最新記事
ベネチアのおすすめレストラン10選!名物料理が楽しめるお店を厳選しました!
ベネチア旅行に行くなら本場の名物料理が食べたいよね!この記事ではベネチア出身の僕が、名物料理が楽しめるおすすめのレストラン・ベスト10をご紹介しよう!安くて美味しいお店を厳選してるよ。イカスミパスタが美味しいお店も載せてるから見逃さないで!
ベネチア名物・バーカロ10選!料理とお酒を10ユーロ以下で楽しもう!
「バーカロ」と呼ばれているベネチアならではの居酒屋は、ベネチア市民が大好きな場所なんだ。この記事ではベネチア出身の僕が、おすすめのバーカロ10選をご紹介しようと思う。バーカロではベネチアの名物料理や地ワインが安く美味しく楽しめるから、ぜひバーカロ巡りをしてみてね!
イタリア旅行の準備編!チップ、服装マナーや両替など現地人が教える旅行術
イタリアは日本とは勝手が違う国なんだ。だからベネチア出身の僕が、イタリア旅行を快適に過ごすための旅行術を教えよう!チップや服装マナー、お得な両替方法などから、おいしい水を無料で手に入れる方法やお得な買い物方法まで広くまとめてるよ。
パリ・ミュージアムパスで観光をお得に!値段、購入方法・使い方ガイド!
パリに旅行に行くなら、50か所以上の美術館や名所に無料入場できるパリ・ミュージアム・パスを使ってお得に観光しましょう!この記事ではパスを使える施設一覧や値段、購入方法・場所、使い方をまとめています。本当にお得かどうかも考察してるのでぜひご参考に!
パリの地下鉄(メトロ)の乗り方完全ガイド!チケットの料金・買い方、治安など
大都市・パリでは地下鉄(メトロ)がとても便利で、ほとんど全ての有名観光地にメトロでアクセスすることができます。そんなパリ観光に欠かせないメトロの切符の料金や買い方、乗り方、治安などを全てまとめました。
イタリア旅行で注意すべきこと!英語は通じる?治安・スリなど危険は?
イタリアはとても美しい国だけれど、日本とは何かと勝手が違うから不安や心配があるよね?そこで、ベネチア出身の僕がイタリア旅行で注意すべきことをまとめてみたよ。気になる治安やスリ・盗難から身を守る方法、英語は通じるかどうかや、お店・レストランで気をつけるべきことなど内容盛りだくさんだよ!
チェスキークルムロフのおすすめホテル12選!観光に便利で高コスパなホテル厳選!
チェコで一番美しいと言われている世界遺産の街チェスキークルムロフでは、歴史地区(旧市街)に宿泊するのが観光に一番便利です。実際にチェスキークルムロフを観光した経験から、便利かつ評判の良いおすすめホテルをご紹介します。
プラハからチェスキークルムロフの行き方!バスが一番安くて簡単!
プラハからチェスキークルムロフに行くなら、バスが一番安くて速くて簡単です。この記事では世界遺産の街チェスキークルムロフへのバスでの行き方を徹底解説しています。バスの予約方法を画像付きで解説してるので、ぜひ参考にされてください!電車で行く方法も少し書いてます。
チェスキークルムロフ日帰り観光!おすすめ観光地と世界遺産を巡るモデルコース
チェスキークルムロフはプラハから日帰りで観光できる世界遺産の街で、チェコで一番美しい街と言われています。だまし絵の壁画で有名なお城、美しい広場など見所でいっぱいですが、小さい街なので半日でも観光が可能です。この記事では私が実際に観光した経験をもとに所要時間やモデルコースをご紹介します。
旅行で使える英語!旅行の英会話フレーズ集を旅好き国際結婚夫婦が教えます
海外旅行に行くなら、最低限の英会話を知ってた方が安心です。私たち夫婦も海外旅行によく行きますが、英語って本当にどの国でも通じることが多いんです。この記事では普段英語で会話をしている日伊国際結婚夫婦が、海外旅行で役に立つ英会話フレーズをご紹介します。
旅行で使えるドイツ語!ドイツ語ネイティブが教える旅行の厳選フレーズ集
ドイツだけでなくオーストリアやスイスもドイツ語を話す国だけど、ドイツ語ってとても難しいよね?僕はイタリア出身だから、ドイツ語ネイティブの友達も何人かいるんだ。そんなネイティブの友人に、ドイツ語の旅行で役立つフレーズを教えてもらったから、ここでご紹介するね。ぜひ旅のご参考に!
旅行で使えるイタリア語!イタリア人が教える旅行に役立つ厳選フレーズ集
イタリア旅行に行く時に心配なのがコミュニケーション!観光地や都市部では英語が通じることが多いけど、田舎ではイタリア語しか通じないことも。そこでベネチア出身の僕が、旅行で役立つイタリア語のフレーズをまとめてみたよ!挨拶からレストラン、デートのフレーズ(笑)まであるから見てみてね!
ザルツブルク観光で超おすすめのヘルブルン宮殿!感動の仕掛け噴水を見よう!
オーストリアのザルツブルク観光の際にヘルブルン宮殿に行ったんですが、趣向を凝らした仕掛け噴水の数々にとても感動したのでご紹介したいと思います!水力で動く彫像や人形劇場など見どころ満載です。心からオススメできるスポットなのでぜひ一度行ってみてくださいね!
ベネチアのゴンドラが2ユーロ!?超安い予約なしで乗れるゴンドラはこれ!
ベネチアに来たら絶対乗りたいゴンドラ!だけど高いのが難点だよね。でもなんとびっくり、2ユーロで乗れるゴンドラがあるんだ!ベネチア出身の僕が、超安くてしかも予約なしで乗れるゴンドラ「ゴンドラ・トラゲット」について解説しよう!
ベネチアのゴンドラ料金や乗り場!おすすめや安い乗り方を地元民が教えるよ!
イタリアのベネチア観光と言えば、ゴンドラの景色が有名だよね。この記事ではベネチアで生まれ育った僕が、ゴンドラの料金や乗り場、予約方法、おすすめや格安で乗る方法なんかを全部解説します!ゴンドラ作りの場面が見れる場所も載せてるから、見逃さないで!
フランス・パリのお土産!スーパーのばらまきお菓子・雑貨・コスメなど22選
美食の国・フランスの首都パリには、お土産に持って帰りたい商品が街中に溢れています!そんなお土産の宝庫、パリで特にオススメできるものをスーパーのバラマキお菓子からオシャレ雑貨、BIOコスメやグルメ系まで全部まとめてみました!ぜひパリでのお土産選びのご参考に!
ベネチアからフィレンツェの移動は鉄道が一番?ベネチア人が教える交通ガイド!
ベネチアからフィレンツェに移動する方法は、鉄道が一番オススメ!鉄道はトレニタリアとイタロの二つの会社があるんだけど、この記事では元ベネチア市民の僕がそれぞれの料金やチケット購入方法、乗り方、所要時間について詳しくまとめてみたよ。ぜひ鉄道の旅のご参考に!
チェコ・プラハのお土産!雑貨、スーパーのお菓子、ビールなどおすすめまとめ
チェコ・プラハに行くなら忘れちゃいけないお土産探し!実際にチェコで「これはいい」って思ったオススメのお土産をまとめました。スーパーのお菓子・ビールから、オシャレ雑貨やコスメまで載せてるのでぜひお土産探しのご参考に!
ベネチア水上バス・ヴァポレットの乗り方!路線図・チケット・料金まとめ
ベネチアの水上バス「ヴァポレット」はとてもユニークな公共交通機関なんだ。ベネチア出身の僕がヴァポレットの乗り方や路線図、チケットの料金・購入方法について徹底解説してみたよ。ヴァポレットに乗ってベネチアの旅をもっと楽しくしてね!
オーストリア・ウィーンのお土産!雑貨・スーパーのお菓子・チョコなど全21選
オーストリア・ウィーンで買いたいお土産はチョコやお菓子、雑貨など様々です。お土産屋さんはもちろん、スーパーでも素敵なお土産を入手できます。この記事ではウィーンで買えるオススメのお土産をまとめています。定番から珍しいものまで載せてるので、ぜひお土産選びのご参考に!