ベネチアのおすすめホテル15選!元ベネチア市民の僕が便利なホテルを紹介します
※英日翻訳文(原文:二コラ)

チャオ!イタリア人トラベラー、ニコラです!
ベネチアには高級ホテルからリーズナブルな宿まで、本当にたくさんのホテルがある。
でもホテルの選び方や便利な宿泊エリア、宿泊費の相場など疑問はつきないよね。
そこでこの記事ではベネチアに長く住んでた僕が、ベネチアでオススメのホテル15選を紹介しようと思う!
観光に便利なホテルを厳選しているよ。
シーズンとホテルランクごとの宿泊費の相場や、宿泊エリアを選ぶ基準などについても解説してる。
イタリア人として全力でアドバイスしようと思う。約束だ!
友達からはよくリド島やメストレについても聞かれるから、その2つについてもしっかり説明するね。
1. ベネチアの観光に便利な宿泊エリアは?リド島・メストレはどう?
2. ベネチアのホテル宿泊料金の相場は?
3. ベネチアのおすすめホテル15選の地図
4. ベネチアのおすすめホテル15選
5. まとめ
ベネチアの観光に便利なおすすめ宿泊エリアはベネチア本島!リド島・メストレはどう?
ベネチアには観光客が多いから、幅広い金額の宿泊施設が存在する。宿泊施設のタイプも様々だ。
ベネチアはホテルが高額なことで有名だけど、ホテルのランクによって違うし季節や曜日によっても変わってくるんだ。
東京やパリなど世界の主要都市にあるホテルと比べると、ベネチアではいいホテルにリーズナブルな金額で泊まれることもあるからね。
観光客がよく宿泊しているのは、次の3つのエリアだろう。
● リド島
● メストレ
まずはこちらの地図で3つのエリアを確認してね。

ベネチア本島
観光スポットの周辺に泊まりたければここがベスト!ほぼ全ての観光スポットがベネチア本島にあるんだ。
もちろん美味しいレストランや地元民が集うようなバーカロもたくさんある。
特に人気の宿泊エリアはサンマルコ広場やサンタルチア駅、リアルト橋の周辺だね。
ベネチアは小さな島だから、どこに泊まっても観光の中心地からすごく離れることはないよ。
またホテルの宿泊料は立地、特に運河に面しているかどうかでかなり上下してくる。
というわけでベネチア本島が一番人気でおすすめの宿泊エリアだよ!
リド島
リド島は約11kmという長さの細長い島だ。
ベネチア国際映画祭の開催地として有名で、ホテルエクセルシオールや長い海岸などもよく知られている。
4月から10月にかけてビーチ目的の市民や観光客、イベント参加者を含むたくさんの人がリド島を訪れる。
でも10月末~4月はオフシーズンで営業していないホテルもあるから、この期間にリド島に宿泊することはあまりオススメしないかな。
リド島からベネチアへのアクセスはボートのみ。水上バスに乗ればサンマルコ広場まで20分程度だ。
ビーチ好きな人や映画が好きな人にはオススメの宿泊エリアだけど、そうじゃないならここに泊まる必要はないかな。
最後に、オフシーズンにはリド島に宿泊しない方がいいと思う。冬はだいぶ寂しい感じだからね。
メストレ
メストレはイタリア本土に位置する街で、ベネチアとは「Ponte della Libertà」という橋で繋がっている。
ベネチアにもっとも近い街だ。
メストレからベネチアにはバス(ローマ広場まで20〜25分)、もしくは電車でアクセスできる(メストレからサンタルチア駅まで15分)。
正直に言うとメストレに泊まるのはオススメしない。
都会の街という雰囲気で、ベネチアらしい魅力に欠けるんだ。メストレの宿泊施設にお金を使うと後悔しかねないよ。
予算が少ないならメストレに泊まるのもありかもしれないけど。
でも個人的にはメストレを選ぶくらいなら、ベネチア本島の観光スポットから離れた場所にある安いホテルを予約する方がいいと思う!
ベネチアのホテル宿泊料金の相場は?
イタリアには日本同様4つのシーズンがある。
シーズンやイベントの有無によってホテルの金額はかわってくるんだ。
ベネチアのシーズンについて下表にまとめてみた。
シーズン | 月 | 説明 |
---|---|---|
オンシーズン | 5月 ~ 10月 | 過ごしやすい気候で春は暖かく夏は暑い。夏は35度を超える日もある。 |
オフシーズン | 11月 ~ 4月 | 秋は涼しく、少々雨が多く霧がかかることも。冬は日によっては0度まで下がる。10月~3月はアックア・アルタ(高潮)が発生することもある。 |
ベネチアでは、ホテルの金額を左右する重要なイベントがいくつかある。
例えば、有名なのがベネチアカーニバル。
2〜4月のオフシーズンに開催されるイベントなんだけど、この時だけホテルの金額が最高値まで跳ね上がるんだ。
ベネチアの主なイベントは下記の通りだ。
● ベネチア国際映画祭(8、9月)
● ベネチア・ビエンナーレ国際美術展、ベネチア国際現代音楽祭、ビエンナーレテアトロなどの国際的イベント(5〜10月)
● イースター(日付は毎年違うが、3〜4月に開催)
また下表は、ベネチア本島のホテルの相場(1名あたり)をシーズンとホテルランク別に表したものだ。
ランク | オンシーズン | オフシーズン |
---|---|---|
1つ星 | 8,000円~ | 5,000円~ |
2つ星 | 8,000円~ | 5,000円~ |
3つ星 | 10,000円~ | 7,000円~ |
4つ星 | 15,000円~ | 10,000円~ |
5つ星 | 45,000円~ | 20,000円~ |
そしてこの表は、リド島とメストレのホテルの相場をシーズン別に表している。
エリア | オンシーズン | オフシーズン |
---|---|---|
リド島 | 10,000円~ | 5,000円~ |
メストレエリア | 7,000円~ | 5,000円~ |
さて、導入はここまで!ベネチアにどんなエリアがあって、各エリアの宿泊料金がどれくらいなのかわかったね。
ここからはベネチアのオススメホテル15選を紹介していこう!
ベネチアのおすすめホテル15選の地図
①サンタ クローチェ ブティック ホテル ②ホテル フィル ③ホテル アイ モリ ドリエンテ ④ホテル パラッツオ アバデッサ ⑤ホテル ロロロージョ ヴェネチア ⑥パラッツォ カノーヴァ H10 ⑦ホテル アイ レアーリ ⑧ホテル アル ピアーヴェ ⑨ホテル ドナ パレス ⑩ロサ サルバ ホテル ⑪ドゥオーモ パレス ホテル ⑫ザ グリッティ パレス ⑬ホテル サ ノービレ コーナー ⑭ホテル モレスコ ⑮ホテル ティツィアーノ
①サンマルコ広場 ②リアルト橋 ③サンタルチア駅 ④リド島
コメントする