ネイティブキャンプ無料体験の感想!初心者に効果ばっちりの英会話【口コミ】
最近英語力の低下に危機感を感じてきたので英会話をがんばろうと思って、「ネイティブキャンプ」の無料体験を受けてみました。
ネイティブキャンプは「レッスン受け放題」がウリですが、なんと7日間の無料体験中もレッスン受け放題なんです!しかも通常の4倍の速度で英会話を習得できるという噂の「カランメソッド」コースも体験できちゃいます!
体験してみた結果、受け放題で1日何度でも受講できるし(初日で3回も受けちゃいました)、今すぐレッスン制度で思いたった時にレッスンでき、講師は優しく熱心だし、ブラウザやアプリで受講できてお手軽など、メリット盛りだくさんのオンライン英会話でした!
特に英会話初心者に絶大な効果がありそう!と思ったので、ここでレビューと詳細を書きたいと思います!
安く量をこなしたい人、スケジュール調整が難しく予約せずにレッスンを受けたい人、夫婦や親子で受講したい人にもオススメです!
※キャンペーン実施中:新規会員登録で5,000円相当のコインプレゼント!(2月28日まで)
2. ネイティブキャンプの料金は?プレミアムプランとファミリープランの2種類!
3. ネイティブキャンプはコース・教材(無料)が豊富!
4. ネイティブキャンプの無料体験の申込方法。退会に注意!
5. ネイティブキャンプはコースや条件、講師を選んでレッスンできる!
6. ネイティブキャンプのレッスン体験談と感想。初日で3回も!
7. ネイティブキャンプの講師の感想
8. ネイティブキャンプのレッスンの混雑具合は?使ってみた感想
9. ネイティブキャンプのチャットログが復習に大活躍!
10. ネイティブキャンプ無料体験の感想!メリット・デメリット
11. ネイティブキャンプはこんな人にオススメ!初心者に効果的?
12. ネイティブキャンプの評判・口コミは?
13. ネイティブキャンプのお得な入会キャンペーン!
14. まとめ
ネイティブキャンプの特徴は?24時間365日レッスン受け放題がすごい!
まず、ネイティブキャンプの特徴をまとめました!
・予約なしでレッスンを受けられる「今すぐレッスン」制度がある
・無料体験は7日間で、体験中もレッスン受け放題!
・コース・教材が豊富でビジネス、TOEICコースも追加料金無しでレッスン受け放題
・スカイプ無し(ブラウザ上やスマホアプリ上)でレッスンが受けられる
月額6,480円で24時間365日レッスン受け放題
一番の特徴は、うたい文句の「24時間365日レッスン受け放題」でしょう!!
しかも月額料金はたったの6,480円!1日あたり約209円の計算です。これは受け放題では最安値クラスじゃないでしょうか!?
「今すぐレッスン」が便利
ネイティブキャンプには「今すぐレッスン」というシステムがあり、予約をしなくても空いている講師がいればいつでもレッスンを受けることができます。
思いたった時にレッスンを受けることができるので、スケジュールがよめなくて予約が難しい方でも安心して使えますね。
なお、日時を予約してレッスンを受ける場合は、50コイン(約100円)~のコインが別途必要になります。
必要コイン数は講師によって変わりますが、予約無料という講師もいますよ。
無料体験期間が長く体験中もレッスン受け放題
無料体験期間が「7日間」と長く、体験中もレッスン受け放題なのがマジ太っ腹です!他のオンライン英会話だと、無料体験はレッスン1~2回までとかですもんね。
NativeCampの場合は、なんなら10回ぐらい試してみてから入会するかどうか判断できるので、嬉しい限りです。
しかも日常英会話だけでなく、カランメソッドやビジネス英会話も無料体験中に受講できますよ。
また新規入会で1,000円相当のコイン(500コイン)がもらえるので、無料体験中に予約レッスンもばっちりできます!
しかも現在キャンペーンで、2021/2/28(日)までの入会だと5,000円相当のコインがもらえますよ!
教材・コースの種類が豊富
ビジネスやTOEICなどを含めてコース・教材の種類が大変豊富なことも嬉しいポイントです。
ネイティブキャンプは7,000を超える豊富なコンテンツを保有しており、多ジャンルの教材や読み放題・聞き放題コンテンツなどを取り揃えています。
コース・教材については後のセクションで詳しく書いています。
スカイプなしでレッスンが受けられる
スカイプ無しでも、ブラウザ上やスマホアプリでレッスンを受けれるのも大きなメリット!スカイプのアカウント登録などをする手間が省けます。
ネイティブキャンプの料金は?プレミアムプランとファミリープランの2種類!
ネイティブキャンプの月額料金はとてもシンプルで、「プレミアムプラン」と「ファミリープラン(家族割プラン)」の2種類のみ。どちらもレッスン受け放題です。
プラン | 月額料金 |
---|---|
プレミアムプラン | 6,480円(税込) |
ファミリープラン | 1,980円(税込) |
ネイティブキャンプのプレミアムプラン
プレミアムプランだと1日あたり約209円でレッスンが受けられる計算になります!
しかも受け放題で1日何度でもレッスンを受けられるので、これは安いですね!!
ネイティブキャンプのファミリープラン
ファミリープランとは、プレミアムプラン加入者の家族が利用できる、家族割料金のプランです。
例えば母子でレッスンを受けたければ、「母親の料金=6,480円」「子供の料金=1,980円」で、合計が8,460円になります。これはお得!
ファミリープランの対象は以下の通りです。
・プレミアムプラン加入者と同じ住所に住んでいる
・プレミアムプラン加入者と、婚姻と同等の関係にある異性もしくは同性のカップル
金額以外の条件についてはプレミアムプランと全く同じで、レッスン受け放題です。親子で英語を勉強したい!という人には、ファミリープランですごくお得ですね。
ネイティブキャンプはコース・教材(無料)が豊富!
ネイティブキャンプのメリットの一つは、コース・教材がとても豊富なことです。しかも教材のほとんどは無料です。
コース一覧はこんな感じ。
・Side by Sideコース
・カランコース
・ビジネスカランコース
・カランキッズコース
・日常英会話初級コース
・日常英会話中級コース
・日常英会話上級コース
・キッズコース
・ビジネスコース
・英検®二次試験対策コース(有料会員のみ)
・TOEIC®TEST 600点対策コース
・TOEIC®TEST 800点対策コース
・発音コース
下図はクリックで拡大できます↓
教材についてはネイティブキャンプの教材のページから確認どうぞ。中身も見れます。
ビジネスコースやTOEIC800点コースまでレッスン受け放題ってホントすごいですよね!?
他のオンライン英会話だと、ビジネス・試験対策コースは別料金ということが多いです。
なお、「カランコース(ビジネス・キッズ含む)」については別途教材の購入が必要になります。
通常カランコースはネイティブキャンプアプリを利用するなら教材を購入しなくても大丈夫です。
カランコースとビジネスコースについては別の記事で体験談を書いてるので、読んでみてくださいね。
>ネイティブキャンプのカランメソッドは効果あり?料金とレベルチェック体験談
>ネイティブキャンプのビジネス英会話を試したので効果検証と注意点まとめてみた!
ネイティブキャンプの無料体験の申込方法。退会に注意!
ネイティブキャンプの無料体験は、まず会員登録をしないといけないです。
会員登録はネイティブキャンプ公式サイトから名前やメールアドレス、パスワードなどを入力して、簡単にできます。
無料体験で500コインがもらえる!
ネイティブキャンプでは「コインでレッスンを予約する」という制度があります。サイト内でコインを購入し、予約にはコインを利用するんです。
ちなみに「カランコース(ビジネス・キッズも)」と「英検®二次試験対策コース 」は予約必須となっています。
また人気講師やネイティブ講師は時間帯によっては「今すぐレッスン」が難しいので、予約してレッスンを受けることができます。
予約に必要なコインはだいたい50コイン(約100円)~で、必要コイン数は講師によりけり。中には予約無料の講師もいますよ。
このようにコインは予約に必須ですが、なんと無料体験に申し込むと、1,000円相当=500コインがプレゼントされるんです!!
500コインあれば、無料体験中に人気講師やネイティブを予約することもできますよ♪
※キャンペーンでコイン増量中:新規会員登録(無料体験も可)で5,000円相当のコインプレゼント!(2月28日まで)
ネイティブキャンプはコースや条件、講師を選んでレッスンできる!
さあ、無料体験の申し込みをしたら講師を選択して初回レッスン開始!
講師の自己紹介ページで最終確認!
検索した講師一覧から気になる講師を探して、クリックしたら講師の自己紹介ページが見れます。
自己紹介の動画があるので、気になる発音やアクセントなどがないか確認もできますね!
上の画像の右側の「教材バッジ」という欄は、どの教材を教えることができるかという表示です。各教材を教えるには試験を通過しないといけないらしく、合格したらその教材のバッジがオレンジに塗られます。
ちゃんと試験を通過した上で、レッスンしてくれるので信頼できますね!オレンジのバッジが多いほど有能な先生と思っていいでしょう。
この先生にしよう!と心に決めたら、「今すぐレッスンへ進む」をクリックしましょう!ちなみに、判断に時間をかけすぎちゃうと他の人に先生を取られちゃいますよ(笑)
先生がまだ空いてたら、「レッスン成立」という表示が出てきます。
上の「教材を変更する」ボタンをクリックすると、教材を選択することも可能です。
ネイティブキャンプのレッスン体験談と感想。初日で3回も!
さあ、ついにレッスンの時間!!なんと体験初日で3回もレッスンしてしまいました(笑)
ここでは2回分のみ紹介します。
ネイティブキャンプのレッスンはスカイプを使わずに、サイト上もしくはアプリ上の通話機能を利用するので簡単です♪
レッスンの流れとしてはこんな感じ。
2.選択した教材を使ってレッスン(20分:文法、単語・イディオム、ロールプレイとか)
3.復習・フィードバック・質問(5分)
ネイティブキャンプのレッスン1回目
レッスン1回目はフィリピン人のBerna先生。
パソコンの画面上の左側に教材、右上に先生の動画が表示されます。自分の動画を先生に見せたくないなら、真ん中のカメラマークをクリックして非表示にしましょう。
ネイティブキャンプは初回のレベルチェックとかは無いので、簡単な自己紹介が終わったらすぐにレッスンが開始されます。
今回の教材は【日常英会話上級 1-11:Travel】です。
教材は、
・単語・フレーズ
・ロールプレイ:AとBの役に分かれて、どの旅行先に行くかを話し合う
・ディスカッション:提示された旅行のお題について、自分の考えを述べる
・復習
という流れでした。
特に良かったのは、単語・フレーズは先生が最初に2回繰り返して、その後に自分が発声練習をすることです。最初に正しい音を聴くことができるので、正確な発音が学べますね!
発音練習の後には、学んだ単語・フレーズを使って文章を作っていきます。
自分で文章を言った後に、先生が例文をチャットで送ってくれるので、「あー、こんな使い方もあるんだな」と活用の幅が広がります。アウトプットとインプットを同時にできるのがいいですね!
その後のロールプレイやディスカッションでも今回学んだ単語・フレーズを使うので、知識がしっかり定着しそうな学習法だと思いました。
最後は、復習の時間を5分間しっかりとってくれました。
うまく発音できなかった単語や、ちゃんと活用できなかった単語・フレーズをここで再確認して、チャットにも書いてくれます。
他のオンライン英会話だと復習がおざなりになる場合があるので、こうやって最後に復習できるのは、すごくいいなと思います。
ネイティブキャンプのレッスン2回目
2回目はセルビア人のAnaさんという先生。私と名前が似てるので親近感が湧きました(笑)
教材は5分間ディスカッションで、与えられた5つのトピックの中から一つ選んで、それについて意見を述べるというレッスンです。
この先生はとにかくこちらにしゃべらせてくれて、やたら「ほめてくれる」方でした。
トピックはHolidaysで、「日本でクリスマスとお正月はどのように過ごすか」という質問をされたんですが、
私:「日本人もクリスマスをお祝いします」
先生:「Brilliant!!(素晴らしい)」
私:「お正月にはお年玉を渡す習慣があります」
先生:「I love that custom! Interesting! Brilliant!!!(その習慣が大好き!面白いわ!素晴らしい!!)」
てな感じで、Brilliantを連発してくれるので、本当に話やすかったです。
質問をたくさんしてくれて、とにかく生徒にしゃべらせようという意識が感じられました。
本当に優しくフレンドリーな先生で、すごいほめてくれるので、初心者でも間違いを気にせずにバンバンしゃべれると思います。
ネイティブキャンプの講師の感想
ネイティブキャンプの先生は、とてもフレンドリーで、初心者でも話しやすい雰囲気を作ってくれるという印象でした。
全然ストイックな感じではなく、めっちゃほめてくれるのでモチベーション上がります!←単純
また、皆さんとても熱心かつ丁寧に指導してくれます。
講師のレビュー制度やランキングなどもあり、やっぱり査定もあると思うので、講師の方たちもかなりやる気があるんじゃないでしょうか。
講師のなまり・アクセントについて
講師のなまり・アクセントは、ずばり講師によってはあります!
といっても、なまりがきつすぎて聞き取れないというほどでは全然ないので、聞き取れないならあなたのリスニング力の問題です(笑)
まあ、アメリカ英語であれイギリス英語であれ、ネイティブでも地方によってアクセントやなまりがあるので、色んな英語に慣れるという意味では本当にいい練習だと思います。
ちなみに私はイギリス英語のアクセントがとても苦手です(笑)
気になる人は、講師の自己紹介動画を見て判断するか、ネイティブを予約するといいでしょう。
日本人講師もいるので初心者も安心!
2018年5月より日本人英会話講師によるレッスンが開始されました。英会話レッスンが初めてで外国人講師のレッスンは不安という方でも、安心してレッスンが受けられますね♪
ネイティブキャンプのレッスンの混雑具合は?使ってみた感想
人気のオンライン英会話だから「今すぐレッスン」はすごく混雑してるんじゃないの?予約もちゃんと取れるのかな?と不安に思っている方も多いと思います。
私自身も最初はそこが不安だったんですが、実際に体験してみるとそうでもないことが分かりました。
今すぐレッスンは混雑する?講師がつかまらないこともあるの?
今すぐレッスンは混雑してる時間帯もありますが、レッスン可能な講師がいないというような状態は全くありませんでした。
少ない時でも、今すぐレッスンができる講師が2、3人は必ずいましたよ。
だから、本当にうたい文句の通り「24時間365日レッスン受け放題」です。
ユーザーが少ない朝や昼間の時間帯なんかは30人以上フリーの先生がいるときもあります。
「今すぐレッスン」が可能な講師については会員じゃなくても確認できるので、実情が気になる方はぜひ自分で見てみてくださいね!
→講師一覧を見る
人気講師は予約が取りづらい?
ネイティブキャンプには講師のランキング制度があるんですが、No.1の先生なんかはかなり予約が取り辛くなってます。
まあ、これに関してはしょうがないですね。No.5以下ぐらいからは予約が比較的取りやすくなるので、ランキング入りのNo.5~20ぐらいを狙っていきましょう。
ネイティブキャンプ無料体験の感想!メリット・デメリット
ネイティブキャンプの無料体験をしてみて、「良かった点」「悪かった点」をまとめました!
ネイティブキャンプのメリット
・親子や夫婦などでファミリープランを利用するとめっちゃお得!
・24時間365日レッスン受け放題で予約しなくていいので、思いたった時にレッスンができる
・無料体験期間が7日間もあり、体験中も受け放題なのでじっくり判断できる
・ネイティブスピーカーのレッスンも受けられる
・コース・教材が豊富で、ビジネスコース・TOEICコース(600点・800点)も受け放題
・講師がめっちゃフレンドリーかつ熱心で、すごいほめてくれるので話しやすい
・チャットログが復習に便利
・スカイプが必要ない
・アプリでもレッスンを受けれる
ネイティブキャンプのデメリット
・無料体験後に退会を忘れると、月会費がかかる
・人気講師の予約が取りづらい
・サポートがメールのみ
ネイティブキャンプはこんな人にオススメ!初心者に効果的?
メリット・デメリットをふまえて、ネイティブキャンプをオススメできるのはこんな人です!
・定額で料金を気にせずにバンバン英会話したい
・リーズナブルな価格で英会話レッスンを受けたい
・スケジュール調整が難しいので、予約せずにレッスンしたい
・とにかく量をこなしたい
・夫婦や親子で英会話レッスンを受けたい
・ネイティブスピーカーの英会話レッスンを受けたい
・日本人講師からレッスンを受けたい
ネイティブキャンプは特に英会話初心者におすすめ!
繰り返しになりますが、ネイティブキャプを無料体験をしてみて思ったのが、「英会話初心者にめちゃくちゃ良さそう!!」ということです。
日本人は一般的に外国人と話し慣れてないし間違いたくないという羞恥心もあるので、多くの人が英語に対する苦手意識を持っています。
この苦手意識を克服してどんどん自分から積極的に話すようにならなければ、いつまでも初心者の域を抜けることができません。
克服する方法はたった一つ、「慣れ」です!とにかく量をこなして、外国人や英会話に慣れることが初心者にとっての第一ステップなので、ネイティブキャンプの受け放題というシステムは初心者に最適だと思います!
この苦手意識を克服する過程が英語学習者にとって最初の、そして最大の壁だと思うので、この壁さえ乗り越えられれば→中級→上級と上がっていけるでしょう。
また、こちらにたくさんしゃべらせてくれるところや、講師の発音を聞いた後に発声練習をするところ、最後に復習の時間を取るところも初心者にとてもいいと思います。
発音コースがあるのも英会話初心者の方には助かりますね。
日本人講師もいるので「初心者だからいきなり外国人講師相手は不安・・・」という方は、日本人講師を狙ってみたらどうでしょうか。
もちろんビジネスコースや日常英会話中級、日常英会話上級コースもあるので、英会話中級者~上級者にも十分にオススメできます。
ネイティブキャンプの評判・口コミは?
最後に、気になるネイティブキャンプの評判についてご紹介しましょう。
今日もカランメソッドと「今すぐレッスン」受講‼️
「今すぐレッスン」は、3日連続でやった👍素晴らしすぎる‼️
Free conversationはボロボロだったけど、諦めずに続ける👍#ネイティブキャンプ— momoko (@sukisuk62888128) January 17, 2021
#今日の積み上げ 結果
🔸ネイティブキャンプ25分×3
🔸英語ラジオ20分
🔸英語多読15分
🔸カラン復習30分
🔸ブログ執筆240分今日は決意どおり、
ネイティブキャンプ3コマ達成❗️
けど、全然口から英語が出てこなくて、
かなり落ち込んでます🥺引き続きがんばらねば…
— カランキャンパー@英語学習 (@callan_camper) January 17, 2021
#カランメソッド
Stage8×1(S8計19回 総計224回)
今日も夜カラン1。
私は30分前とか直前に予約を入れてカランを受講することがほとんど。なのに、どの時間帯でも高評価の方も多数ヒットする。講師陣の争いもいかばかりかと、要らぬお節介を考えてしまう🤔#ネイティブキャンプ— Hiro@英語勉強記録 (@riiiiiu) January 17, 2021
#ネイティブキャンプ
アルバニア🇦🇱👩🏫
📖デイリーニュース予約して美女先生に会ってきた❤️2回目✨
本当に本当に美人!笑顔が可愛すぎるー!
私の話したことタイピングしてくれて、お直しもとっても丁寧!
発音チェックもあったしもう最高😍✨
毎日受講したいくらい🥰
いい先生に会えたなぁ💓— ばびっちょ@オンライン英会話 (@Babiccho0v0) January 17, 2021
今日はネイティブキャンプでイギリス🇬🇧の方とフリートーク!
初のイギリス人だったんですが
アクセントの訛りもほとんどなく
聞き取れました😌やっぱ英語ネイティブとの会話は
良いなあって思いますね😉— ともろん@英語勉強垢 (@studyEnglishT) January 16, 2021
#ネイティブキャンプ 今日も日本人の先生!女性の先生で雰囲気も良かったです。気軽に日本語で質問どうぞーとか、日本語で文法の説明をしてくれて良かったです。
— 5分ミント 改名シャイン☆ミント (@orangeminttea) January 16, 2021
ネイティブキャンプもDMMもチャット残るから印刷してノートに貼りつけて自分の
為の教材になってるから良き— RABIO 英会話始めた (@TOElC910) January 16, 2021
今すぐレッスンで毎日連続でレッスン受けたり、1日何度も受講できたという声が上がっていますね。
講師も美人なアルバニア人、イギリス人のネイティブ講師、日本語で質問OKの日本人先生など様々です。
ネイティブキャンプのお得な入会キャンペーン!
現在ネイティブキャンプでは2021年2月28日(日)までお得なキャンペーンを実施中です!内容は以下の通り。
新規会員登録でもらえるコインは通常1,000円相当なので、5,000円分に増量はものすごくお得ですね!ぜひこの機会に無料体験してみてください!
まとめ:ネイティブキャンプ無料体験の感想!初心者に効果ばっちりの英会話【口コミ】
この記事では「ネイティブキャンプ無料体験の感想!初心者に効果ばっちりの英会話【口コミ】」について書きました。
ネイティブキャンプは料金はリーズナブルなのに受け放題だし、コース・教材は豊富、今すぐレッスンのおかげで柔軟なスケジュールが組めるなど、メリットたくさんのオンライン英会話でした!ブラウザ上やスマホアプリで受講できるのもお手軽でいいですね♪
でも自分に合うかどうかはやっぱり試してみないと分かりません!迷っている方はぜひ7日間の無料体験中を一度試してみてくださいね!繰り返しますが無料体験中もレッスン受け放題だし、カランメソッドも体験できます。
カランメソッドについては「ネイティブキャンプのカランメソッドは効果あり?料金とレベルチェック体験談」の記事で書いてます!
英会話の関連記事はこちら↓↓
コメントする