「ヨーロッパ旅行」一覧
ザルツブルクカードの使い方・買い方と入場無料になる施設の全リスト!
ザルツブルク観光がめっちゃお得になる「ザルツブルクカード」の使い方や購入方法、入場無料になる施設の全リストをまとめました。バスも乗り放題になるし本当にお得!私と夫は2人分で71.2ユーロも節約できて大満足だったので要チェックです!
ウィーンからザルツブルクへの移動!オススメの電車は?日帰りできる?
オーストリアの世界遺産の街・ザルツブルクはウィーンから電車で2時間半ほどの場所にあります!この記事ではウィーンからザルツブルクに行く2つの鉄道会社の比較や、オススメの列車、切符購入方法、ウィーンから日帰りできるかについて徹底解説しています。
ウィーンパスの買い方・使い方と入場無料になる施設の全リストを紹介!
ウィーン観光がお得になる「ウィーンパス」を知ってますか?60か所以上の美術館・博物館などが無料になり、更に優先入場まで付いてくるすごいパスなんです!この記事ではウィーンパスの買い方・使い方や、無料入場できる施設の全リスト、パスで乗れるバスの路線図をご紹介します。
ウィーンの地下鉄・トラムの乗り方!路線図、切符料金、空港アクセスまとめ
ウィーン観光で大変だったのが、地下鉄・トラム・バスの乗り方や、チケットの種類が日本とは全然違ったことです。なんと切符は地下鉄・トラム・バス共通!この記事ではウィーンの地下鉄・トラム・バスに関する必要情報を全て詰め込みました。空港とウィーン市内のアクセスも説明してます。
ミュンヘン観光の穴場!教会、展望カフェ、公園など全10選
ミュンヘン観光は定番だけじゃなくて穴場も見たい!というあなたに、ガイドブックには載ってないミュンヘンの教会、カフェ、公園、美術館、博物館などオススメの穴場スポット全10選をご紹介します。通な観光がしたいなら、この記事をぜひ参考にしてくださいね~!
イタリア最大の自転車レース、ジロ・デ・イタリアの現地観戦!
イタリア最大の自転車レース「ジロ・デ・イタリア」は、その過酷さから「世界最高の自転車レース」とも言われています。以前イタリア人の夫に連れられて現地でジロ・デ・イタリアを見たので、レースの様子をご紹介します。その時に見た空軍のアクロバット飛行についても書いてますよ~!
プラハ観光のグルメスポット!オススメのチェコ料理店をご紹介
世界遺産の街、プラハに来たからには絶対食べたいチェコ伝統料理!地元民にオススメされたコスパ良し、味良し、ロケーション良しのチェコ料理店「ハヴェルスカーコルナ」をご紹介します!おいしかった!!
ウィーンのグルメスポット!地元民が勧めるシュニッツェル名店
ウィーンのグルメと言えば、名物シュニッツェル!ウィーンの地元民にオススメのシュニッツェルのお店を教えてもらったんですが、超巨大で感動するほどおいしかったんです!そして良心的なお値段!この記事ではウィーン地元民が愛するシュニッツェルの名店をご紹介します。
ミュンヘンのグルメ・ビールのおすすめスポット!ツム・アウグスティナー
ドイツ・ミュンヘンのビールと言えばアウグスティナー!地元民が愛するアウグスティナーの醸造所直営のビアホールレストランで、地酒と伝統料理を楽しみましょう!この記事では、地元民にも観光客にも大人気のビアホールレストラン「ツム・アウグスティナー」をご紹介します。
ウィーンのザッハトルテがおいしい穴場!クンストハウスウィーン
ウィーンのアートハウス「クンストハウスウィーン」をご存じですか?あの宮崎駿監督も大ファンだというフンデルトヴァッサーが作った建物です。この記事ではウィーンの穴場スポット、クンストハウスの見所・行き方と、そこで食べたおいしいザッハトルテをご紹介します。