っています。
最高品質の素材を用いた繊細な味わいと香りに、彼も感動すること間違いなし!
味の違いが分かる彼に贈りたい逸品です。
料金 | 6個入・2,916円、9個入・4,212円、15個入・6,372円 |
保存方法 | 冷暗所 |
賞味期限 | 製造日より21日 |
カファレル チョコレートアソート缶L
カファレルは200年近くもの歴史を持つイタリア・トリノの老舗チョコレートブランドです。
長年ヨーロッパ各地の王室・貴族御用達のショコラティエとして愛され続けてきました。
特にヘーゼルナッツをふんだんに練り込んだ「ジャンドゥーヤチョコレート」はカファレル発祥で、世界中の食通たちを魅了した逸品です。
ご紹介する商品はカファレルが誇る「チョコレートアソート缶L」。
ジャンドゥーヤはもちろんのことヘーゼルナッツの粒入りジャンドゥーヤや、ジャンドゥーヤ×ヘーゼルナッツクリームのクレミノなども入っています。
レトロな缶のデザインも素敵ですね!大人の男性が気に入りそうな、上品な詰め合わせです。
ちなみに猫好きの男性なら「ねこの日コレクション」ものぞいてみてくださいね。
料金(楽天市場) | 3,996円(送料無料) |
原産国 | イタリア |
保存方法 | 直射日光を避け、涼しいところで保存 |
賞味期限 | 発送日より2カ月以上のものをお送りしています。 |
デメル ソリッドチョコ 猫ラベル
デメル(DEMEL)は1799年にウィーン王宮御用達菓子司に指定され、長年王侯貴族に愛されてきた老舗の菓子店です。
デメルのロゴは「宮廷御用達の菓子店」という意味を持っています。
そんなデメルからご紹介したいのが、こちらの「猫の舌」をモチーフにしたユニークなチョコレート「ソリッドチョコ 猫ラベル」。
パッケージにキュートな猫ちゃんが描かれているので、猫好きな彼なら大喜びでしょう!
言うまでもなく味も抜群で、カカオの豊かな香りと深い味わい、なめらかな口溶けを楽しめます。
料金(楽天市場) | 3,500円(送料無料) |
原産国 | オーストリア |
賞味期限 | 冷蔵で6ヵ月 |
ヴィタメール ショコラ・ド・ヴィタメール
ヴィタメール(WITTAMER)は1910年にブリュッセルで創業された、ベルギー王室御用達の老舗菓子ブランドです。
妥協を許さず「本物の味」を追求し続けてきたヴィタメールのお菓子やチョコレートは、ベルギー王室の特別なおもてなしにも必ず使われています。
ヴィタメールのバレンタインにぴったりな逸品がアソートセットの「<ショコラ・ド・ヴィタメール」。
バラエティ豊かなプラリネやトリュフ、パヴェ ド ショコラなど、ヴィタメールの魅力が詰まったひと箱です。
大切な彼氏や夫が感動してくれるようなチョコレートを渡したい!という人にオススメです。
料金(楽天市場) | 9個入・3,348円、12個入・ 4,320円 |
保存方法 | 15~18度で保存 |
賞味期限 | 製造日から45日 |
ステットラー オレンジピール・チョコ
ステットラー(Stettler)はスイスのジュネーブで1947年に創業された老舗のチョコレートブランドです。
創業して以来、70年以上にわたって独自の伝統的なチョコレート作りの技法にこだわり続けています。
バレンタインにオススメなのが「オレンジピール・チョコ」。
オレンジを独自の味付けで風味を大切に乾燥させた後、ややビターな味わいのチョコレートでコーティングした逸品です。
甘すぎないので男性にもぴったり。
甘さ控えめのバレンタインチョコレートをお探しの方にオススメです!
料金(大丸松坂屋) | 4,860円 |
原産国 | スイス |
賞味期限 | 冷蔵180日 |
伊藤久右衛門 ショコラコレクション2023
抹茶スイーツ専門店である伊藤久右衛門は高級ブランドというわけではありませんが、バレンタイン向けに高級感あふれる「ショコラコレクション2023」を提供しています。
インターナショナルチョコレートアワードで金賞&銀賞を受賞したチョコレートが入っている贅沢な逸品です。
抹茶チョコ×ごまやミルクチョコ×抹茶、抹茶チョコ×柚子抹茶、抹茶チョコ×苺など、抹茶×チョコを掛け合わせたフレーバーが詰まっています。
抹茶好きな彼氏や旦那様にぴったりです。
料金 | 6個入・1,990円、9個入・3,990円 |
賞味期限 | 約20日 |
マキィズ 華歌留多(はなかるた)
うっとりと見とれてしまうようなチョコレートを贈りたいなら、神戸のチョコレート専門店マキィズの「華歌留多(はなかるた)」はいかがでしょうか?
花札の柄が華やかに描かれた”粋”なチョコレートで、最高級チョコレートを利用しており味も抜群。
ちょっとビターなダークチョコレートと甘いホワイトチョコレートの両方を味わえます。
唯一無二の他にはないようなチョコレートを探している方にオススメです。
ちょっと年上の彼にも喜ばれそう。
料金 | 5,940(送料無料)円 |
保存方法 | 直射日光、高温多湿な場所を避け冷暗所で保存 |
賞味期限 | 発送日より30日以上のものをお届け |
無量塔 茶葉ショコラ 桐箱セット
和の雰囲気が好きな彼やスタイリッシュな彼には、この「茶葉ショコラ 桐箱セット」がオススメです。
大分県が誇る温泉リゾート、湯布院の高級旅館「無量塔(むらた)」が作っています。
クーベルチュール(脂肪分の高い上質なチョコレート)に玉露、碾茶、朝露の3種類の茶葉が混ぜ込まれており、ふわっと香る上品な茶葉の風味とチョコレートのまろやかな味わいが相性抜群です!
高級感あふれる桐箱に入っており、容器からチョコレートにいたるまで洗練されたデザインなのも嬉しいところ。
今までに見たことがないような逸品を求めている方にオススメです。
料金 | 5,240円 |
原産国 | 日本 |
保存方法 | 要冷蔵(11月~2月は常温) |
賞味期限 | 製造日より60日 |
まとめ
バレンタインデーに本命や彼氏、夫に贈るのにオススメの高級チョコレートをご紹介しましたが、気になるものはありましたか?
通販でお取り寄せできるものばかりなので、忙しくて百貨店までチョコレートを買いに行けない!という方はぜひネットで購入してみてくださいね。
人気商品は売り切れることもあるので、ご注文はお早めに!
最後に、この記事でご紹介した高級チョコレートをもう一度まとめましょう。
- ・ラ・メゾン・デュ・ショコラ オ クール ドゥ パリ
- ・ラ・メゾン・デュ・ショコラ ハートギフトボックス
- ・
ピエール・エルメ・パリ アソリュティマン ド ショコラ
- ・
ピエール・エルメ・パリ マカロン詰合わせ Saint Valentin 2023
- ・神楽坂 ル コキヤージュ テリーヌ ドゥ ショコラ
- ・
ブボ・バルセロナ キューブボンボン
- ・ゴディバ メリーゴーランド ワッフル セレクション
- ・ピエール・マルコリーニ セレクション 15個入り
- ・ピエール・マルコリーニ コフレクール 9個入り
- ・
ブルガリ イル チョコラート チョコレート ジェムズ
- ・
ブルガリ イル チョコラート サン・ヴァレンティーノ2023
- ・デジレー ショコラ&トリュフ
- ・ショコラ ダイヤモンドBOX
- ・ピエール・ルドン シャトールージュ
- ・ノイハウス ラブレターボックス
- ・ショウダイビオナチュール ペタルルージュ
- ・クリオロ 世界最優秀味覚賞シェフ【チョコレート】 ゴールドセット
- ・リーガロイヤルホテル 惑星の輝き
- ・ダロワイヨ コフレ ド ショコラ
- ・パティスリー・サダハル・アオキ・パリ ボンボンショコラ
- ・VESTRI アンティーカ・ジャンドゥイア
- ・フレデリック・カッセル ショコラアソート
- ・カカオ サンパカ カカオの旅 9ヶ国コレクション
- ・
ジャンシャルルロシュー チョコレート一覧
- ・
マリベル チョコレート一覧
- ・
ル・ショコラ・アラン・デュカス デクヴェルト
- ・カファレル チョコレートアソート缶L
- ・ソリッドチョコ 猫ラベル
- ・ヴィタメール ショコラ・ド・ヴィタメール
- ・
ステットラー オレンジピール・チョコ
- ・伊藤久右衛門 ショコラコレクション2023
- ・マキィズ 華歌留多(はなかるた)
- ・無量塔 茶葉ショコラ 桐箱セット
またバレンタインデー・ホワイトデーについては下記の記事も書いています。
この記事が役に立ったなら、SNSなどでお友達にシェアしてもらえると嬉しいです!
お取り寄せにグルメついては下記の記事もご参考に!
コメントする