2023年全国旅行支援はいつ開始?各都道府県の予約受付開始日は?既存予約に注意!

2023年も制度を一部変更した上で、全国旅行支援が実施されました!
1月10日から利用開始されましたが、都道府県によって予約できる予約サイトや予約開始日が異なるので、この記事では各都道府県の予約受付開始日や、予約サイトでの予約受付状況をまとめています。
予約受付開始日より前に予約した分は割引対象外になるので、注意してくださいね。
各都道府県の発表内容に応じて、記事を随時更新していくのでこのページをブックマークしておくと便利です。
最新情報や更新内容をTwitterでも速報してるので、ぜひTwitterもご参考に。
【2023年分予約受付の最新情報】
・2/3販売開始&再販:JTBツアー(航空・JR+宿)(東京、福岡)、JR東海ツアーズ
(東京)、
るるぶ(福島、群馬、東京、長野、静岡、京都、福岡、大分)、
近畿日本ツーリスト(鹿児島、長野、栃木)、
Relux(都民割(全国旅行支援と併用可))、
ジャルパック(茨城、和歌山、全国旅行支援と併用可能な3千円クーポン:福岡、長崎、熊本、宮崎、大分、佐賀)
・2/2販売開始&再販:楽天トラベル(福島、群馬、神奈川、新潟)、
じゃらん(静岡)、
ジャルパック(岐阜)、ANA
(長野 兵庫 熊本)、
HIS(岐阜、兵庫)、JR東日本びゅうトラベル
(東京、栃木)
・2/1販売開始&再販:JTBツアー(航空・JR+宿)(千葉)、
ヤフートラベル&
一休.com(栃木、群馬、新潟、長野、静岡、兵庫、熊本)、
ジャルパック&JR東海ツアーズ
(兵庫)、ANA
(栃木、群馬、岐阜)
【関連記事】
・自治体クーポンまとめ
・クーポンまとめ:じゃらん、楽天トラベル、JTB
1. 各予約サイトの2023年分全国旅行支援の予約受付状況。2023年分を予約できるサイトは?
2. 各都道府県の2023年全国旅行支援の実施期間と予約受付開始日
3. 2023年の全国旅行支援!2022年との制度の違いは?
4. まとめ
各予約サイトの2023年分全国旅行支援の予約受付状況。2023年分を予約できるサイトは?
各予約サイトで2023年分の全国旅行支援(2023/1/10~出発分)を予約受付中の都道府県は以下の通りです。随時更新していきます。
予約サイト | 2023年分を受付中の都道府県 |
---|---|
楽天トラベル(宿、航空+宿) | ・実施中:47都道府県 |
・実施中:46都道府県(除外:鹿児島県) | |
・実施中:北海道、宮城県、秋田県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、石川県、愛知県、三重県、京都府、大阪府、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、熊本県、沖縄県 | |
・実施中:北海道、千葉県、東京都、神奈川県、石川県、愛知県、京都府、大阪府、広島県、福岡県 ※2/7 10時販売開始:岩手県、宮城県 | |
・実施中:44都道府県(除外:埼玉県、大阪府、奈良県) | |
・実施中:45都道府県(除外:埼玉県、奈良県) | |
・実施中:47都道府県 | |
・実施中:45都道府県(除外:大阪府、奈良県) ※静岡県×下田市・南伊豆町と岐阜県×下呂温泉の併用クーポンあり | |
・実施中:46都道府県(除外:奈良県) | |
・実施中:46都道府県(除外:沖縄県) | |
・実施中:47都道府県 | |
ANA(宿、航空+宿) | ・実施中:47都道府県 |
・実施中:47都道府県 | |
JR東海ツアーズ(JR+宿) | ・実施中:宮城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、富山県、石川県、福井県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、兵庫県、大阪府、島根県、岡山県、山口県、広島県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、長崎県 |
・実施中:46都道府県(除外:奈良県) | |
・実施中:北海道、青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、千葉県、東京都、 | |
・実施中:東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、福島県、群馬県、栃木県、茨城県、山梨県、長野県、静岡県、愛知県、石川県、京都府、大阪府、兵庫県 | |
・実施中:北海道、青森県、宮城県、山形県、福島県、千葉県、東京都、新潟県、石川県、富山県、愛知県、三重県、兵庫県、大阪府、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、香川県、愛媛県、山口県、徳島県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 | |
・実施中:46都道府県(除外:奈良県) | |
・実施中:北海道、青森県、岩手県、秋田県、山形県、宮城県、福島県、栃木県、群馬県、茨城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、新潟県、富山県、長野県、石川県、福井県、長野県、岐阜県、愛知県、静岡県、三重県、滋賀県、京都府、兵庫県、大阪府、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 | |
JR東日本びゅうトラベル | ・実施中:北海道、青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、千葉県、東京都、新潟県、富山県、長野県、石川県、静岡県 |
・実施中:46都道府県(除外:奈良県) |
下表では都道府県ごとにどの予約サイトで2023年分を予約できるかをまとめています。
日付が入っている欄は販売開始日です。
北海道・東北
※じゃらんの「パ」=じゃらんパック(航空券・JR+宿)のみ予約受付中(宿のみは対象外)
※JTBの「ツ」=JTBツアー(航空券・JR+宿)のみ予約受付中(宿のみは対象外)
各都道府県の2023年全国旅行支援の実施期間と予約受付開始日。既存予約は対象外!
各都道府県の2023年分全国旅行支援の実施期間と予約受付開始日は下表の通り。
予約受付開始日以降、準備のできた販売事業者から順次予約開始となります。
予約開始日より前に予約した既存予約はキャンペーン対象外となるのでご注意ください。
都道府県 | 2023年の実施期間 | 予約受付開始日 |
北海道・東北 | ||
北海道 | 1/10~3/31 | 12/22~ |
青森県 | 1/10~3/30 | 12/28~ |
岩手県 | 1/10~3/30 | 1/10~ |
宮城県 | 1/10~3/31 | 1/6~ |
秋田県 | 1/10~3/10 | 12/23 10時~ |
山形県 | 1/10~3/31 | 12/16~ |
福島県 | 1/10~3/30 | 12/22~ |
関東 | ||
茨城県 | 1/10~3/31 | 1/4 10時~ |
栃木県 | 1/10~3/31 | 12/21~ |
群馬県 | 1/10~3/31まで延長 | 12/28~ ※3月分の予約は1/27~ |
埼玉県 | 1/10~3/31 | 12/26~ |
千葉県 | 1/10~3/31 | 12/26~ |
東京都 | 1/10~3/31 | 1/5正午 |
神奈川県 | 1/10~3/31 | 12/26正午~ |
山梨県 | 1/10~3/31 | 12/23~ |
北陸信越・中部 | ||
新潟県 | 1/10~3/31 | 12/26~ |
富山県 | 1/10~3/31 | 12/23~ |
石川県 | 1/10~3/31 | 12/23~ |
長野県 | 1/10~3/30まで延長 | 12/21~ |
福井県 | 1/10~3/31 | 12/26~ |
岐阜県 | 1/10~3/31 | 12/23~ |
静岡県 | 1/10~3/31 | 12/23~ |
愛知県 | 1/10~3/31 | 12/21~ |
三重県 | 1/10~3/30 | 12/23~ |
近畿 | ||
滋賀県 | 1/10~3/30 | 12/27~ |
京都府 | 1/10~3/30 | 12/23~ |
大阪府 | 1/10~3/30 | 1/5~ |
兵庫県 | 1/10~3/30 | 12/22~ |
奈良県 | 〜2/28 | 予約受付中 |
和歌山県 | 1/10~3/30 | 12/21~ |
中国・四国 | ||
鳥取県 | 1/10~3/31 | 12/16~ |
島根県 | 1/10~3/31 | 12/23~ |
岡山県 | 1/10~3/31 | 12/21~ |
広島県 | 1/10~3/31 | 12/26~ |
山口県 | 1/10~3/31 | 12/23~ |
徳島県 | 1/10~3/31 | 12/26~ |
香川県 | 1/10~3/31 | 12/26~ |
愛媛県 | 1/10~3/31 | 12/23~(旅行会社・予約サイトは12/26~) |
高知県 | 1/10~3/31 | 12/16~ |
九州・沖縄 | ||
福岡県 | 1/10~3/31 | 12/27~ |
佐賀県 | 1/10~3/31 | 12/28~ |
長崎県 | 1/10~3/30 | 12/26 10時~ |
熊本県 | 1/10~ | 12/27~ |
大分県 | 1/10~3/31 | 12/28~ |
宮崎県 | 1/10~3/30 | 12/28~ |
鹿児島県 | 1/10~3/31 | 12/21~ |
沖縄県 | 1/10~3/31 | 12/21~ |
2023年の全国旅行支援!2022年との制度の違いは?

観光庁は2022年11月25日、
・2023年以降も制度を見直した上で、観光需要喚起策を引き続き実施
することを発表しました。
これまでの全国旅行支援の制度を基にしつつ、旅行需要の急激な変動の緩和を図るため、割引率やクーポン額を引き下げて実施されます。
2022年と2023年の全国旅行支援の主な違いは以下の通り。
2022年全国旅行支援 | 2023年全国旅行支援 | |
---|---|---|
実施期間 | 2022年10月11日~ | 2023年1月10日 ※都道府県により異なる ※予算がなくなり次第終了 |
割引率 | 旅行代金40%オフ ※上限:交通付き宿泊は8,000円/人泊、それ以外は5,000円/人泊 | 旅行代金20%オフ ※上限:交通付き宿泊は5,000円/人泊、それ以外は3,000円/人泊 |
地域クーポン | ・平日:3,000円分/人泊 ・休日:1,000円分/人泊 ※紙&電子クーポン | ・平日:2,000円分/人泊 ・休日:1,000円分/人泊 ※原則として電子クーポン |
最大補助額 | 1人泊あたり11,000円 | 1人泊あたり7,000円 |
対象 | 日本国内居住者 | |
利用条件 | 免許証などの本人確認書類+ワクチン3回接種またはPCR陰性証明の提示が必須 |
年明けは2023年1月10日(火)から開始されますが、都道府県によって開始日が異なります。
また予算がなくなり次第終了となります。
予約受付開始日も都道府県によって異なりますが、開始日より前の予約分は割引対象外となるのでご注意ください。
まとめ
各都道府県の2023年全国旅行支援の実施期間と予約受付開始日をまとめました!
最新情報をどんどん更新していくので、このページをブックマークしてもらうと便利です。
Twitterでも更新や最新情報について投稿しているので、Twitterもご参考に!
地域観光事業支援や都道府県ごとの宿泊割引クーポンについては下記の記事もご参考に。
この記事が役に立ったなら、SNSなどでお友達にシェアしてもらえると嬉しいです!
コメントする