台北から台中に新幹線で移動する方法!割引料金や予約方法を徹底解説
※英日翻訳文(原文:二コラ)

チャオ!イタリア人トラベラー、ニコラです!
台中は台湾で2番目に大きな都市だ。宮原眼科や彩虹眷村などを代表とする魅力的な観光スポットもある。
台北から台中には複数の公共交通機関でアクセスできるけど、一番速いのが台湾新幹線(台湾高鉄)だ。僕もこの2都市間を高鉄で移動したけど1時間以内で到着したよ。台北から台中って日帰りでも全然行けるんだって気づいたね。
この記事では、台湾新幹線で台北から台中に行く際のチケットの料金や割引チケットの買い方、予約方法などについてまとめているよ。
1. 台北から台中に移動する方法:新幹線(高鉄)、台鉄、バスがある!
2. 台北から台中に新幹線(高鉄)で行くなら、台北駅が出発点!
3. 台湾新幹線(高鉄)のチケット、料金と予約方法。割引チケットもある!
4. チケットの種類、料金と割引チケット
5. 台北から台中に行く新幹線(高鉄)の時刻表や始発、終電は?
6. 新幹線台中駅から台中市中心部への行き方
7. 台北から台中に日帰りで行くオプショナルツアーも!
8. まとめ
台北から台中に移動する方法:新幹線(高鉄)、台鉄、バスがある!
そもそも、台北→台中の移動は新幹線が一番の選択肢なのか?って気になるところだよね。
まずは、台湾新幹線(高鉄、THSR)と在来線(台鉄、TRA)の簡単な比較からしてみよう。
台湾に行く前、どのアクセス方法が一番いいか調べてみたんだ。台北・台中間の距離は約160km。東京・静岡間と同じくらいだ。移動手段としては、新幹線、電車、バスが挙げられる。
下の表は、公共交通機関ごとに時間と金額を表したものだ。
公共交通機関 | 到着駅 | 所要時間 | 料金 |
---|---|---|---|
台湾新幹線 | 新幹線台中駅 | 45分〜 | 560台湾ドル(約2050円~) |
台鉄 | 台鉄台中駅 | 2時間〜 | 375台湾ドル(約1350円~) |
バス | 台中バスターミナル(台中駅) | 2.5時間〜 | 220台湾ドル(約800円~) |
一番安いのはバスだけど、その分時間がかかる。その点、新幹線だと1時間以内で台中に到着できるんだ。
急いでない人はバスでもいいと思うけど、僕は短期旅行で時間を節約したかったから、新幹線にしたよ。なんといっても快適だし、コスパが最高だ!
だから、この記事は台湾新幹線のみについて書いていくよ。新幹線に乗れば、台北から台中への日帰り旅行もストレスなくできる。TRAやバスは結構遅いし不便だしね。
新幹線だと、外国人限定で20%オフのチケットを買ったりすることもできるんだ。割引に関しては、この記事の後半でまたお話するね。
台北から台中に新幹線(高鉄)で行くなら、台北駅が出発点!

台北から台湾新幹線に乗るなら、台北駅が一番便利だろう。台北のどこに滞在していても、MRT(地下鉄)を使えば台北駅に簡単にアクセスできる。
駅に着いたら、HSR(新幹線)の出発エリアに行こう。駅は結構大きいんだけど、案内板に沿って歩けば簡単にたどり着けるはず。

台中での到着駅は新幹線台中駅だ。台鉄(TRA)の台中駅とはまた違う駅だから、注意してね。新幹線台中駅から、台中にある全ての公共交通機関にアクセスできるよ。下記がその交通機関だ。
・市バス・THSRのシャトルバス
・タクシー
台湾新幹線(高鉄)のチケット、料金と予約方法。割引チケットもある!

台湾新幹線のチケット予約には以下のような方法がある。
・THSRの公式サイトからチケットを購入(予約は、乗車日の28日前から可能)
・認可された旅行代理店から割引チケット(20%オフ)を購入(外国人のみ可)
・新幹線の駅にある券売機や窓口で購入
・コンビニ(セブンイレブン、ファミリーマート、ハイライフ、OKマート)
チケットの種類、料金と割引チケット

それでは、チケットの買い方と座席の種類、割引料金で買う方法を説明しよう!
チケットには「一般チケット」と「外国人のみ買える乗り放題パス」などがあるんだ。また、一般チケットには自由席・指定席などの種類がある。
・指定席(普通車・グリーン車)
指定席を購入した場合のみ、普通車かグリーン車(ビジネス車)かを選ぶことが可能だ。自由席の場合は空いてる席がなければ立ち乗りになるから、注意しよう。
下の表にチケットの種類、料金、購入場所をまとめているよ。
チケットの種類 | 料金 | 購入場所 |
---|---|---|
自由席(片道) | 675台湾ドル(約2450円) | ・駅内券売機 ・駅内窓口 ・公式サイト ・コンビニ |
指定席(片道) | 700台湾ドル(約2550円) | ・駅内券売機 ・駅内窓口 ・公式サイト ・コンビニ |
指定席‐20%割引(外国人のみ) | 560台湾ドル(約2050円) | ・ベルトラ >台北発着の新幹線割引チケット >台中発着の新幹線割引チケット |
台湾高速鉄道3日パス(外国人のみ) | 2200台湾ドル(約8100円) | ・ベルトラ >台湾新幹線の乗り放題パス |
前述の通り、外国人は20%オフの割引チケットや乗り放題パスを買うことができる。大手代理店のベルトラでも販売されているよ。事前の予約購入が必要だから、旅程をしっかり立ててから購入しよう。
さらに、公式サイトでも早割で10%・20%・35%オフのチケットを買うことができる。ただ35%オフで買いたいなら、かなり前もって購入しないといけないようだ。
ベルトラの割引チケットは常に20%だけど、乗車日の3~4日前までしか買えないから気をつけよう。
割引チケットについて、詳しくは「台湾新幹線の乗り方!お得な割引(20%)料金でチケットを予約する方法は?」の記事で読んでね。
台北から台中に行く新幹線(高鉄)の時刻表や始発、終電は?

台北・台中間の新幹線はたくさん運行していて、1時間に3〜5本が走っている。もし乗る予定だった新幹線を逃しても、次の新幹線がすぐに来るんだ。乗車時間は45分〜1時間。
台北 → 台中 | 始発 – 6:26 | 終電 – 23:00 |
台中 → 台北 | 始発 – 6:05 | 終電 – 23:03 |
台湾新幹線の詳しい時刻表は、THSRの公式サイトで確認できる。日本語表示できるよ。
新幹線台中駅から台中市中心部への行き方

新幹線台中駅から台中の中心部に向かおう。ちなみに台鉄(TRA)台中駅の周辺が台中観光のメインとなるエリアで、宮原眼科をはじめとする観光地が集まっている。
なお、新幹線台中駅の近くには人気スポットの「彩虹眷村」があるから、彩虹眷村に立ち寄った後で台鉄台中駅に向かってもいいだろう。
台中の観光地について詳しくは、「台湾・台中の日帰り観光モデルコース!おすすめスポット厳選プランはこれ!」の記事をご参考に。
それでは、台中の中心部にアクセスできる交通機関を説明していこう。
台鉄(TRA)で行くなら 「新烏日駅」から電車に乗ろう!

電車(台鉄)で台中の中心部に行くなら、まずは新烏日駅に向かおう。新幹線台中駅と新烏日駅は隣接していて、徒歩2分の距離にある。新烏日駅から台鉄台中駅までは電車で10分ほどだ。この路線では1時間に7〜8本の電車が走っている。
市バス・THSRのシャトルバスで行く方法

新幹線台中駅と新烏日駅の外には、バス停がある。台中には地下鉄がないけど、その分バスで街のどこにだって行けるんだ。台中の市バスについて詳しくは「台中のバスの乗り方!悠遊カードで料金が無料になるって知ってた?」の記事を読んでね。
タクシーで行く方法

正直、タクシーが一番速くて快適だろう。
台中のタクシー料金はリーズナブルだ。新幹線台中駅から僕が泊まった宿泊施設までは295台湾ドル(約1050円)だったよ。9km、20分ほどの乗車だったかな。
以下の地図で新幹線台中駅や台鉄台中駅の位置を確認してね。
①新幹線台中駅 ②新烏日駅 ③台鉄台中駅
台北から台中に日帰りで行くオプショナルツアーも!

自力で台中に行くのが不安という人は、オプショナルツアーを使うのも一つの手だろう。
特に短期旅行の人や初めての台湾という人は、ツアーを使えば効率的かつ快適にメインのスポットを回ることができる。

台北からの日帰り旅行がしたいなら、台北出発の台中行きツアーに参加するといいだろう。台北・台中間の新幹線チケット含まれているツアーもある。台中では、彩虹眷村、宮原眼科、高美湿地などを含む人気観光スポットをバスで回れる。
ツアーの内容詳細や口コミについては、下記のリンクから確認してね。
>人気の春水堂ランチ付き!彩虹眷村+ 宮原眼科+高美湿地+ 鹿港老街観光ツアー 台北~台中は新幹線で往復移動<1日/日本語ガイド/台北発>
>【貸切】彩虹眷村+宮原眼科+高美湿地+選べる台中人気スポット!台北発新幹線往復チケット付き 人気ブロガー監修プラン有<1日/中国語ドライバー/1人あたり料金>
まとめ
台湾旅行で台中に数日間滞在したけど、すごく楽しかったよ。でも、多くの観光客は台北からの日帰り旅行で台中に行くようだ。
だからこそ、速く行ける新幹線が台北~台中間の移動方法として一番だと思う。代理店から買えばチケット代が常に20%オフなのも嬉しいよね!台湾新幹線で旅する外国人の特権だ!
楽したいなら、オプショナルツアーが一番だ。移動は簡単でプランもしっかり組まれていて、日本語ガイド付きのツアーもある。
>人気の春水堂ランチ付き!彩虹眷村+ 宮原眼科+高美湿地+ 鹿港老街観光ツアー 台北~台中は新幹線で往復移動<1日/日本語ガイド/台北発>
>【貸切】彩虹眷村+宮原眼科+高美湿地+選べる台中人気スポット!台北発新幹線往復チケット付き 人気ブロガー監修プラン有<1日/中国語ドライバー/1人あたり料金>
台中の観光に便利なおすすめホテルやモデルコースについては、下記の記事をご参考に!
>台中のおすすめホテル14選!観光に便利でコスパ・評判がいいホテルを厳選
>台湾・台中の日帰り観光モデルコース!おすすめスポット厳選プランはこれ!
この記事が役に立ったなら、ぜひ周りの人にもシェアしてね!
コメントや質問もいつでも待ってるよ!
コメントする