オレンジホテル-カイフォン台北宿泊記!台北駅至近の便利で快適なホテル

「台北駅からすぐの便利なホテルに泊まりたい!」
「台北駅近くでセキュリティがしっかりしたホテルってどこ?」
と思っているならオレンジホテル-カイフォン台北がおすすめです。
オレンジホテル-カイフォン台北は台北駅からすぐの格安価格で泊まれる3つ星ホテルです。
夫と二人で2泊しましたが、台北駅や桃園空港MRT台北駅が間近という絶好のロケーションですごく便利でした。
また清潔で機能的な客室と、親切なスタッフ、ロビーの無料ドリンク・フルーツのサービスなどがそろっていて、すごく快適なステイになりました。
この記事ではそんなオレンジホテル-カイフォン台北の宿泊レポをまとめています。
1. オレンジホテル-カイフォン台北は台北駅が間近の3つ星ホテル!
2. オレンジホテル-カイフォン台北のチェックイン
3. オレンジホテル-カイフォン台北の部屋レビュー
4. オレンジホテル-カイフォン台北の朝食
5. オレンジホテル-カイフォン台北の立地・アクセス
6. オレンジホテル-カイフォン台北のホテル情報詳細
7. まとめ
オレンジホテル-カイフォン台北は台北駅が間近の3つ星ホテル!

オレンジホテル(Orange Hotel)は台北に4館、台中に1館、高雄に1館を展開するチェーンホテルです。
今回私たちが泊まったのは台北駅近くにある「オレンジホテル-カイフォン台北(Orange Hotel-Kaifong Taipei、中国語で福泰桔子商旅開封店)」。3つ星のビジネスホテルです。
オレンジホテル-カイフォン台北の主な特徴は以下の通り。
・リーズナブルな価格
・スタッフがものすごく親切
・抜群のセキュリティ(宿泊客以外はホテルに入れない)
・清潔で快適な部屋
・ロビーの無料のドリンクとフルーツ
オレンジホテル-カイフォン台北の一番のメリットは、なんといっても駅が近いこと!台北駅から徒歩7分、桃園空港MRT台北駅から徒歩5分という好立地です。
台北駅にはMRT(地下鉄)、高速鉄道(THSR)、台鉄(TRA)の全てが乗り入れているので、どこに行くにもアクセス簡単です。さらに空港アクセスに便利な桃園空港MRT台北駅から5分という近さ。
またスタッフのレベルが高い!すごく親切なのはもちろんのこと、プロフェッショナルな接客が気持ちよかったです。
今回スタンダードツインの部屋をExpediaで予約して、2泊で18,520円(税・サービス料込)でした。しかもExpediaのクーポンを使ったので1,283円割引になり、最終的に17,237円。
計算すると1泊8,618円 、一人当たりは1泊4,309円ほどになりますね。台北駅間近でこの価格の3つ星ホテルはなかなか無いです!
Expediaのクーポンについては「Expedia割引クーポン情報(最大10%)!使い方・獲得方法まとめ【2023年9月最新】」の記事をご参考に。
それでは前置きが長くなる前に宿泊レポにうつりましょう!
オレンジホテル-カイフォン台北のチェックイン
オレンジホテルの建物自体は小さいですが、オレンジ色の「ORANGE」と書かれた看板が遠くからでもよく見えるので、見つけるのは簡単でした。

1階にファミリーマートがあるのが嬉しいですね!入口にはイメージキャラクターのオレンジ君(勝手に命名しました(笑))の可愛らしい絵が。テンション上がります!

入り口は宿泊客しか入れないようになっているので、チェックインの際はベルを鳴らして開けてもらいます。チェックインしてからは、カードキーをスキャンしてドアを開けることができます。セキュリティ抜群ですね!
レセプションは2階。床がすごくかわいい!皮をむいたみかんのイメージかな?私にはキリンに見えますが・・・。

まだ朝9時半とかだったのでさすがにチェックインはできません。台北101に行く間に、荷物を預かってもらいました。ラゲッジルームがちゃんとあるので安心です。
チェックインは通常15時からですが「14時以降なら大丈夫です」と言ってくれました。優しい!
台北101から帰ってきたときにはもう夜。スタッフがてきぱきとチェックインをしてくれて、宿のシステムについて説明してくれます。このスタッフは英語がぺらぺらで、日本語もちょっとだけ話せるようでした。
レセプションの奥にはロビーがあります。

かわいいオレンジ君の像が!カメラを持ってるところがいいですね。旅行中なのかな?

隣はコマのオブジェ?もしや椅子?と思ったけど、とても座れそうには見えません(笑)
ロビーでは無料のドリンクとフルーツが提供されています。

こうゆうおもてなしはありがたいですね!フルーツはバナナ、オレンジ、りんごなど。もしオレンジがなかったらツッコミを入れるところでした(笑)
ドリンク類はコーヒーやお茶、ジュースなどがありました。ちなみに無料のコーヒーがめっちゃ美味しかった!ぜひ試してみてください。

オレンジホテル-カイフォン台北の部屋レビュー
今回泊まったのは「スタンダードツインルーム」。20㎡の客室はわりと広めで、スーツケースを広げるスペースも十分にありました。180度画像はこちら。

第一印象はすごく清潔!ということ。掃除が行き届いています。床はみかんのイメージかな?
窓があるのが嬉しい!台北の同価格帯のホテルって窓が無いことも多いんですよ。ここに載せてる写真は夜に撮ったものなので部屋が暗く見えますが、昼間は光が入って明るかったです。
ツインルームですがシングルベッドが2つくっついています。ベッドの質はなかなかのもので、快眠できました。

ベッドの目の前にはデスクが。

デスクの下には冷蔵庫、デスクの上にはTVやお茶・コーヒー・水のボトル、ケトル、ウェルカムフルーツ&クッキー類などがありました。おもてなしがすばらしい!


こんな素敵なメッセージカードも添えられていました。

客室内の設備はベーシックなものですが、ウェルカムフルーツがあるなどの心遣いが嬉しいですね。いたって快適だし、観光メインであまりホテルにいないのであれば、これぐらいの設備で十分だと思います。
でもオレンジホテルというポップな名前のわりに、オレンジ感が少ないのがちょっと残念かな。一応ビジネスホテルなので、落ち着いて仕事ができるように控えめな色目にしたんですかね。
無料WiFiもありますが、若干速度が遅かったです。と言っても困るほどではなかったですよ。
トイレ・バスルーム
ベッドルームの奥にバスルームがあります。入って正面に洗面台、右手にトイレとシャワー、左手にワードローブがありました。180度画像はこちら。

バスルームもしっかり掃除されていて、とても清潔。
トイレは残念ながらウォシュレットはありません。流す際の水圧はすごく良く、詰まる心配などは全くなかったです。
シャワーはガラスの扉がついているのでバスルームの床に水が飛び散ることもありませんでした。

ただ一つ気を付けたいのが、シャワーは温かい水がでるまで少し時間がかかること。服を脱ぐ前に温かい水をだしておいた方がいいかもしれません。水圧は十分でした。
洗面台の上にはアメニティ類が置いてあります。ワードローブにはハンガーがかかっており、セーフティーボックスやスリッパも置かれていました。

アメニティ
洗面台の上にアメニティボックスがあり、ボディローション、歯ブラシ、クシ、カミソリ、シャワーキャップなどが置かれていました。ドライヤーは洗面台の壁に据え置きされているので、持ち運べないのがちょっと不便かな。


シャワールームにはシャンプーとボディウォッシュが壁に設置されていました。コンディショナーはないので、気になる人は持ってくるか買った方がいいでしょう。

オレンジホテル-カイフォン台北の朝食
オレンジホテル-カイフォン台北は、オプションで朝食を付けることもできます。ホテル内にレストランなどの施設は無いので、ホテル近くの施設で食べることになります。
また3つのプランがあり、「韓国風」「洋風」「吉野家」の中から選べます。
私たちは朝食は付けませんでした。その代わりに1階のファミリーマートでパンを買ったり、ロビーのフルーツを食べたりして朝ご飯を済ませました。
オレンジホテル-カイフォン台北の立地・アクセス
繰り返しになりますが、オレンジホテル-カイフォン台北はロケーションが最高でした!桃園空港MRT台北駅から徒歩5分、台北駅から徒歩7分という好立地。
空港から重い荷物を引きずって桃園空港MRT台北駅にやってきて、更にホテルまで歩くとなると気が重いですよね。でもオレンジホテル-カイフォン台北なら、たったの5分で着きます!
また台北駅にはMRT(地下鉄)、高速鉄道(THSR)、台鉄(TRA)の全てが乗り入れているので、観光にすごく便利です。さらに台北駅地下街のZ10出口から歩いて3分ほどなので、雨が降ってもほとんど濡れません。

台北駅
周辺にはコンビニやレストラン、カフェ、マッサージ店、ショップなどが数多くあるのもメリットです。
ホテル周辺の主なスポットは以下。
・福州世祖胡椒餅:人気グルメ胡椒餅の有名店。ホテルから徒歩2分。
・足満足養生館18號:日本語が通じる人気マッサージ店。ホテルから徒歩3分。
・城中市場:ローカル向けのマイナーな市場。ホテルから徒歩5分。
・西門町:台北一の繁華街で日本でいう原宿のような場所。ホテルから徒歩約10分、バスで約8分。
・迪化街(ディーホアジェ):人気スポットであるレトロな問屋街。ホテルから徒歩15分、バスで約13分。
ホテルと周辺スポットの位置については下の地図で確認してくださいね。
①オレンジホテル-カイフォン台北 ②台北駅 ③桃園空港MRT台北駅 ④新光三越 ⑤福州世祖胡椒餅 ⑥足満足養生館18號 ⑦城中市場 ⑧西門町 ⑨迪化街
また九份行きのバス停があるMRT北門駅にも徒歩10分ほどで行けるので、九份に行く予定の人にも便利な立地です。
>参考記事:九份の行き方はバス・電車・タクシーどれがおすすめ?九份アクセスを徹底比較
オレンジホテル-カイフォン台北のホテル情報詳細
オレンジホテル-カイフォン台北の料金・口コミの確認はこちら。
名称 | オレンジホテル-カイフォン台北 |
名称(中国語) | 福泰桔子商旅開封店 |
名称(英語) | Orange Hotel-Kaifong Taipei |
星の数 | 3つ星 |
住所(中国語) | 100台北市中正區開封街一段41號 |
住所(英語) | No. 41, Section 1, Kaifeng St, Zhongzheng District, Taipei City, Taiwan 100 |
電話番号 | + 886 2 23881523 |
アクセス | 台北駅から徒歩約7分 |
時間 | チェックイン15時~、チェックアウト12時まで |
ちなみにオレンジホテル-カイフォン台北のすぐ近くには系列店「オレンジ ホテル グアンチェン(Orange Hotel – GuanQian、中国語は福泰桔子商旅館前店)」があり、台北駅により近くなります。オレンジ ホテル グアンチェンの料金・口コミの確認はこちら。
まとめ
オレンジホテルカイフォン台北は台北駅と桃園空港MRT台北駅が両方間近という、ロケーション最高のホテルでした。特に桃園空港MRT台北駅からは徒歩5分なので、重いスーツケースを持ち歩くのも簡単です。
客室の設備は必要十分という印象ですが、「清潔」「抜群のセキュリティ」「親切なスタッフ」がそろっています。観光が中心で、ホテルでは寝るだけという人には十分なホテルでしょう。
すごく人気のホテルなので、直前だと予約が埋まってしまったり、値段が高くなったりします。私自身、台北のホテルを1か月前ぐらいに予約しようとしたら希望のプランが完売してたり、ホテルによっては予約が取れませんでした。2~3か月ぐらい前には予約しましょう。
台北の他のおすすめホテルについてはこちらの記事にまとめています。
>台北のおすすめホテル20選!コスパ最高で観光に便利な立地のホテルを厳選
台北のおすすめ高級ホテルはこちら。
>台北のおすすめ高級ホテル15選!リーズナブルな5つ星から最高級まで厳選
ホテルを安く予約したければ割引クーポンを使うことをオススメします。
Expediaクーポン情報はこちらの記事に詳しく書いてるので、ぜひ活用してくださいね!
コメントする