仁川空港からソウル駅にAREX(エーレックス)で行く方法!予約方法や割引チケットも解説
※英日翻訳文(原文:ニコラ)





チャオ!イタリア人トラベラー、ニコラです!
仁川空港からソウル駅まで行くなら空港鉄道AREX(エーレックス)がオススメだ!
速くて快適でリーズナブルというすばらしい交通手段だよ。
この記事では僕自身の経験をもとに、AREXのチケットの予約・購入方法や割引チケット買い方、座席指定方法、乗り方、時刻表などを徹底解説しているよ。
僕自身の体験談や失敗談もまとめてるから、仁川空港からソウル駅に行くときの参考にしてね!
1. 空港鉄道AREX(エーレックス)とは?直通列車と一般列車の2種類!
2. AREX直通列車と一般列車の比較。料金や所要時間
3. AREX直通列車で行く方法:料金、割引チケット、座席指定、時刻表
4. AREX一般列車で行く方法:料金、チケット購入方法、乗り方、時刻表
5. 【体験談】仁川空港からソウル駅にAREX直通列車で行ってみた
6. まとめ
7. よくある質問
空港鉄道AREX(エーレックス)とは?直通列車と一般列車の2種類がある!

空港鉄道のA’REX(エーレックス)は、仁川国際空港や金浦空港とソウル駅を結んでいる。
ソウル駅までは仁川空港から最短43分、金浦空港から21分という速さで、値段もリーズナブルだから旅行者もよく利用しているよ。
空港鉄道のAREX(エーレックス)には次の2種類の列車がある。
・AREX一般列車(AREX All stop Train)
直通列車はその名の通りソウル駅までノンストップで行くエクスプレスで、一般列車は各駅停車の列車のことだ。
直通列車は金浦空港からは乗れないことに注意だよ!
まずはAREX直通列車と一般列車の違いを見てみよう。
AREX直通列車と一般列車の比較。料金や所要時間
AREX直通列車とAREX一般列車の詳細は下表の通りだ。
※韓国の通貨ウォン=W、ターミナル=Tで記載
AREX直通列車 (AREX Express Train) | AREX一般列車 (AREX All Stops Train) | |
---|---|---|
料金 | ・大人:13,000W(約1,400円) ・子供(満6歳~12歳): 9,500W(約1,030円) | ・T1発:4,450W (約480円) ・T2発:5,050W (約550円) ※デポジット500W含む |
チケット購入方法 | ・AREXのカウンター:クレジットカード、現金 ・自動券売機:クレジットカード、現金 ・オンライン: | ・AREXのカウンター:現金のみ ・自動県券売機:現金のみ ※T-moneyカードも利用可能 |
移動時間(仁川空港) | ・第1ターミナル~ソウル駅:43分 ・第2ターミナル~ソウル駅:51分 | ・第1ターミナル~ソウル駅:59分 ・第2ターミナル~ソウル駅:66分 |
運行間隔 | 40~60分に1本 | 10~15分に1本 |
設備・サービス | ・事前座席指定可能 ・無料Wi-Fi ・スーツケース置き場 ・USB充電ポート ・トイレ | – |
備考 | ソウル駅まで直通 | 各駅停車 |
AREX直通列車と一般列車はどちらとも終着駅がソウル駅だから、明洞(ミョンドン)や東大門(トンデムン)に行く場合は地下鉄やバス、タクシーなどに乗り換える必要がある。
詳しくは「ソウル駅から明洞への行き方!地下鉄、タクシー、バス、徒歩でのアクセスを徹底解説」の記事で確認してね。
次のセクションではAREX直通列車の詳細やチケットの予約方法、割引チケットを買う方法などを説明しているよ。
自分はAREX一般列車に乗る!という人はAREX一般列車のセクションに飛んでね。
仁川空港からソウル駅にAREX直通列車で行く方法:料金、割引チケットの予約、座席指定、時刻表など

ここからは仁川空港からソウル駅にAREX直通列車で行く方法を説明しよう。
・チケットの購入方法と割引チケット
・予約したチケットの発券方法
・電車の乗り方
・時刻表
の順で解説している。
AREX直通列車の料金、時間とメリット・デメリット
AREX直通列車はソウル駅に速く安く移動したい人にぴったりの選択肢だ。
第1ターミナルからたったの43分、第2ターミナルからは51分で値段もリーズナブルだし、すごく快適でコスパが高い。
AREX直通列車で仁川空港からソウル駅に行く場合の料金、時間やメリット・デメリットは以下の通り。
※韓国の通貨ウォン=Wで記載
料金 | ・大人:13,000W(約1,400円) ・子供(満6歳~12歳): 9,500 W(約1,030円) |
所要時間 | ・第1ターミナル~ソウル駅:43分 ・第2ターミナル~ソウル駅:51分 |
運行間隔 | 40~60分に1本 |
設備・サービス | ・事前座席指定可能 ・無料Wi-Fi ・スーツケース置き場 ・USB充電ポート ・トイレ |
メリット | 〇 ソウル駅まで速く行ける 〇 リムジンバスよりリーズナブル 〇 座席の指定ができる 〇 無料WiFiがある |
デメリット | × 一般列車よりも高くつく × 満席だと次の電車を待つ必要がある(立ち乗り不可) × 明洞に行くには乗り換えが必要 × 空港~ソウル駅間の途中の駅では降車できない |
明洞まで行く場合はソウル駅で地下鉄やタクシーなどに乗り換えないといけないから注意しよう。



AREX直通列車のチケットの予約・購入方法。割引チケットも!

AREX直通列車のチケットは大人13,000W(約1,400円)、子供(満6歳~12歳)9,500W(約1,030円)だ。
チケットは以下の方法で購入できる。
一番オススメなのは旅行予約サイト(KKday、Klook)から事前に予約購入する方法だ。
なんと割引料金で買えるから公式サイトから買うよりもお得になる!
お金を節約できるのはもちろんのこと、事前に購入することによって現地での手間が省けたよ。
特に現地の券売機はかなり並んでいることもあるから、事前にチケットを入手していれば時間を短縮できる。

それぞれの料金は下表の通りだ(2025年執筆時)。
購入方法 | 料金 |
---|---|
AREX公式サイト | 13,000ウォン(約1,400円)、子供(満6歳~12歳) 9,500 ウォン(約1,030円) |
現地の自動券売機 | 同上 |
旅行予約サイト( | 11,500ウォン(1,250円) |
このようにKKdayやKlookで購入すると公式よりも150円ほどお得になる。
当日の購入も可能だよ。
ただし時期やキャンペーンによって割引率が変わる可能性もあるから、購入の前に見比べてみてね。
またKKdayとKlookにはポイント制度もあるから、ポイント分もお得だよ。
それぞれの予約方法を見て行こう。
KKdayやKlookで事前予約購入する方法。割引料金でお得に!
KKdayやKlookから購入する場合は、両方とも日本語表示できるし日本円で払えるから特に難しいことはないだろう。
購入ページは以下だ。
>KKday AREXチケット
>Klook AREXチケット
KKdayの上記のページ内ではAREXのチケット単体のほか、「AREXチケット+SIMカード+交通系ICカードのT-money」セットも割引料金で販売されている。
僕たちもこのセットを購入したことがあって、その際はなんと28%割引だった!
夫婦合わせて2,000円ぐらい節約できたよ。

SIMカードとT-moneyカードを使う予定なら、このセットがすごくオススメだ。
ちなみにT-moneyカードはソウルの地下鉄やバスなどに使える交通系ICカードのことで、すごく便利だから旅行者もよく使ってるよ。
詳しくは「【2025年】ソウルの地下鉄の乗り方!路線図や料金、乗り放題パス、アプリなどまとめ」の記事で読んでね。
Klookなら下記の友だち紹介ページから会員登録すると、500円分の割引クーポンをもらえてお得だよ。
ネットで予約購入した場合は、公式サイトもしくは現地でチケットを発券する必要がある。
どちらもすごく簡単だから心配しなくていいよ。順に説明していこう。
KKday・Klookで予約したチケットの発券方法!座席指定もできる
KKdayやKlookで予約購入した場合、チケットを発券する必要がある。
KKday/Klookで予約するとQRコード付きのバウチャーが送られてくるから、スマホに保存するかもしくは印刷しておこう。
発券は以下の方法でできる。
・現地の自動券売機(座席指定不可・当日のみ発券可)
・現地の案内カウンター(座席指定不可・当日のみ発券可)
AREX公式サイトで発券・座席指定する方法
それでは、AREX公式サイトからの座席指定および発券のやり方を説明していこう。
日本語で操作できるから簡単だ。
KKdayやKlookのバウチャーを手元に用意してね。
バウチャーには下図のような13桁の番号が記載されているはずだ。
座席指定にはこの番号が必要だよ。

まずはAREX公式サイトにアクセスしよう。
開いたら日本語表示にしてね。
スマホなら右上の三本線をタップ→Languageから日本語を選び、PCなら右上の「日本語」をクリックで日本語表示にできる。
出発駅・到着駅・出発日・出発時間・人数を入力し、「列車の照会」というボタンをクリックしよう。

次ページでは列車の時刻を選択してね。

会員かどうか聞かれるけど、たいていの人は会員じゃないと思うから「非会員購入」を選択しよう。

メールアドレスを入力し、Eメール確認というボタンをクリック

上記で入力したメールアドレスに認証番号が届くから、Eメール認証番号という欄に入力しよう。
また「乗車券の暗証番号」とは、予約の確認や変更などの際にチケットを照会するのに必要な番号(パスワードみたいなもの)のことだ。
数字6桁を自分で決めるんだけど、覚えやすい番号にしておこう。
個人情報の取扱いについて「同意します」にチェックを入れて、確認ボタンを押してね。

「列車の選択」の欄にある「座席変更」を選択。

好きな座席を選ぼう。

座席を決定したら「割引選択」というボタンを選択。

「バウチャー」を選択し、バウチャーに記載されている13桁のコードを入力しよう。
「確認」と「決済」のボタンをクリックしたら、座席指定は完了だ!
すでに予約サイトで代金を払ってるから、料金はかからないよ。
完了するとQR乗車券を表示できるようになる。
当日はこのQRコードを改札でピッとして、電車に乗車できる。

現地でチケットを発券する方法
KKdayやKlookで予約したチケットを現地で発券する場合は、自動券売機もしくは案内カウンターで発券できる。
その場合は当日発券のみ可能だ。
どちらの場合もバウチャーが必要だよ。
列車の時間は選べるけれど座席指定はできないから注意しよう。
また希望の列車が満席の場合は次の列車を待たないといけない。

カウンターで発券する場合は、AREX直通列車の改札の近くにある案内カウンターでバウチャーを見せ、チケットと引き換えるだけだ。
自動券売機で発券する場合は、券売機にQRコードを読み込ませたらチケットが発券される。
券売機はAREX直通列車の改札(オレンジ色が目印)の横にある。
日本語表示できるから簡単だよ!画面の指示の通りに操作すればいい。
列車の時間を選択→人数の選択→乗車券交換(バウチャー)を選択→QRコードをスキャン(下図参照)という順序だ。

AREX公式サイトからチケットを予約購入する方法

AREX公式サイトからAREX直通列車のチケットを購入することもできるけれど、KKdayやKlookよりも高くなるからあまりオススメしない。
サイトは日本語表示できる。
チケット代金は韓国ウォンで表示されるから、クレジットカードで支払う場合は為替レートに注意してね。
日時や列車・座席も選択できるようになっている。
途中までは上記のKKdayやKlookで座席指定をするやり方と同じで、決済方法のみ変わってくる。
チケットを現地の自動券売機で購入する方法

ここでは現地の自動券売機でAREXのチケットを買う方法を説明しよう。
AREX直通列車の出発エリア(オレンジ色が目印)に自動券売機とAREXの案内カウンターがある。
自動券売機と案内カウンターのどちらでもチケットを購入できるよ。
券売機は日本語表示できるから簡単だ。

希望の時刻の列車を選択し、クレジットカードまたは現金で支払えばチケットが発券される。
そもそもAREXの座席指定はした方がいい?
AREX直通列車は週末や繁忙期には売り切れることがあるから、事前に日時・座席などを予約するのがオススメだ。
現に妻も売り切れで乗れなかったことがある。
僕は事前にネットでチケットを予約してたからQRコードでスムーズに発券できたけど、妻は券売機で買ったから一からの操作で時間がかかっていた。

なんと妻が操作に手間取ってるうちに一番早い電車が満席になってしまって、妻だけチケットが取れなかったんだ><
次の直通列車が40分待ちだったから、結局妻だけ各駅停車の一般列車に乗ることになったよ。


ちなみにソウル駅から仁川空港に行くときも、AREX直通列車が満席で買えなかったことがある。
日曜日の12時頃に券売機でチケットを買おうとしたら、なんと14:10発まで売り切れだったよ。



仁川空港→ソウル駅の場合は、時間に余裕をもって事前予約した方がいい。
フライトが遅れたり、入国管理に時間がかかったりする場合がある。
万が一予約した電車に間に合わなかった場合は、AREXの駅のカウンターで時間を変更できるか聞いてみてね。
通常は3,200ウォン(300円ちょっと)の手数料で変更可能なはずだよ。
ソウル駅→仁川空港に行く場合は絶対予約した方がいい!
上述のように日曜日にチケットを買おうとしたら、午後12時の時点で14:10発まで売り切れていたんだ。
フライトに間に合わないと大変だから、絶対に絶対に予約しておこう!
もしくは直通列車が完売でも一般列車に乗れば間に合うぐらいの時間の余裕を持とう。
AREX直通列車の乗り方。仁川空港からソウル駅へ!

仁川空港の第1ターミナルまたは第2ターミナルの到着ロビーに到着したら、「AIRPORT RAILROAD」(空港鉄道)の表示に従って空港鉄道駅に向かおう。
10分弱で着くと思うよ。
AREXの駅は直通列車と一般列車で改札や券売機などが分かれているから気を付けよう。
直通列車と一般列車は隣り合っている。
直通列車はオレンジ、一般列車は青という風に色分けされているから分かりやすいと思うよ。
また直通列車はExpress Train、一般列車はAll stop Trainと記載されている。

スマホのQRコード乗車券を持っている場合はそのまま改札に進み、KKdayやKlookで予約したチケットの発券が必要なら券売機やカウンターで発券しよう。
チケットを事前に予約していない人は券売機で買ってね。
チケットをGetしたら改札でチケットのQRコードをスキャンし、乗り場に向かおう。

下図の左下のように、切符には車両番号(Car)と座席番号(Seat)が記載されている。
記載の車両番号の位置に並んでおこう。

乗車後は荷物置き場に荷物を置いて、ソウル駅までの旅をゆったり楽しめる!
快適で清潔なシートやUSBの充電ポート、トイレなどもあるから快適に過ごせるだろう。
AREX直通列車の時刻表
直通列車の運行間隔は40~60分に1本ほどだ。
1本乗り遅れると次の電車までかなり待つことになる。
AREX直通列車の始発と最終は次の通り。
駅 | 始発 | 最終 |
---|---|---|
仁川空港第2ターミナルからソウル駅まで | 5:15 | 22:40 |
仁川空港第1ターミナルからソウル駅まで | 5:23 | 22:48 |
ソウル駅から仁川空港まで | 6:00 | 22:50 |
変更されることもあるから最新の情報はAREX公式サイトで確認してね。
もし直通列車に乗り遅れた場合、タイミングによっては一般列車に変更した方が速いかもね。
仁川空港からソウル駅にAREX一般列車で行く方法:料金、チケット購入方法、乗り方、時刻表など

上述の通り、空港鉄道AREX(エーレックス)には直通列車のほかに一般列車がある。
ここでいう一般列車とはすなわち、空港鉄道の各駅停車の電車のことだ。
そのため直通列車より安いけれど時間がかかるし、あまり快適ではない。
それでは、一般列車で仁川空港からソウル駅に行く方法を説明していこう。
・料金とチケットの買い方
・電車の乗り方
の順で解説するね。
AREX一般列車の料金、時間とメリット・デメリット
AREX一般列車の料金、時間とメリット・デメリットは以下の通りだ。
※韓国の通貨ウォン=Wで記載
料金 | ・第1ターミナル~ソウル駅:4,450W (約480円) ・第2ターミナル~ソウル駅:5,050W (約550円) ※デポジット500 W含む |
所要時間 | ・第1ターミナル~ソウル駅:59分 ・第2ターミナル~ソウル駅:66分 |
運行間隔 | 10~15分に1本 |
メリット | 〇 最安の運賃 〇 運行頻度が多い(10~15分ごと) 〇 空港~ソウル駅間で降車できる |
デメリット | × 直通列車より遅い × 設備が直通列車より劣る × 満席の場合は立ち乗りになる × 快適ではない × 明洞に行くには乗り換えが必要 |
とにかく安さ重視!快適さは二の次でいいという人には、一般列車がぴったりだろう。
各駅停車だから時間帯によっては非常に混雑するし、スーツケース置き場やトイレなどは無いことに注意してね。
僕たちも直通列車が売り切れだったときに、この列車を利用したことがある。
車内は地下鉄みたいな感じで、正直すごく快適ってわけではなかったよ。
各駅停車だから弘大など仁川空港~ソウル駅の間で降りたい人や金浦空港への乗り換えが必要な人にはぴったりだと思う。
直通列車はソウル駅までノンストップのため弘大や金浦空港には停まらないからね。

AREX一般列車のチケット購入方法
AREX一般列車で仁川空港からソウル駅に行く場合、第1ターミナル発だと4,450W (約480円)、第2ターミナル発だと5,050W (約550円)だ。
チケットは自動販売機で現金で買うか、交通系ICカードのT-Moneyを利用することもできる。
券売機の場合は韓国ウォンが必要だから準備しておこう。

券売機は日本語表示にできるから画面の指示に従って購入するのは簡単だ。
ちなみにT-moneyは日本のSUICAやPASMOのようなもので、地下鉄やバス、コンビニなどで支払いに使えるから便利だよ。
いちいちチケットを買う手間と時間が省ける。

T-moneyは空港の到着ロビーにあるコンビニで3,000ウォン(約320円)で購入可能だ。
KKdayではSIMカード+T-moneyのセットも販売している。
割引価格になっていてすごくお得だよ!
僕たちも前にこちらを購入したことがある。

Klookではチャージ済みのT-money+SIMカード(データ無制限)のセットも販売している。
またT-moneyが付帯された旅行者用のプリペイドカード「WOWPASS」もある。
クレカのように支払いに使えるけどチャージ残高しか使えないから紛失・スキミング被害時のリスクを最小に抑えられる。
AREX一般列車の乗り方
仁川空港に着いたらまずは空港鉄道駅に向かおう。
仁川空港の到着ロビーから「AIRPORT RAILROAD」と書かれた案内板に従えばいい。
AREX一般列車はAREX直通列車の隣にあり、改札や券売機は別々になっている。
一般列車は青、直通列車はオレンジという風に色分けされているから迷うことはないだろう。
また一般列車のエリアには「All stop Train」と記載されている。

チケットもしくはT-moneyを改札の読み取り部にピッとかざして乗り場に向かおう。

車内は地下鉄に似ていて、荷物置き場はないし満席の場合は立ち乗りになる。
ソウル駅までは約1時間ほどだ。

AREX一般列車の時刻表
一般列車の運行間隔は10~15分に1本ほど。
乗り遅れてもすぐに次の電車が来るのがいいところだ。
駅 | 始発 | 最終 |
---|---|---|
仁川空港第2ターミナルからソウル駅まで | 5:18 | 23:32 |
仁川空港第1ターミナルからソウル駅まで | 5:25 | 23:39 |
ソウル駅から仁川空港まで | 5:20 | 23:40 |
変更されることもあるから最新の情報はAREX公式サイトで確認してね。
【体験談】仁川空港からソウル駅にAREX直通列車で行ってみた

僕自身、仁川空港の第1ターミナルと第2ターミナルの両方からAREXに乗ったことがある。
両ターミナルとも駅自体はよく似ているんだけど、今回利用した第1ターミナルの方がかなり大きくて混雑していたよ。
今回僕はチケットを事前に予約して現地で発券したんだけど、上述のように妻は予約してなくて現地で購入したせいで、別々の列車に乗ることになってしまった…。
直近の列車は僕が最後の乗客だったのかも。
僕が発券した直後に妻がチケットを買おうとしたら満席だったからね。

AREX直通列車は座席が広く快適で、荷物置き場に荷物を置いてゆっくり寛げる。

車内は静かでひと眠りできるぐらいの感じだったよ!
USBの充電ポートや無料WiFi、トイレまであるのが嬉しいね。

でもすごくおもしろかったのが、車両についてるモニターで竹島問題についての映像を流していたこと!
竹島は韓国の領土だ!みたいなことを何度も言っていて笑っちゃったよ。
日本人旅行者も多いんだからこんな挑発的なことしなければいいのにね(笑)
まあ僕はイタリア人だからあまりこの問題に関与したくないんだけど。
列車からの眺めはまあまあかな。
観光では行かないようなエリアも通るし、海や公園なども見える。
すばらしい~!ってほどの眺めではなかったけどね。
第1ターミナルだったから43分ほどでソウル駅に到着だ!速い!
さて、後の電車で来るエナを待つとするか…。
ちなみに今回のソウル旅行では空港の手荷物宅配サービスを利用したからすごく楽だったよ!
空港到着時にスーツケースを預ければ、ホテルまで送ってもらえる。
宿泊したソラリアホテルに傷ひとつない状態で届けてくれたよ。
おかげで明洞に着いてすぐに身軽な状態で観光を楽しめた。
荷物宅配サービスはKKdayで予約可能だ。

仁川空港の手荷物宅配サービスのカウンター
まとめ
仁川空港からソウル駅にAREX直通列車で行くのは速くし快適かつリーズナブルで、コスパ最高だった!
KKdayやKlookで割引料金のチケットを販売してるから、ぜひ割引チケットを買ってお金を節約してね!
>KKday AREXチケット
>Klook AREXチケット
特にSIMカードや交通系ICのT-moneyも利用したい人は、KKdayの「AREXチケット+T-money+SIMカード」のセットがすごくお得だ。
AREX一般列車に乗る予定なら、事前にT-moneyを買っておくといいだろう。
T-moneyがあれば自動券売機で切符を買う手間と時間が省ける。
ちなみに仁川空港から明洞に行く場合や、ほかの交通手段も検討したいという人は「仁川空港から明洞・ソウル市内への行き方!リムジンバス、鉄道AREX、タクシーを解説」の記事を読んでみてね。
よくある質問
- AREX直通列車と一般列車の違いは?
- 直通列車は仁川空港からソウル駅までノンストップで走る特急列車で、所要時間が短いです。
一般列車は各駅停車のため所要時間が長いですが料金は安いです。
また直通列車はチケットの予約や座席指定が可能で、荷物置き場、無料WiFI、トイレなどがあります。
一般列車は予約不可で立ち乗りになる場合があり、また上記の設備もありません。 - AREX直通列車の割引チケットはありますか?
- 割引チケットは
Klook、
KKdayなどの予約サイトで購入できます。
- 荷物が多い場合、直通列車と一般列車どちらがより快適ですか?
- 荷物が多い場合は荷物置き場がある直通列車の方がオススメです。
- 子どもや高齢者にオススメなのは直通列車と一般列車どちらですか?
- 座席の指定ができ、立ち乗りのリスクがない直通列車の方がオススメです。
- 夜遅くに到着した場合、AREXを利用できますか?
- 直通列車の最終は22時台、一般列車の最終は23時台です。
それ以降の到着の場合はリムジンバスやタクシーの利用を検討してください。 - AREXの乗車にT-moneyカードは使えますか?
- AREX一般列車のみT-moneyカードで支払いできます。直通列車には利用できません。
- AREXのチケットを券売機で買う場合、クレジットカードは使えますか?
- 直通列車の場合はクレジットカードを利用できます。一般列車の場合は現金のみになっています。
- AREX直通列車が売り切れの場合どうすればいいですか?
- AREX直通列車が売り切れの場合、一般列車を利用するのも一つの手です。
ただし一般列車は直通より時間がかかるし快適ではありません。
これ以外の手段としてはリムジンバスやタクシーもあります。詳細は「仁川空港から明洞・ソウル市内への行き方!リムジンバス、鉄道AREX、タクシーを解説」の記事をご参考に。 - ソウル駅で地下鉄に乗り換える場合の方法を教えてください
- ソウル駅で地下鉄に乗り換える場合は、案内板に従って地下鉄の改札に向かいます。案内板では地下鉄4号線ならLine 4と記載されています。
AREX直通列車→地下鉄の乗り換えでT-moneyを利用する場合、専用の改札を通る必要があるので注意してください。
詳しくは「ソウル駅から明洞への行き方!地下鉄、タクシー、バス、徒歩でのアクセスを徹底解説」の記事をご参考に。
この記事が役に立ったなら、ぜひ周りの人にもシェアしてね!
コメントや質問もいつでも待ってるよ!
コメントする