バルセロナの雰囲気最高なおしゃれレストラン!美しいLa Bona Sort
※英日翻訳文(原文:ニコラ)
チャオ!イタリア人トラベラー、ニコラです!
バルセロナでオシャレなレストランを探してるって?それなら、僕のオススメのレストランを紹介しよう!そのレストランとは、ボルン地区にあるLa Bona Sortだ。とても美しいこのお店は、レストランでありタパスバルでもある。ここでは地中海料理や自家製ビールを楽しむことができるよ。
この記事では、このLa Bona Sortとそのメニュー、アクセスについて紹介しよう。
1. バルセロナのおしゃれなレストランならLa Bona Sortがおすすめ!
2. La Bona Sortのメニューと価格
3. La Bona Sortの食事レビュー!タパスもたくさん!
4. La Bona Sortの雰囲気と接客
5. バルセロナのバル巡りツアーもおすすめ!
6. La Bona Sortの行き方と地図
7. La Bona Sortの基本情報
8. まとめ
バルセロナのおしゃれなレストランならLa Bona Sortがおすすめ!
実はこのLa Bona Sort、2016年の「レストラン&バー・デザイン・アワード」で1位にランクインしたこともあるんだ。レストランのデザインがオシャレなのも説明がつくね。
La Bona Sortは、ボルン地区にあるアンティークな建物の中にあるレストラン兼タパスバルだ。歴史を感じる建物の入り口や中庭が、レストランの一部となっている。レンガ造りの壁と、モダンな家具や電気とのコントラストがいい感じ。本当に美しくてスタイリッシュなんだ!
僕はこの内装に惹かれて、妻をここに招待したんだ。この場所を通り過ぎた時に、中を覗いたら本当に素敵な雰囲気だったからね!
レストランの近くにはピカソ美術館、バルセロナ大聖堂、そして美しいカタルーニャ音楽堂がある。僕と妻はヌーベルホテルに滞在していたんだけど、そこからLa Bona Sortは歩いて15分くらいだったよ。
La Bona Sortのメニューと価格
La Bona Sortの大きなメニューには、たくさんのタパスや肉料理が載っている。料理のジャンルは、地中海料理や、スペイン料理、そしてカタルーニャ料理などだ。
ドリンクメニューもおもしろいんだよ。たくさんのカクテルや自家製ビールがあって、この自家製ビールは入口に置かれている樽から注がれるんだ。
金額面に関しては、高くもなく安くもなくといったところ。料理の量は、そんなにたっぷりではないかも。もしお腹が減っていてたくさん食べたい場合は、一皿や二皿じゃお腹が満たされないかもしれない。
メニューはスペイン語と英語で書かれているよ。
La Bona Sortの食事レビュー!タパスもたくさん!
ルッコラのサラダ
・Arugula Salad(ルッコラのサラダ)– 10.90ユーロ(約1,290円)
このルッコラのサラダには、ヤギのチーズ、マルメロ、松の実、ミニトマトが乗っている。どの食材も新鮮でおいしかったんだけど、金額的にもう少しチーズが乗っててもよかったかな… と思う。
アルチザンソーセージ
・Artisan Sausage(アルチザンソーセージ)– 6.40ユーロ(約760円)
アルチザンソーセージは、シードルワインとともに煮込まれている。これは本当においしかった。ソーセージがとにかく味わい深いんだ。
スパイスとハーブがソーセージに加えられてて、フレーバーが最高だったよ。シードルワインと一緒に調理されているから、ソーセージにワインが染み渡っていて、至福の味わいだった!
すばらしい!
牛肉とじゃがいものコロッケ
・Beef and Potato bomba with brava sauce and mayonnaise(牛肉とじゃがいものボンバ(コロッケ)-ブラバソースとマヨネーズ添え)– 3.90ユーロ(約460円)
これはじゃがいもと牛ミンチを丸めたものを揚げたコロッケのような料理だ。bomba(ボンバ)の本来の意味は爆弾(笑)しゃれた名前を付けたものだよね。
ブラバソースとマヨネーズと一緒に出てくる。ちなみにブラバソースは、ジャガイモと一緒によく食べられるスパイシーなトマトソースのこと。
この料理のコンセプトは「外はサクサク、中はフワフワ」だ。ブラバソースはそんなに辛くなくて、ジャガイモと肉との相性がすごくいい。オススメ!
ドリンク
・Rosado wine(ロサドワイン)– 3.00ユーロ(約355円)
・Cerveza de Botega(セルベザ・デ・ボテガ – 自家製ビール)– 2.90ユーロ(約345円)
合計金額:27.10ユーロ(約3,210円)
La Bona Sortの雰囲気と接客
La Bona Sortの料理はバルセロナで一番おいしいってわけではないし、料金も安いわけではない。でも、もし雰囲気のいい美しいレストランを探している場合は、オススメの場所だ。行くべきタイミングは夕方。ライトが灯りはじめて、ロマンチックな雰囲気になる。
La Bona Sortはカジュアルなレストランなんだけど、お客さんは結構ドレスアップをして来店していたね。もし浮かないようにしたいなら、僕みたいにサンダルとリュックでは入らないように(笑)
レストランのスタッフはフレンドリーで、注文に対するスピードも速い。スペイン語だけでなくて英語も通じる。
もし日本語しか話せない場合は、メニュー上で注文したいものを指で差せばOK。それか周囲を見渡して、おいしそうなものを食べている人がいたら、それを指差してみるのもいいかもね(笑)
モデルニスモ建築の美しいカタルーニャ音楽堂がすぐ近くに!
ボルン地区には多くの観光スポットがあることも覚えておこう。ピカソ美術館やカタルーニャ音楽堂に行った後に、La Bona Sortに行くといいかもね。
バルセロナのバル巡りツアーもおすすめ!
もし色んなタパスバルをはしごしたい場合は、タパスツアーに参加するのも一つの手だよ。
タパスツアーには日本人ガイドが付いているものがあるから、安心して参加できる。オススメの人気ツアーはこちら!
>タパスツアー 3軒のバル巡りとサグラダ・ファミリア夜景鑑賞☆タパス3品&ドリンク3杯付 <日本語/往復送迎付/バルセロナ>
日本語ガイドと一緒に3軒のタパスバルを回れて、ツアーの最後にはサグラダファミリアのライトアップされた夜景が見られる。地元の人が行くようなバルに連れて行ってくれるんだ。最高の内容だね!
回りの人と交流できるから、一人旅の人にもオススメだよ。
La Bona Sortの行き方と地図
バルセロナからLa Bona Sortに行くのはとっても簡単。バルセロナのどのからでもアクセスできる。もしボルン地区の周辺にすでにいる場合は、下の地図を参考にしよう。
もしボルン地区から遠い場所にいる場合は、公共交通機関を使おう。下記がその詳細だ。
地下鉄 | 最寄駅は地下鉄4号線(L4)のジャウマI 駅(Jaume I)。駅から徒歩4分。 |
市バス | カタルーニャ広場からV15のバスに乗って、バス停「Via Laietana – Pl. Ramon Berenguer」で下車。徒歩4分。 |
①La Bona Sort(ボルン地区の店舗) ②地下鉄ジャウマ I駅 ③バス停Via Laietana – Pl. Ramon Berenguer ④ピカソ美術館 ⑤カタルーニャ音楽堂入り口 ⑥La Bona Sort(アシャンプラ地区の店舗)
La Bona Sortは、実はアシャンプラ地区にもある。上の地図の⑥がアシャンプラ地区にある店舗だ。
バルセロナの公共交通機関の詳細については、「バルセロナ交通機関ガイド!地下鉄、バス、タクシーなど移動手段を徹底比較!」の記事で読んでね。
La Bona Sortの基本情報
店舗情報
名称(日本語) | ラボナソート |
名称(スペイン語) | La Bona Sort |
住所 | Carrer dels Carders 12, 08003 Barcelona, Spain |
電話番号 | +34 933105460 |
営業時間 | 12:30 – 23:30 |
ホームページ | https://www.tapaslabonasort.com/ |
便利な情報
ジャンル | スペイン料理, カタルーニャ料理, 地中海料理 |
クレジットカードの可否 | OK |
予約 | OK |
メニューの言語 | スペイン語・英語 |
スタッフの言語 | スペイン語・英語 |
待ち時間 | 10〜20分(混雑時) |
予算(一人あたり) | 20-30 ユーロ |
NICOLENAスコア
食べ物 | ★★★☆☆ |
サービス | ★★★☆☆ |
清潔さ | ★★★★☆ |
コスパ | ★★★☆☆ |
雰囲気 | ★★★★☆ |
まとめ
La Bona Sortは、友達で行くのにもいいし、デートで行くのにもいい。もし1人だったら、エル シャンパニェット(レビューはこちら)に行っちゃおう!
雰囲気とオシャレさに僕は惹かれたんだけど、もし君も特別な場所を探しているのなら、行って損することはないはず。
La Bona Sortには観光客のお客さんも多くて、料理が超おいしいとは言えない。でも、個人的には満足できる味だったし、金額もそんなに高くはなかったからコスパはいいよ。
僕の妻もオシャレなレストランでロマンチックな夜を過ごすことができて嬉しそうだったしね(ミッション完了!笑)。
この記事が役に立ったなら、ぜひ周りの人にもシェアしてね!
コメントや質問もいつでも待ってるよ!
コメントする