カタルーニャ音楽堂の予約方法!ガイドツアー・自由見学のチケットを徹底解説

「カタルーニャ音楽堂の予約方法!ガイドツアー・自由見学のチケットを徹底解説」 トップ画像

「カタルーニャ音楽堂(Palau de la Música Catalana)」モデルニスモ建築のなかで最も美しいと言われている、バルセロナのコンサートホールです。

ガウディと同時期に活躍したリュイス・ドメネク・モンタネールの最高傑作で、世界遺産にも登録されています。

私自身もガイドツアーでカタルーニャ音楽堂の内部を見学しましたが、大迫力のステンドグラスのシャンデリアに優美な花模様のモザイク、緻密な彫刻など、あまりの美しさにうっとりしてしまいました。

見学日時を指定した上でのチケットの購入が必須なので、この記事ではチケットの予約方法についてまとめています。

GetYourGuideiconKlookなどの旅行予約サイトから割引料金でチケットを予約購入する方法や注意点についても解説しているので、ぜひ参考にされてくださいね。

カタルーニャ音楽堂の見学チケットと料金。ガイドツアーと自由見学(セルフガイド)とは?

バルセロナ観光 カタルーニャ音楽堂(Palau de la Música Catalana) ガイドツアー

カタルーニャ音楽堂の見学方法はガイドツアー、オーディオガイドツアー、パンフレット付き自由見学の3種類があります。

ガイドツアー:ガイドの解説を聞きながら他の旅行者たちと一緒に館内を回るツアー
オーディオガイドツアー:音声ガイドを聴きながら館内を自由に見て回ることができる
自由見学:パンフレットを見ながら館内を自由に見て回ることができる

どの見学方法でも訪問の日時を指定し、その日時に入場することになります。

またガイドツアーの言語は「英語」「スペイン語」「イタリア語」「フランス語」「カタルーニャ語」「ドイツ語」「中国語」の7種類で日本語はありません。

ちなみにガイドツアーの見学レポートは下記の記事を参考にしてくださいね。

カタルーニャ音楽堂を見学!行き方や注意点は?ステンドグラスが最高だった

ガイドツアー(Guided Tour)。早割がお得!

おそらくほとんどの方はこの通常ガイドツアーに参加するのではないでしょうか。

ガイドの解説を聞きながらほかの旅行者たちと一緒に館内を回るツアーです。

このガイドツアーでしか入ることができないリハーサルホールがあるので、基本的にはこちらが一番オススメです。

料金・通常:22ユーロ
・早割:17.60ユーロ(※30日以上前の購入)
・35歳未満:16ユーロ
・10歳未満の子供:無料(※家族の同伴が必要)
・学生:14ユーロ(窓口での購入のみ)
・65歳以上:16ユーロ(※窓口でのみ購入可能)
※20%の割引適用:大家族、25人以上の団体、バルセロナバスツーリスティック、バルセロナカード、シティツアーズなど
予約手数料オンライン予約で1ユーロの手数料が発生
ツアー開始時間以下の時間内で30分ごとに開催
・毎日10:00~15:30
※ コンサートの日程により変更される事がある
ツアー所要時間50分
備考日時指定あり

ガイドの言語は英語、スペイン語、イタリア語、フランス語、カタルーニャ語、ドイツ語、中国語で日本語は対応していません。

ガイドの言語によって指定できる入場時間が変わってきます。

また10歳未満や65歳以上の割引料金で購入する場合は、パスポートなどの英文の年齢を証明する身分証明書が必要です。

オーディオガイドツアー(Audio-Guided Tour)

音声ガイドを聴きながら自由に見学できるチケットです。

料金・通常:22ユーロ
・早割:17.60ユーロ(※30日以上前の購入)
・10歳未満の子供:無料(※家族の同伴が必要)
予約手数料オンライン予約で1ユーロの手数料が発生
ツアー開始時間以下の時間内で15分ごとに開催
・毎日10:00~15:30
※ コンサートの日程により変更される事がある
ツアー所要時間50分
備考日時指定あり。音声ガイド付きツアー

音声ガイドの言語は英語、スペイン語、イタリア語、フランス語、カタルーニャ語、ドイツ語、中国語、韓国語で日本語は対応していません。

スマホに音声ガイドをダウンロードし、持参したイヤホンやヘッドホンで音声ガイドを聴くことになります。
音声ガイドの音声には日本語が無い点に注意が必要です。

また10歳未満などの割引料金で購入する場合は、パスポートなどの英文の年齢を証明する身分証明書が必要です。

自由見学(Self Guided Tour With Brochure)

ガイドなしで自由に見学できるパンフレット付きのチケットです。

料金・18ユーロ
・早割:13.40ユーロ(※30日以上前の購入)
・10歳未満の子供:無料(※家族の同伴が必要)
予約手数料オンライン予約で1ユーロの手数料が発生
開始時間以下の時間内で30分ごとに開催
・毎日10:00~15:30
※ コンサートの日程により変更される事がある
備考日時指定あり

パンフレットは日本語のものもあります。

10歳未満などの割引料金で購入する場合は、パスポートなどの英文の年齢を証明する身分証明書が必要です。

予約なしで当日チケットとれる?

カタルーニャ音楽堂はすごく人気なので絶対に事前に予約した方がいいです。

当日にチケットオフィスで予約することもできますが、希望の開始時間が予約でいっぱいということも考えられます。

ハイシーズンなどは朝9時に来ても一番早く予約できるのが昼過ぎになったり、なんなら当日は全て埋まっているかもしれません。
ちなみに私自身も前日に予約したんですが、すでに埋まっている時間帯がいくつかありました。

また通常ガイドツアーの場合はオンラインで30日以上前に事前予約をすると22ユーロ→17.60ユーロに割引されるのでとてもお得です。

以上のことを踏まえると事前予約の方が確実だし経済的ですね。

カタルーニャ音楽堂のチケット予約方法と注意点

それでは、カタルーニャ音楽堂のチケット予約方法を解説したいと思います!チケット予約は、

・公式サイトから予約する
GetYourGuideiconKlookなどの旅行予約サイトから予約する

などの方法があります。

後ほど詳しく説明しますがKlookなどの旅行予約サイトなら予約手数料がかからず、かつ割引クーポンも使えるので公式よりお得です。

Klookは下記の友だち紹介ページから会員登録すると500円オフの割引クーポンをもらえますよ。

Klook 友だち紹介クーポンをGET

公式サイトから予約する方法

それでは公式サイトから予約する方法を説明していきます。

まずは公式サイトのチケット予約ページにアクセスしましょう。

①チケットを選択する

チケット予約ページを開いたら、まずは希望のチケットを選択しましょう。

バルセロナ観光 カタルーニャ音楽堂(Palau de la Música Catalana) 予約方法 ①チケットを選択する

繰り返しになりますが、チケットの詳細は以下の通りです。

・ガイド付き見学:ガイドの解説を聞きながらほかの旅行者と一緒に見学するツアー
・オーディオガイド付き見学:音声ガイドを聴きながら自分のペースで見学する(自由見学)
・パンフレット付き見学:パンフレットを見ながら自分のペースで見学する(自由見学)

「購入する」ボタンをクリックして次ページへ。

②希望の日時を選択する

購入するをクリックすると日時選択画面が出てきます。

まずは希望の日にちを選択しましょう

バルセロナ観光 カタルーニャ音楽堂(Palau de la Música Catalana) 予約方法 ②希望の日時を選択

希望の日にちを選択したら次は開始時間の選択です。

ガイドツアーの場合は言語の選択肢も表示されます。
その場合は言語を選択すると開始時間一覧が表示されるので、その中から希望の時間を選びましょう。

バルセロナ観光 カタルーニャ音楽堂(Palau de la Música Catalana) 予約方法 ②希望の日時を選択

③チケットの枚数を選択する

次はチケットの枚数の選択欄。

下図の一番上に記載されている「人数は1~34の間でお選びください」というのはチケットの残り枚数のことです。
1~3の間だったら3枚まで、1~2の間だったら2枚までしか予約できないということになります。

また表示されている料金はすでに1ユーロの手数料が加算されています。

バルセロナ観光 カタルーニャ音楽堂(Palau de la Música Catalana) 予約方法 ③チケットの枚数を選択

無料になる10歳未満の子どもについてもチケットの予約が必要なので気を付けてくださいね。
当日は年齢を証明する英文の身分証明書(パスポートなど)が必要です。

家族連れの場合は大人2人+16歳までの青少年2人のファミリーパックなどもありますよ。

またあまりないパターンかとは思いますが、15人以上の団体で来る場合はグループチケットもあります。

+-のボタンでチケットの枚数を入力したら「続行する」をクリックしましょう。
すると下図のようなオプション選択欄が表示されます。

バルセロナ観光 カタルーニャ音楽堂(Palau de la Música Catalana) 予約方法 ③チケットの枚数を選択 オプションの選択

カタルーニャ音楽堂併設のカフェで朝食や昼食を食べたいならいい選択肢じゃないでしょうか。

必要なら+ボタンで追加して「続行する」ボタンをクリックし、次に進みましょう。

④個人情報入力欄

次は名前やメールアドレスなどの個人情報や支払い方法を選択する画面です。

バルセロナ観光 カタルーニャ音楽堂(Palau de la Música Catalana) 予約方法 ④個人情報入力画面

まずは上部にある名前やメールアドレスなどを入力する欄。

バルセロナ観光 カタルーニャ音楽堂(Palau de la Música Catalana) 予約方法 ④個人情報入力画面

各項目の説明は以下。※がついている箇所(上図の赤枠で囲った箇所)のみ必須項目なので、それ以外は空欄でもOKです。

①名前※:下の名前
②姓:苗字
③電話番号
⑥メールアドレス※
⑦メールアドレス(確認用)
⑥国※:日本を選択

メールアドレス宛にチケットが送られてくるので間違えないように注意しましょう。

「この購入品をプレゼントしますか?」というのはチケットを誰かにプレゼントしたい人用のボタンです。

画面の下部には支払い方法の選択欄や利用規約の同意のチェックボックスなどがあります。

バルセロナ観光 カタルーニャ音楽堂(Palau de la Música Catalana) 予約方法 ④支払い方法など

支払い方法はクレジットカードまたはデビットカード、Paypal、Alipay、WeChatなど。

たいていカード払いだと思うのでここではカードで進めていきますね。

「プライバシーポリシーの同意」「ガイド付きツアーサービスの利用規約」などにチェックを入れて「支払う」ボタンをクリックしましょう。

最後のチェックボックスは任意です。

⑤カード情報入力画面

次はカード情報入力画面。
VISA、マスター、JCB、アメックスなどが利用できます。

バルセロナ観光 カタルーニャ音楽堂(Palau de la Música Catalana) 予約方法 ⑥オーダー確認画面
①カード番号
②有効期限
③セキュリティコード
④PCなどのデバイスにカード情報を覚えさせるかどうか

入力したら「PAY」をクリックして支払いを完了してください。
決済が完了したら予約完了ページに移動します。

⑦予約注文完了!チケットをダウンロード

決済が完了すると登録したメールアドレスに予約完了メールが届きます。
このメールにPDFファイルのチケットが添付されているので、ダウンロードしておきましょう。

バルセロナ観光 カタルーニャ音楽堂(Palau de la Música Catalana) 予約方法 ⑧予約注文完了 印刷用チケット

スマホチケットはこちら。

バルセロナ観光 カタルーニャ音楽堂(Palau de la Música Catalana) 予約方法 ⑧予約注文完了 印刷用チケット

当日はスマホの画面上の電子チケットを見せるだけで入場できます。

慎重にいきたいなら通常のチケットをプリントアウトし、印刷したチケットとスマホチケットを両方持っていると安心かもしれないですね。

ちなみに私と夫はスマホのチケットで無事入場できました。
QRコードをピッと読み取るだけで簡単です。

予約の際の注意点

チケット予約の際の注意点

・予約したチケットのキャンセルは不可。(GetYourGuideiconKlookで購入した場合はキャンセル可能)
・ガイドツアーの学生割引のチケットは現地のチケットオフィスでのみ購入可能。その際は国際学生証が必要となる。
・通常ガイドツアーの場合10歳未満の子供は無料だがチケットは必要。当日は年齢を証明する英文の身分証明書(パスポートなど)が必要
・印刷したチケットはバーコード部分を傷つけたり折り曲げたりしないように注意。

GetYourGuideやKlookでの予約がお得

旅行予約サイトのGetYourGuideやKlookから、なんと公式の通常料金よりもお得に予約できちゃいます!

予約手数料の1ユーロがかからないのと、また割引クーポンも使えるのでお得です。
しかも公式サイトからだと予約した後のキャンセルは不可ですが、GetYourGuideとKlookではキャンセルできるのも嬉しいところ。

GetYourGuideとKlookのチケットは以下。

GetYourGuide カタルーニャ音楽堂チケットicon
Klook カタルーニャ音楽堂チケット

Klookは下記の友だち紹介ページから会員登録すると500円オフの割引クーポンをもらえますよ。

Klook 友だち紹介クーポンをGET

カタルーニャ音楽堂の行き方と入場方法

カタルーニャ音楽堂には、カタルーニャ広場から徒歩7分ほどでアクセスできます。地下鉄や鉄道RENFEで行く場合の詳細は下記です。

・地下鉄1号線・4号線のウルキナオナ(Urquinaona)駅から徒歩5分
・RENFEおよび地下鉄プラサカタルーニャ(Plaça Catalunya)駅から徒歩8分

一本中に入ったところにあるので少し分かりにくいですが、大通りのライエタナ通り(Via Laietana)から「ラモン・マス通り(Carrer de Ramon Mas)」に曲がると、突き当りにあります。

1.カタルーニャ音楽堂入り口 2.地下鉄ウルキナオナ駅 3.RENFE・地下鉄プラサカタルーニャ駅 4.カタルーニャ広場

ちなみに私たちが泊まった「ホテルHCCモンブラン」という3つ星ホテルが、カタルーニャ音楽堂まで徒歩3分で行けてアクセス簡単なのでオススメです!

カタルーニャ広場も徒歩4分という好立地なホテルです。

カタルーニャ音楽堂の入場方法

カタルーニャ音楽堂の入場口は、併設のカフェの端っこにあります。まずはガラス張りの建物にある入り口(上の地図の①)から中に入りましょう。中はカフェになっています。

バルセロナ観光 カタルーニャ音楽堂(Palau de la Música Catalana) 入場方法 入り口

奥の方にガイドツアーの入場口があります。「Guided Tours」という看板があるので、分かりやすいと思います。

バルセロナ観光 カタルーニャ音楽堂(Palau de la Música Catalana) 入場方法 ガイドツアー入場口

チケットを購入する必要がある場合は、カフェの奥にあるロビーに行きましょう。めちゃくちゃ豪華なロビーの一角(下の画像の右下)に、チケットオフィスがあります。

バルセロナ観光 カタルーニャ音楽堂(Palau de la Música Catalana) 入場方法 ガイドツアー入場口

見学の際の注意点

見学の際の注意点

・時間厳守。ガイドツアーが始まると遅れての参加はできない。
・カタルーニャ音楽堂は人気のコンサートホールであるため、イベントやリハーサルで急遽ガイドツアーの日程が変更されたり、特定の場所を見れなくなることがある。
・館内は禁煙。また館内での飲食は禁止。
・荷物を預けるロッカーやクロークルームなどはない。

カタルーニャ音楽堂の見どころ

バルセロナ観光 カタルーニャ音楽堂(Palau de la Música Catalana) 見どころ

カタルーニャ音楽堂の見どころは、

・ルイスミレーホール(休憩所):窓のステンドグラスと、花模様のモザイクの柱が美しい
・コンサートホール:天井の立体ステンドグラスと窓のステンドグラス、彫刻、花模様の装飾など
・ステージ:ステージの装飾や彫刻など
・外観:柱のモザイク、壁画、彫刻など

などがあります。

一番の目玉は天井の立体ステンドグラスでしょう!
これには私も周りの人たちも息をのんで見惚れていました。

バルセロナ観光 カタルーニャ音楽堂(Palau de la Música Catalana) 見どころ ステンドグラス

見どころについて詳しくは、「カタルーニャ音楽堂を見学!行き方や注意点は?ステンドグラスが最高だった」の記事に書いています。

コンサートやフラメンコショーの予約もできる!

カタルーニャ音楽堂はコンサートホールなので、随時音楽コンサートやフラメンコショーなどが開催されています。

世界遺産のコンサートホールでショーを観るなんてめったにできない体験だと思うので、興味がある方はぜひこの機会に観覧されてみてください!

コンサートやフラメンコショーは公式サイトのこのページから予約することができます。

バルセロナ観光 カタルーニャ音楽堂(Palau de la Música Catalana) 見どころ ステンドグラス

特にこの画像の「グラン・ガラ・フラメンコ」などが人気ですが、これらのショーはGetYourGuideから予約することも可能です。

バルセロナグラン・ガラ フラメンコショー チケットicon

ちなみにカタルーニャ音楽堂は装飾重視の造りであるがために、なんとステージが全く見えない席や半分ほどしか見えない席があります。

なので安い料金の席には注意しましょう。

コンサートのドレスコードは特に指定されていませんが、やはりきっちりした格好で来る人がほとんどです。
正装とはいかないまでも女性はワンピース、男性はジャケットを着ていくと浮かないと思います。

ヨーロッパは特にTPOに見合った服装を気にする人が多いので、サンダルや半ズボンとかはやめときましょう。

夫(イタリア人)もデートのときにそんな服着るなとか私の服装に文句を言ってきます(笑)

コンサートホールや他の部屋をじっくり堪能したいなら、ガイドツアーの方がおすすめです。

フラメンコショーについてはオススメやレビューを「バルセロナでフラメンコショー観賞!おすすめと予約方法|ロスタラントス感想」の記事にまとめているので、ご参考に!

カタルーニャ音楽堂の詳細

詳細
名称:カタルーニャ音楽堂
名称(スペイン語):Palau de la Música Catalana
住所:C/ Palau de la Música, 4-6, 08003Barcelona
チケットオフィス営業時間:9:30~15:30
ホームぺージ:https://www.palaumusica.cat/en

まとめ

カタルーニャ音楽堂はこの世のものとは思えないぐらい美しいコンサートホールだったので、ぜひとも行ってみてくださいね!

繰り返しになりますがGetYourGuideやKlookからの予約が通常料金よりお得だしキャンセルもできるのでオススメです。

GetYourGuide カタルーニャ音楽堂チケットicon

Klook カタルーニャ音楽堂チケット

Klookは下記の友だち紹介ページから会員登録すると500円オフの割引クーポンをもらえますよ。

Klook 友だち紹介クーポンをGET

カタルーニャ広場周辺のホテルに泊まるとカタルーニャ音楽堂へのアクセスが簡単です♪
カタルーニャ広場周辺のおすすめホテルについてはこの記事にまとめています。

立地最高!バルセロナ・カタルーニャ広場近くのおすすめホテル10選!

バルセロナの立地・コスパが良いオススメのホテルについては、下記記事にまとめています。

バルセロナのおすすめホテル!便利な立地・エリアの高評判ホテル23選