About 二コラ

Nice to meet you!! My name is Nicola. 僕は10年ぐらい前に日本に来たんだけど、みんないまだに僕に聞くんだ・・・イギリス人ですか?・・・フランス人?オランダ人? まったくもう!僕は純Made in Italyな男だっていうのに!!

釜山の西面グルメ!サムギョプサル食べ放題が安くて美味しい人気店はここ!

チャオ!ベネチア出身の二コラです!釜山の西面(ソミョン)エリアで安くて美味しい焼肉「サムギョプサル」が食べたいなら、この記事で紹介する무한한판8.8がオススメだよ!たったの1,000円ぐらいで美味しい焼肉が食べ放題なんだ!

南浦洞の国際市場はグルメの宝庫!トッポギ・チヂミなど名物グルメ特集!

チャオ!ベネチア出身の二コラです!釜山(プサン)旅行の際に、南浦洞にある国際市場に行ってきたんだ。ものすごく巨大な市場で、グルメもショッピングも楽しめる場所だよ。そこでトッポギ、チヂミ、ビビン麺とかの美味しい韓国グルメをたくさん試してきたから、この記事でグルメレポートをしようと思う!ぜひ読んでみてね!

釜山名物デジクッパの人気店!西面の浦項デジクッパが超おいしい!

チャオ!ベネチア出身の二コラです!釜山(プサン)の名物グルメ「デジクッパ」を西面(ソミョン)で食べるなら、浦項デジクッパがめっちゃオススメだよ!西面デジクッパ通りにあるお店なんだけど、日本のテレビでも放送されたことがある人気店なんだ。この記事でレビューをまとめてるから、ぜひ読んでみてね!

釜山の人気グルメ!西面でタコ鍋・ナクチポックンを食べたいならケミチプに行け!

韓国旅行に行くからには名物料理を食べたいよね! ベネチア出身で食にうるさい僕が、釜山(プサン)の西面(ソミョン)にある「ケミチプ」っていうお店のレビューをまとめてみたよ。名物グルメのタコ鍋「ナクチポックン」が食べられる人気店なんだ。本当に美味しかったから、レビューを読んでみてね!

ベネチア発祥の地・トルチェッロ島へ!ベネチア人による行き方・見所まとめ

ベネチアの離島・トルチェッロ島はベネチアで最も古くから人々が住み着いた、ベネチア発祥の地なんだ。この記事ではベネチア出身の僕が、トルチェッロ島の見所やベネチアからの行き方をまとめてみたよ。かつての古代ローマ時代のままの風景を残す素晴らしい島だからぜひ一度行ってみてね!

ベネチアのブラーノ島はカラフルな絶景の街!行き方と伝統レース編みなど見所情報

ベネチア近くの離島「ブラーノ島」はカラフルでポップな家々の絶景と、伝統のレース編み工芸品が楽しめる場所なんだ。この記事ではベネチア出身の僕が、ブラーノ島の見所や行き方をまとめてみたよ。TVや雑誌なんかでもよく紹介されてる人気の島だから、ぜひこの記事を読んでみてね。

ベネチア・ムラーノ島はガラス工房の島!ベネチアングラスを堪能しに行こう!

ベネチアから10分で行ける離島「ムラーノ島」は、ベネチアングラスの名産地として有名なんだ。この記事ではベネチア出身の僕が、ムラーノ島の見所や行き方についてまとめてるよ。ガラス工房の見学やガラス製品のお土産探しはもちろん、街自体も美しいからぜひ一度行ってみてね!

ベネチアのムラーノ島・ブラーノ島・トルチェッロ島を1日で回る!離島巡りの旅

ベネチア周辺の離島の中で、ムラーノ島・ブラーノ島・トルチェッロ島は大人気の観光地なんだ。ベネチア出身の僕がこの3つの離島を回る方法をまとめてみたよ!ベネチアングラスのムラーノ島、カラフルな家々のブラーノ島、ベネチア発祥のトルチェッロ島などそれぞれ個性あふれる素晴らしい島だから、ぜひ離島巡りをしてみてね!

ローマからフィレンツェの移動は鉄道が一番!料金・時間・乗り方まとめ

ローマからフィレンツェに移動するんなら鉄道が一番便利でオススメだよ!この記事ではイタリア人の僕が、ローマからフィレンツェに行く電車のチケット料金や購入方法、乗り方、所要時間について解説しようと思う。チケットを日本で購入する方法も書いてるよ!

ミラノからベネチアに鉄道で移動する方法!ベネチア人が教える交通ガイド!

ミラノからベネチアってどう行けばいいの?って思ってる君のために、元ベネチア市民の僕が「ミラノからベネチアに鉄道で移動する方法」を伝授しよう!電車の詳細はもちろん、チケット料金や購入方法、乗り方、日本語でチケットを買う方法も書いてるよ!

Go to Top