ローマ観光のモデルコース!イタリア人が教える2日観光プラン
※原文:二コラ 和訳:エナ
チャオ、二コラです!ローマにようこそ!イタリアの首都で、「永遠の都」とも呼ばれてるローマ。
イタリアでは昔はよく「ローマには一生に一度は絶対に行くべき」と言ったものだけど、今回が君にとっての「一生に一度」だね。
ローマは約3000歳で、ローマ帝国から中世、ルネッサンスなど様々な時代を見守ってきたんだ。そのおかげで、ローマには様々な建築物やアート様式が混在し、現在のローマの特殊な文化や街並みが出来上がったんだ。特にアートの数・質ではローマに勝る場所はないと思う。
この巨大な首都と美しい周辺地域を見て回るには1カ月あっても足りないくらいだよ。でも短時間でローマを見たいって言う人のために、2日間でローマをできる限り回ってみよう。昔ローマに半年住んでた僕が紹介するモデルコースだから、信用してくれて大丈夫だ。
※2018年12月24日:2ページ目を1ページに統合しました。
ローマ2日観光モデルコースの地図
1.コロッセウム 2.フォロ・ロマーノ 3.パラティーノの丘 4.チルコマッシモ 5.カンピドリオ 6.ベネチア広場 7.ナヴォーナ広場 8.パンテオン 9.トレヴィの泉 10.スペイン広場 11.ボルゲーゼ公園 12.サン・ピエトロ広場・サン・ピエトロ大聖堂 13.バチカン美術館 14.トラステヴェレ
コロッセウム(Colosseum)
この世界七不思議の一つ、コロッセウムは特に紹介する必要もないだろう。早朝に行けば昼間よりは空いてるから、できる限り朝早くに行くことをオススメするよ。
外観を見るのは無料だけど、もし中を見たいならチケットが必要だ。オンラインで前もって購入した方がいいよ。でもたとえ前もってチケットを持っていても、ながーい列を大きく飛ばせるかはわからないけどね。
もし時間があまりないなら外観を一周しながらローマ帝国の雰囲気を楽しむだけでも、すばらしい経験になると思うけど。
現代のグラディエーターがその辺を歩いていて、写真を撮りたくなるかもしれないけど、写真を撮るならチップを忘れないようにね。チップは2-5€ぐらいでいいよ。彼らは本物のグラディエーターなんだ・・・旅行者にとってはね!
所要時間:20-30分
おすすめ度:★★★★★
サン・ピエトロ広場、サン・ピエトロ大聖堂(Piazza e Basilica San Pietro)
サン・ピエトロ広場(Piazza San Pietro)
この場所はローマ中で、いや世界中でも絶対に必見のスーパースポットなんだ。だから絶対に見逃さないで!!
サン・ピエトロはローマの中の独立国家、バチカンの中心地で、世界中のキリスト教徒にとって最も重要な場所なんだ。
壮大なサン・ピエトロ広場からスタートして、この象徴的な柱廊の中を歩いてみて。
本当に神聖な場所だから覚悟して行ってね。なんと言っても、毎週日曜日にローマ教皇がセレモニーを行い、何千人もの巡礼者たちがそれに参加するんだから。
この場所は他に類を見ないほどのすばらしいパワースポットだから、ぜひこのパワーを体感してほしい。
サン・ピエトロ大聖堂(Basilica di San Pietro)
サン・ピエトロ広場を散策した後は、サン・ピエトロ大聖堂に入ってみよう。本当に、この大聖堂のすばらしさを表す言葉なんてこの世に存在しないよ。中は最上級のアート作品で埋め尽くされていて、あまりにも壮大な場所だから自分が小さく感じるんだ。本当に、なんとすばらしい体験だろう。
この大聖堂は世界遺産で、1626年に完成したんだ。縦220m、横150m、高さ136.6mという大きさにはびっくりだよ!
所要時間:30-60分
おすすめ度:★★★★★
バチカン美術館(Vatican Museums)
サン・ピエトロ大聖堂に行った後は、このバチカン美術館も見逃さないで。ここもローマで絶対に外せない場所の一つだよ。ローマに来たのにバチカン美術館に入らないなんて、イタリアに来たのにジェラートを食べずに帰るようなものさ!
バチカン美術館ではとても濃密な建築美やアート、信仰を見ることができる。
ここでは歴代のローマ教皇たちによって集められた、時代を超えた膨大なアートコレクションを見ることができるんだ。世界中でも最も知られているような古典彫刻や、ルネッサンスアートで一番重要な傑作なんかもここにある。
美術館は巨大だから全て見て回るには1日あっても足りないよ。だから、前もって見たいものをチェックしておいて、見たい部分だけ回ることをおすすめする。
観光客にとってはとても人気の場所だから、長い列で待つことになるだろう。前売りチケットが欲しいならこのサイトとかでも買えるよ。
http://www.vaticantickets.org
所要時間:2-6時間
おすすめ度:★★★★★
バチカン宮殿内、システィーナ礼拝堂のミケランジェロによる天井画「アダムの創造」
トラステヴェレ(Trastevere)
さあ、テヴェレ川(Tiber river)を超えて街の西部に行くときがやってきた!トラステヴェレはすごく特徴的で、ローマ市民にも、そしてもちろん観光客にも大人気なんだ。観光客はローマ中どこでもいるから、君が孤独を感じる暇なんてないよ!
トレステヴェレではロマンチックな古き良きローマを体感できるだろう。狭い小道や、古代の建物、温かい雰囲気がここにはある。
ローマの街を歩き回った後に、郷土料理を良心的な値段でゆっくり楽しみたいなら、ここが最高の場所だよ。(でも席に座る前に必ずメニューを見せてもらって、大丈夫だったら座ってね!)
下記がトラステヴェレで食べることができる、ローマで外せない郷土料理のリストだよ。
僕の分まで食べてきてね!
所要時間:1-2時間
おすすめ度:★★★★
・Coda alla vaccinara
・Abbacchio a scottadito
・Carciofi alla giudia
・Trippa alla romana
・Saltimbocca alla romana
・Spaghetti cacio e pepe
・Bucatini all’amatriciana
・Spaghetti alla carbonara
・Bignè di San Giuseppe
トラステヴェレのレストランで、デザートを食べる僕と奥さん。下品な親指すいません・・・ワイン飲みきってやったぜ!って言ってるところ。
まとめ:ローマ観光のモデルコース!イタリア人が教える2日観光プラン
みんな、2日間で少しはローマを楽しめたかな?でも、最初に行った通り、ローマをちゃんと理解するには1カ月あっても足りないんだ。だからこの記事に書ききれなかった場所が本当にたくさんあるんだよ。ぜひ何回かローマに戻ってもっと色んな場所を見てきて欲しい。
じゃあ、この記事が少しは君の役に立ったことを祈ってるよ!またね!
ホテルを安く予約したければ割引クーポンを使うことをオススメします。
Expediaクーポン情報はこちらの記事に詳しく書いてるので、ぜひ活用してくださいね!
レンタルWiFiを借りるなら、キャンペーンやクーポンを利用して安く借りましょう!
イタリアの関連記事はこちら↓↓
>旅行で使えるイタリア語!イタリア人が教える旅行に役立つ厳選フレーズ集
>ベネチア観光モデルコース!ベネチア人が教える1日観光プラン
>ベネチア水上バス・ヴァポレットの乗り方!路線図・チケット・料金まとめ
>ベネチアからフィレンツェの移動は鉄道が一番?ベネチア人が教える交通ガイド!
>ベネチアのゴンドラ料金や乗り場!おすすめや安い乗り方を地元民が教えるよ!
>ベネチアのゴンドラが2ユーロ!?超安い予約なしで乗れるゴンドラはこれ!
>ミラノからベネチアに鉄道で移動する方法!ベネチア人が教える交通ガイド!
>ベネチアのおすすめレストラン10選!名物料理が楽しめるお店を厳選しました!
>ベネチア名物・バーカロ10選!料理とお酒を10ユーロ以下で楽しもう!
>ローマ観光のモデルコース!イタリア人が教える2日観光プラン
>イタリアの穴場観光地・パドヴァのおすすめコース!イタリア人が教えるよ!
>イタリア・ヴェローナ観光のお勧め名所!イタリア人が教えます!
>イタリア最大の自転車レース、ジロ・デ・イタリアの現地観戦!
コメントする