カサミラのチケット予約方法!料金や買い方、割引など徹底解説

バルセロナ旅行に行くからには、天才建築家アントニ・ガウディの建築は見逃せません!!
その中でも「カサミラ」はガウディの代表作の一つであり、世界遺産にも登録されています。
波打つ外観が奇抜な建物で、日々3,000人もの観光客を魅了しています。
私自身見学に行きましたが、他に類を見ないような建物で独特の世界観に圧倒されてしまいました。
大人気なだけあって確実に入場見学するにはチケットの事前予約が必須です!
この記事ではカサミラのチケットの種類、予約方法、お得な買い方などについて解説したいと思います。
また旅行代理店のKlookやGetYourGuide
から公式よりもお得な割引料金で購入する方法についても説明しています。
カサミラのチケットと入場料。予約は必要?
カサミラの入場チケットは、色んな種類があります。観光客が主に購入するのは、次のチケットでしょう。
・値段:オンライン29ユーロ、当日券30ユーロ、12~17歳12.50ユーロ、12歳未満は無料
・日時指定あり(オープンチケットではない)
・オーディオガイド付き(日本語あり)
・値段:オンライン45ユーロ、当日券47ユーロ、12~17歳23ユーロ、12歳未満は無料
・日時指定なし(オープンチケット、購入日から6カ月間有効)
・優先入場(ファストパス)
・オーディオガイド付き(日本語あり)
・値段:オンライン・当日券ともに39ユーロ、12~17歳19ユーロ、12歳未満は無料
・屋上でのプロジェクションマッピングによるイルミネーションショー
・日時指定あり(オープンチケットではない)
・小グループでのガイドツアー(英語・スペイン語・カタルーニャ語)
・住居スペースは見れない
・カバワイン付き
・値段:オンライン・当日券ともに39ユーロ、12~17歳19ユーロ、12歳未満は無料
・朝一(一般公開前)にカサミラを見学できる
・日時指定あり(オープンチケットではない)
・オーディオガイド付き(日本語あり)
多くの観光客が買うのは通常チケットかオープンチケットです。私と夫は通常チケットを購入しました。
通常チケットだと選択した日時に入場しないといけないですが、オープンチケットは好きな日時に行くことができ、また優先入場付きなので並ばず入れます。
予約は必要?予約なしの当日券は並ぶ?
予約は必要か?と思われている方、時間のためにも予算のためにも、絶対予約した方がいいです!
特にハイシーズンは、チケットオフィスで当日券を買おうとすると、30~1時間待ちなんてこともあり得ます。
また、日時指定のチケットは、ギリギリに買うと希望の時間に予約できないこともあります。遅くとも2~3日前には予約して、効率的に観光しましょう!
更に、通常チケットやオープンチケットはオンラインで買うと、当日券より安くてお得です。
カサミラのチケット予約方法と注意点
カサミラのチケット予約は、公式サイトか、もしくはKlookやGetYourGuide
などの代理店からすることができます。
後のセクションで詳しく説明しますが、KlookやGetYourGuideは公式と同じ料金かつ割引クーポンなども使えるのでその分お得です!
まずは公式サイトのチケット購入方法から説明していきます!
以前は日本語表示ができませんでしたが、現在は日本語表示できるようになりだいぶ買いやすくなりました。
たまに和訳がおかしいので、その部分とか補足していきます。
大事な注意点もまとめているので、ここは飛ばさずに読んで下さいね!
公式サイトから予約する方法(PC)
公式サイトからチケットを予約する場合は、半年先まで予約することができます。
それでは、順に説明していきましょう。
①公式サイトのチケット購入ページから希望のチケットを選択
まずは、希望のチケットの「入場券」ボタンをクリックして、チケットを選択しましょう。ここでは通常チケットの「ラ・ペドレラ・エッセンシャル」で進めていきます。

②日時の選択
「入場券」をクリックすると、通常チケットの場合は日時を選ぶ画面が出てきます。

オープンチケットの場合は、下の画像のような画面が出てきます。日時を選択する欄は表示されません。

カレンダーの中から、まずは希望の日にちをクリックしましょう。

日にちをクリックしたら、次は時間帯選択の画面が出てきます。

各時間の下に赤・黄・緑のアンダーラインがひかれていますが、これは色ごとにチケットがどれぐらい残っているのかを示しています。
和訳がおかしいですが、
・赤のライン=残り少ない
・黄のライン=そこそこ減っている
・緑のライン=たくさん残っている
という感じです。
③チケットの種類と枚数の選択
日時を選んだら、次はチケットの種類と枚数を選択します。

枚数は+と-のボタンで選択できます。それぞれのチケットの意味は以下。
・子供(12歳未満):7~12歳の子供 0ユーロ
・ジュニア(12~17歳):12~17歳の子供 12.50ユーロ
・カタルーニャ住民:カタルーニャ州居住の大人 12.50ユーロ
・65歳以上:19ユーロ
・学生:19ユーロ
・障がいのある方:19ユーロ
・Junior Catalonian Residents(12 to 17 y.o.):カタルーニャ州居住の12~17歳のジュニア 6ユーロ
子供用のチケットを購入する場合は、年齢証明のためのID(パスポートなど英文のもの)を持参しましょう。
12歳未満だと無料ですが、チケットを一緒に予約する必要があります。
必要なチケットの枚数を選択したら、「続行する」ボタンをクリックして、次のページにいきましょう。
クリックすると下図のようにアップグレードを勧めるポップアップが出てくるので、追加したければチェックを入れて追加して「続行する」をクリックしてください。

ちなみにこのページから予約完了まで26分間以内にすませないといけません。
上図で画面右上に出ている「24:44」というのが残り時間で、カウントダウンされるようになってます。
④個人情報を入力する
次のページでは、個人情報や支払い方法を選択する画面が出てきます。

それでは、個人情報を入力していきましょう。

・姓
・電話番号
・メールアドレス※
・確認用メールアドレス※(左記のメールアドレスを繰り返す)
・国※(日本を選びましょう)
※が付いてるのが必須の項目(上図の赤で囲った部分)なので、それ以外は飛ばしてしまっても大丈夫です。
入力したメールアドレス宛にPDFのチケットが届くので、間違えないように気をつけて下さいね!また、電話番号を入力するなら、スペースやハイフン無しで入れてください。
赤の「この購入品をプレゼントしますか?」はこのチケットをギフトとして誰かにあげたい場合の項目なので、必要なければ無視しましょう。
⑤支払い方法を選択する
支払い方法は「クレジットカード」「Alipay」「WeChatPay」が選べます。

ほとんどの人はクレジットカードだと思うので、ここではクレジットカード払いで進めていきます。
クレジットカードにチェックを入れて、青で囲った「サービス利用規約に同意します」もチェックして、右下の「支払う」ボタンをクリックしましょう
⑥カード情報を入力する
別のサイトに自動的に遷移します。カード情報入力画面が出てくるので、入力しましょう。
使えるカードはVISA、Mastercard、JCB、アメックスなどです。

②Expiry Date:有効期限(月・年の順)
③Security Code:セキュリティーコード(カード裏面の最後の3桁の番号)
④カード情報をデバイス/ブラウザに記憶させるかどうか
を入力して、「Pay」をクリックしましょう。
すると、span class=”text_bold”>ユーロ払いか円払いかを選択する画面が出てきます。
あまり変わらないので好きな方を選びましょう。

⑦購入完了!メールで届くチケットを確認する
決済が完了すると、画面が切り替わって「Thanks for your purchase」という文章が出ます。
その後すぐに、登録したメールアドレスにPDF形式のチケットが届くので、確認しましょう。件名は「Purchase summary by La Pedrera」になってます。

チケットを複数購入した場合も、一つのPDFファイルに全てのチケットが入っているので、画面を下にスクロールして、枚数を確認しましょう。
当日は、このPDFチケットのQRコード(下の画像の右上部)をスキャンしてもらって、入場となります。印刷して持参するか、もしくはスマホ上で見せてもOKです。
私たちはスマホで見せて、無事入場できました。

※実際に購入した際に、最初の方のスクリーンショットを撮り忘れていたので、別の日に改めて撮り直しました。そのため、画像の最初の方と後の方のチケット購入枚数や日にちが異なっています。ご了承ください。
カサミラのチケット予約の注意点
チケット予約の注意点をまとめています。
大事なことを書いてるのでしっかり読んでくださいね!
・一度購入したチケットの変更やキャンセルはできません(日時変更は可能)。チケットの種類や数を間違えないように気をつけましょう。
・4月~9月頃まではオンシーズンで特に夏は混むので、数日前に予約しておきましょう。前日だと希望の時間の予約が取れない場合もあります。
・学生チケットを購入する場合は国際学生証を日本で作って持参する必要があります。日本語の学生証は使えません。
・子供料金のチケットを購入する場合は、年齢が証明できるID(パスポートなど英語のもの)を持参しましょう。
・12歳未満のお子様のチケットも無料のチケットを予約する必要があります。忘れた場合、後で子供の分だけを購入することはできないので気をつけましょう。
・もし購入後にチケットがメールで届かなければスパムフォルダを確認しましょう。それでも届いてないようなら、「info@lapedrera.com」にメールして問い合わせてください。
・人気スポットのためとても混みます。人混みを避けたいなら朝の9~10時頃、もしくは夕方の16時過ぎ頃がオススメです。特に写真撮影を重視しているなら混む時間帯は避けた方がいいでしょう。
公式サイトから予約する方法(スマホ)
スマホから予約する場合もPCの場合と全く同じです。
画面の並びなどは多少変わりますが、内容は変わらないのでスマホから予約される場合も上述のPCからの予約方法を参考にされてくださいね。
スマホの場合もメールでPDFのチケットが届くので、確認しましょう!


KlookやGetYourGuideなら公式と同じ料金!割引クーポンも
KlookやGetYourGuideなら公式と同じ料金!割引クーポンを使うと公式よりもお得になりますよ。
Klookは同ページ内で通常チケットやナイトチケットを選択できますが、GetYourGuideはページが分かれています。
>Klook カサミラ入場チケット
>GetYourGuide カサミラ通常チケット
>GetYourGuide カサミラ・ナイトエクスペリエンス チケット
>GetYourGuide 早朝ガイドツアー
GetYourGuideはクーポンコード【NICOLENA】利用で5%オフになります。
上記リンク先ページから予約画面にいき、クーポンコードを入力してくださいね。
Klookは下記の友だち紹介ページから会員登録すると、500円オフの割引クーポンをもらえてお得です。
よりお得に予約したければKlookやGetYourGuideをチェックしてみてくださいね。
カサミラの入場方法と見学の際の注意点
カサミラに入場する際は、持っているチケットの種類によって入り口が変わります。
オープンチケットを持ってる人は、グラシア通り沿いの正面玄関から入りましょう。プルベンサ通り沿いの入り口から入場することになります。2列に分かれていますが、「Online Ticket」という列に並びましょう。

入場時間の10分前に到着することが推奨されています。
私たちが訪問した日は15分ぐらいで中に入れました。
当日券を購入するなら「To buy ticket」の列に並んでくださいね。
ちなみに当日券はかなり並んでるみたいでした。
入場口の位置については、下の「カサミラの行き方」セクション内の地図に示しているので、ご参考に。
入場の際に、チケットのQRコードがスキャンされます。その後、持ち物検査を受けて、カウンターでオーディオガイドを受け取り、ついに見学開始です。
ちなみに見学レポートや見どころ、賃貸の家賃などについては下の記事にまとめています。
カサミラを見学する際の注意点
・見学の所要時間は1時間~1時間半ほど
・12歳以下の子供は保護者の同伴が必要
・写真を撮る際は、フラッシュや三脚の使用は不可
・大声を出したり走るなど、公共のマナーに違反していると見られる行為は禁止
・カサミラ内での煙草や飲食は禁止
・雨天時は安全上の理由から屋上テラスが閉鎖されることがある。その場合チケットが既に使用されていれば返金はされないが、未使用であれば日付変更が可能
カサミラの行き方

カサミラへは、地下鉄3号線(L3)と5号線(L5)のディアゴナル(Diagonal)駅から、徒歩1分で行くことができます。
1.地下鉄ディアゴナル(Diagonal)駅 2.優先入場付きチケットの入り口 3.通常チケットの入り口
カサミラ近くのホテルもたくさんあるので、近くに泊まればアクセス簡単です♪
グラシア通り周辺のおすすめホテルについては、下の記事で確認してくださいね!
カサミラの詳細。営業時間・所要時間など
カサミラ詳細
名称:カサミラ
名称(スペイン語):Casa Milà及びLa Pedrera
住所:Passeig de Gràcia, 92, 08008 Barcelona
営業時間:
>夏季 (2025/3/7~11/9) :9:00~20:30、ナイトツアーは20:40~22:20
>冬季(2025/11/10~26/1/4) :9:00~18:30、ナイトツアーは19:00~23:00
>クリスマス期間(12/26~1/4):9:00~20:30(1/1 11:00~20:30)、ナイトツアーは21~23時
※入場ができるのは見学可能時間の30分前まで
休館日:12/25
所要時間:1時間~1時間半ほど
まとめ
チケットは無事予約できましたでしょうか?
繰り返しますが、カサミラは本当に混みます。事前にチケットを予約して、確実に入場できるようにしましょう。
>Klook カサミラ入場チケット
>GetYourGuide カサミラ通常チケット
>GetYourGuide カサミラ・ナイトエクスペリエンス チケット
>GetYourGuide 早朝ガイドツアー
GetYourGuideはクーポンコード【NICOLENA】利用で5%オフになります。
上記リンク先ページから予約画面にいき、クーポンコードを入力してくださいね。
Klookは下記の友だち紹介ページから会員登録すると、500円オフの割引クーポンをもらえてお得です。
カサミラ近くのおすすめのホテルは、こちらの記事から確認できます!
コメントする