ザルツブルクカードの使い方・買い方と入場無料になる施設の全リスト!
ザルツブルク観光がめっちゃお得になる「ザルツブルクカード」の使い方や購入方法、入場無料になる施設の全リストをまとめました。バスも乗り放題になるし本当にお得!私と夫は2人分で71.2ユーロも節約できて大満足だったので要チェックです!
ザルツブルク観光がめっちゃお得になる「ザルツブルクカード」の使い方や購入方法、入場無料になる施設の全リストをまとめました。バスも乗り放題になるし本当にお得!私と夫は2人分で71.2ユーロも節約できて大満足だったので要チェックです!
先日東京駅付近を散策した際に、東京駅から徒歩3分以内で行けるホテルをたくさん発見したのでまとめてみました!5000円ぐらいの安いホテルから高級ホテルまで載せてるので、ぜひ東京旅行の参考にされてくださいね。格安・スーパーホテル、ビジネスホテル、5つ星ホテルまでそろってます!
スカイツリータウン・ソラマチのもんじゃ焼き「だるま」がすごくおいしくてコスパ最高だったので、グルメレポートを書きました!月島名物のもんじゃ焼きは、東京で絶対食べたいご当地グルメです。東京スカイツリーでもちもちのもんじゃ焼きを楽しみましょう!
東京スカイツリーに遊びに行くけど、お土産はどうしよう!?と思ってる方!私もスカイツリーでお土産選びに悩んだので、この記事では私が実際に見た中で、これいいな!と思ったお土産をご紹介します。定番のモロゾフのチョコやソラカラちゃんなど、お菓子も雑貨もまとめて20選!
スカイツリーに来たからにはベストショットを撮りたい!TVでも話題の水面に映る「逆さスカイツリー」が撮れるスポットや、スカイツリーから歩いて行ける写真撮影スポット、その他のオススメ撮影スポットを全てご紹介します!絶景スカイツリーの姿を撮りまくりましょう!
成田空港からスカイツリーって実はすごく近いって知ってました?都心に出るよりも直接空港からスカイツリーに行った方が安くて簡単なんです。アクセス特急なら1,000円ちょっとで約55分で行けるので本当にオススメ!この記事では成田空港~スカイツリー間のアクセス特急での行き方をご紹介します。
成田空港・東京駅間を1,000円以下で移動できるシャトルバス、「THEアクセス成田」と「東京シャトル」をご存知ですか?格安で所要時間も約60~80分、乗り場もアクセス簡単なので鉄道よりも断然オススメ!この記事では2種類のシャトルバスの徹底比較や、所要時間詳細、乗り場、予約方法をご紹介します。
台北で通な観光がしたいなら、穴場観光地も行きましょう!この記事ではアートスポットや縁結び・婚姻のパワースポットなど、台北でおすすめの穴場観光地をご紹介しています。台北観光の参考にされてくださいね!
釜山に来たからには釜山名物グルメの豚肉スープ「デジクッパ」を食べましょう!釜山旅行に行った際にソウル出身の女の子たちに「釜山一おいしい」というデジクッパのお店を教えてもらったんですが、本当にめっちゃおいしかったのでここでご紹介します!
台湾といえばおいしいグルメで有名ですが、ガイドブックのお店ばかりじゃなくて、地元民に人気の場所にも行ってみたいですよね?この記事では台北出身の友達にイチオシと教えてもらった台北のグルメスポットを穴場中心にご紹介します。台北市民に大人気の場所ばかりです!